巻き心地がよくストレスがないと評判
このシマノ18C2000SSPGはリールのハンドルを回した際の巻き心地が非常によく、ストレスなく使いやすいと評判です。アジング専用ドラグというものを採用していて、ドラグ性能がとてもよくおすすめの1品となっています。
スペックや特徴
- ストレスフリーで扱いやすい
- ドラグ力3㎏
- アジング専用ドラグを搭載している
シマノ リール 16 ナスキー C2000S
アジング対応で価格も抑えられている
シマノ16C2000Sはアジングに必要なスペックをしっかりと備えていながら、価格もかなり抑えられていて評判がいいです。初心者の方が初めて購入するリールとしてはとてもおすすめなリールとなっています。
スペックや特徴
- コストパフォーマンスがとても良い
- ドラグ力2~3㎏なのでアジングには十分対応できる
Contents
アジングにおすすめなタックル③ライン
おすすめのラインとして、エステルラインとフロロカーボンラインをご紹介していきたいと思います。アジングの際には、特にこの2種類のラインを使用するのが主流となっています。参考にしていただければと思います。
ピンキー
デザインが可愛く強度も強い
ピンキーエステルラインは強度がとても強く、大物が掛かっても切れにくいと評判のラインです。魚に見えにくいカラーで作られているのも特徴の一つとなっています。また、パッケージのデザインが可愛く、女性にもおすすめの1品です。
スペックや特徴
- 強度が強く切れにくい
- 人から見えやすく、魚に見えにくい理想のカラー
- 女性におすすめできる可愛いデザイン
ダイワ 月下美人 フロロカーボン
フロロカーボンのデメリットを克服したライン
従来のフロロカーボンラインのデメリットとして挙げられていたのが、巻き癖のつきやすさでした。それを克服したラインがこの月下美人フロロカーボンラインです。価格もそこまで高くはなく、自信をもっておすすめできるラインです。
スペックや特徴
- 巻き癖がつきにくく、ライントラブルが起きずらい
- 感度がよく、アタリを捉えやすい
サンライン 鯵の糸 エステル
アジングで最もポピュラーなライン
商品名に鯵とある通り、アジングにとても適しているラインとして有名なのが鯵の糸です。強度も強く感度もいい、そして根ずれなどの環境に左右される問題にもしっかりと対応しています。初めてのアジングにピッタリの商品となっています。
スペックや特徴
- 強度が強い
- 感度も良好
- 根ずれなども起きにくい
アジングにおすすめなタックル④ワーム
ワームはとても種類が多いです。それぞれに違った特徴があり、カラーによっても種類が分かれます。なのでワームは複数の種類をいくつか持っていると、釣り場の環境に合わせてワームを変えることができます。関連記事でもおすすめのワームが紹介されています。
エコギア アクア 活アジ ストレート
ターゲットをアジに絞ったワーム
アジを釣り上げるため、アジ専用に作られたのがこの活アジです。尺アジなどの大きいサイズにはあまり向きませんが、とてもよく釣れると評判がいいです。ただし、耐久性が低いというデメリットがあります。
スペックや特徴
- とにかくよく釣れる
- 食い込みやすくアジが離れにくい
- 耐久性は少し低い
ダイワ 月下美人 クロスビーム
大人気 月下美人シリーズのワーム
月下美人シリーズからはワームも発売されています。従来のワームに比べて操作性が向上しており扱いやすい仕様となっています。耐久性も強くなっており、魚に食いちぎられることも少ないくなっていておすすめです。
スペックや特徴
- 耐久性が高い
- 操作がしやすい
reins チビキャロスワンプ
アジだけでなくメバルにも
このreins チビキャロスワンプはアジングだけでなく、メバリングにもよく使われています。なのでアジング・メバリング両方やってみようと思っている方はこちらを選んでみてはいかがでしょうか?
