CHOSEKIとはどんなもの?潮汐や天気を見る便利な使い方などをご紹介

理解しておくことで釣りのタイミングがわかってくるはずです。

基礎知識①満潮について

満潮とは海面の高さが一番高くなった状態のことです。この状態の時に潮がよく動き岸側に魚が比較的集まりやすくて釣りに最適なタイミングと言われています。

まずCHOSEKIで特定の場所まで選んだら左側のサイドバーに「満潮と干潮」という項目があります。

その項目を選ぶとその場所の具体的な情報が「満潮・干潮グラフによると最初の満潮は○○時に、次の満潮は○○時になったと観測された」と記載されてます。

基礎知識②干潮について

干潮は満潮とは逆の状態のことで海面の高さが一番低い状態のことです。この状態の時は潮の流れが控えめであることから満潮よりも魚が釣れにくいです。

干潮時から釣りをして満潮のタイミングに備えるというのも一つの釣りのやり方です。

こちらもCHOSEKIで特定の場所まで選んだら左側のサイドバーに「満潮と干潮」という項目があるので、「満潮・干潮グラフによると最初の干潮は○○時に、次の干潮は○○時になったと観測された」と記載されてます。

CHOSEKIの基礎知識 大潮と小潮について

大潮と小潮も基礎知識として知っておきましょう。いずれも釣りを行う上で知っておくべき単語になります。

また、CHOSEKIでの大潮と小潮の味方も紹介します。

基礎知識①大潮について

満月から新月にかけて月と太陽が一直線上に位置した状態のことを大潮と呼びます。この状態の時、海面に及ぼす影響が大きくなり魚の活動盛んになります。そのため大潮の時は釣りに最適なタイミングと言えます。

基礎知識②小潮について

小潮とは半月の状態で海面に及ぼす影響が薄く潮の動きが小さい状態のことを言います。この状態の時、海中の動きが小さく大潮と比べて釣りにはあまり向いてないと言えます。

NEXT CHOSEKIを使いこなそう!実際の使い方を解説