ワインドロッドのおすすめは?これからワインドを始める方必見です!

最近非常に人気の釣りであるワインド。多くの方はシーバスロッドなどを代用している方が多いかと思います。しかし、専用のワインドロッドは長時間釣りをしても疲れにくくなってたり、ルアーの動きが違ったりと、釣果にも差が出てきます。そんな専用のワインドロッドを紹介します。

この記事をかいた人

多くの記事の中から読んで頂きありがとうございます。 フリーライターのオハンと申します。 学生時代よくアウトドアレジャーを楽しんでいました。夜中に埠頭から車に積んでいたバス用のロッドとルアーでタコを釣り上げ友人と大笑いしたのはいい思い出です。

ワインドってどんな釣り?

これからワインド釣法をやってみたいけど具体的にどのような釣りなのか?どのようなロット、リールがいいのか?どのような魚が釣れるのかが気になってくる方も多いと思います。そういった疑問点をここでは少し説明していきます。

ワインドとは?

エギングなどメタルジグを使う場合は竿をしゃくり上げる動きがメインとなりジグの動きが主に上下に動きになりますが、ワインド釣法は糸のたるみを利用してジグヘッドとワームに左右の動きを付けることでルアーの動きが上下以外にも右に左にと広い範囲動くことになるので魚に発見されや易くする釣り方です。

ワインドのタックルは?

この釣り方は長い間竿を素早く上下に動かしていく「しゃくり」のアクションを行う事になってきます。グリップは長めの竿でしゃくりの時に手に掛かる負担が少ないので疲労が溜まりにくいです。また長さも8.0から8.6フィートぐらいの物がいいです。

長時間しゃくりを行うのでリール自体の重量は軽いほうが疲労が溜りにくいので出来るだけ軽いリールのほうがいいです。また大きさは2000から3000番台のリールのほうがいいです。ハイギヤのリールだと必要以上に糸を巻き取ってしまう可能性があるので、出来るだけノーマルのギヤがいいです。

ワインドのターゲットは?

釣りをする上で一番気になるところになってきます。主ばターゲットはシーバス、タチウオ。ヒラメなどのフラットフィッシュ、青物がターゲットになってきます。ワインドはもともとシーバスを釣る為の釣り方なので、シーバス狙いのワインドは初めて挑戦するかたでも釣り易い魚になってきます。

ワインドロッドの選び方は?

さきほども少し説明しましたが、ワインドはロッドの長さやロッドの硬さ、ルアーの重量などの選択も重要になってきます。ワインドに向いていないロッドで釣りを行っても上手くルアーが動かずに釣果もあがりません。そこで、ワインドに向いているロットを説明していきます。

硬さ

この釣り方は竿を上下に動かすしゃくりが重要な点になってきますので、あまり柔らかい竿だと、うまくルアーに動きが伝わらなくなってしまうので、ある程度の硬さをもった竿がいいです。具体的にはMからMHクラスのぐらいの硬さの竿を選ぶようにしたいです。

長さ

長さも重要なポイントになってきます。短すぎる竿だとうまく「しゃくり」が出来ずにルアーを効果的に動かすことが出来ません。8から8.6フィートの長さが一般的にワインドに使われている釣竿になります。ゆっくりめ動きを付けたい場合ば少し長い8.6フィートぐらいの竿を選ぶようにするといいです。

ルアーのウエイト

NEXT ルアーのウエイト