スペックや特徴
- よく釣れると評判
- メバリングでも効果を発揮できる
アジングにおすすめなタックル⑤ジグヘッド
最後にジグヘッドの方を紹介していきたいと思います。ジグヘッドもワームと同様、種類がとても多いです。釣り場の環境、狙う鯵のサイズなどで使うジグヘッドをその都度変えながら、たくさんのアジを釣り上げましょう。
ダイワ 月下美人 SWライトジグヘッドSS
デザインがユニーク、強い針
ジグヘッドにも月下美人シリーズの商品があります。月下美人のジグヘッドはデザインがとてもユニークです。魚の顔をしたデザインとなっています。そして針がとても強く、加えた魚を離しにくくなっています。
スペックや特徴
- デザインがユニーク
- 強い針で魚を離さない
TICT アジスタ
針に金を使用
このアジスタの最大の特徴は、金針にあります。夜間でも見やすくワームを刺しやすい、そして針自体の強度も強いのでしっかりと魚を捉えることができます。形がシンプルなところと金色なのがかっこいいですね。
スペックや特徴
- 金色なので見やすい
- 強度が強い
- 金色の針がかっこいい
エコギア アジチョンヘッド
アジが掛かりやすい形状
エコギアのアジチョンヘッドの特徴は、とにかくアジが掛かりやすいところです。少し重いと感じることもありますが、十分使えるジグヘッドだと思います。他メーカーのジグヘッドが掛かりにくいと感じた時に使われる方も多いです。
スペックや特徴
- アジが掛かりやすい形状
- 他のジグヘッドが掛かりにくい時によく使われる
アジングタックルの収納ボックスについても!
アジングをする際、釣り場の環境や時間帯などによって仕掛けを変更したりすることがとても多いです。なので必然的に釣り場に持っていく釣り道具の数がとても多くなってしまいがちです。なので収納ボックスを準備しておくことをおすすめします。
アジングタックルは収納ボックスが便利
特に数が多くなってしまうのがルアーやワーム、ジグヘッドなどの小物類です。種類ごとにわかりやすく収納するために、仕切りがしっかりと別れているものを選ぶのが良いです。おすすめの収納ボックスをご紹介します。関連記事もあるので是非ともご覧ください。
メイホウ ランガンケース 3010W-1
メイホウのランガンケースは価格も手ごろで、作りもしっかりとしているのが特徴です。ケース内を区切る仕切り板も豊富に付属しており、自分の思い通りのサイズに変えられるので、とてもおすすめです。
メイホウ バーサス VS-388
メイホウのランガンケースは、深さが2種類に分かれているのが特徴です。ジグヘッドやメタルジグ、針などを収納するのにとてもおすすめで、とても使いやすいとアマゾンでも評価の高い商品です。
アジが釣れやすい時期や時間帯って?
アジング専用のタックルが出来上がったら、次にするべきことがあります。それはアジの釣れやすい時期や時間を知ることです。せっかくいいアジングタックルができても、アジがいない時期や時間帯で釣りをしていては意味がありません。
基本的には1年中釣れる
アジングは、1年間いつでも釣ることが可能です。ただし釣りにくい時期はあります。それは真冬です。冬の時期のアジはあまり活動が活発ではないため、釣りにくいと感じます。おすすめの時期は成長が活発になる5月以降です。
アジングには朝・夕がおすすめ
アジングをする時間帯は朝か夕方がおすすめです。朝と夕方は魚が食事をする時間帯なので、仕掛けに食いついてくるチャンスがとても多いタイミングです。この時間帯になると堤防に大勢の釣り人が訪れています。
アジングと一緒にできる釣り
釣りをするとき、アジングだけでももちろん楽しいです。ただアジングのための準備だけだと、釣果があまり出ないときに他の釣り方に移行する事ができません。なのでアジングと相性のいい釣りをご紹介します。
メバリングがおすすめ
よくアジングと並行して行われているのが、メバリングです。なぜおすすめかというと、アジングに使うタックルとメバリングに使うタックルというのが似ているからです。なのでアジングタックルを作る際にはメバリングも視野に入れてタックルを作り上げるのもおすすめです。
アジングタックルを選んでみよう!
いかがでしたでしょうか。この記事をきっかけにアジングに挑戦しようと思っていただけると嬉しいです。みなさんも自分だけのアジングタックルを作り上げて、たくさんのアジを釣り上げてみましょう!
収納ケースに関する記事はこちら
アジングワームのおすすめに関する記事はこちら