そもそも大容量バックパックってどれくらいの大きさ?選び方は?
大容量といっても、使うシーンによって最適な容量ってありますよね?例えば、海外など長期旅行の場合は60リットル、小旅行や登山などには25〜40リットル、通勤・通学の場合だと、10〜30リットル程度が適切な容量だと言えます。
バックパック選びをする際は、自分の好きなデザインを探していくのはもちろんですが、必要なサイズ感もしっかりと意識していく事が大事になってきます。
大容量バックパックおすすめ1【アウトドアに便利】
グレゴリー バルトロ75 BALTORO 75

出典:Amazon
圧倒的な人気があるバルトロシリーズ。背負い心地も良く、アウトドアで長時間使用しても通気性抜群なのでムレの心配もありません。取り外し可能の便利な仕切り、さらにレインカバーも付属されているので、突然雨が降ってきても対応できます。快適な登山を望むなら、こちら「グレゴリーバルトロ」はおすすめです。
大容量バックパックおすすめ2【アウトドアに便利】
OSPREY(オスプレー) アトモスAG 65
3D形状の背面システムにより、動きたい時にアクティブに動ける、今までにない快適な背負い心地を体験する事ができます。背負った瞬間から、他のアウトドアバックパックとの差を実感できるはずです。充実の機能と合わせてこのおしゃれなデザインも魅力の一つとなっています。
大容量バックパックおすすめ3【アウトドアに便利】
mountain dax(マウンテンダックス) ラトック70+10
80Lの大容量アウトドアバックパック。大容量でも、重さが分散され腰に負担がかかりにくい設計になっています。使用さている生地も耐久性の高いナイロンで、安心して荷物を詰め込み歩行できます。サイズが調整できるように背面にはアジャスターが付いているのも嬉しいですね。これだけたっぷり容量があり、さらに価格もとてもリーズナブルなので、おすすめです。
大容量バックパックおすすめ4【アウトドアに便利】
Ubic Backpackメンズ バックパック 40L
機能も充実しており、落ち着いたデザインで若者からご年配の方まで幅広い年齢層に人気のアウトドアアイテムです。たくさん荷物を詰め込んでも重さを感じる事なく、背中へのフィット感も抜群です。耐久性もしっかりあり、どんなシチュエーションにも使いやすいバックパックとなります。