チニングワームおすすめ10選&選び方のポイントを紹介します!

ソフトルアーの一つであるワームにはいろんな種類がありますが、膨大な数の中からどれを使えばいいかわからないことが多々あります。今回はそんなチニングワームとして最適なものをまとめてみました。ワームのおすすめから選び方まで、ご紹介していきます。

この記事をかいた人

チニングとは

チニングとは、チヌやキチヌを釣ることです。チヌとはクロダイの別名で、西日本では昔からクロダイをチヌと呼んでいます。つまり、チニング=クロダイ釣りということになります。チニングにはいろんな漁法があり、ポッパーやペンシル等を使用する「トップチニング」、シャコの動きを再現したルアーを使用する「Mリグ」などがあります。

チニングに最適な時期(シーズン)・時間帯・釣り場

チニングに最適な時期

チニングに最適な時期は夏と言われています。その理由は、夏はチヌが餌となる小魚を追い回すので、小魚に似せたルアーに対する反応がとても良いからです。チヌは冬を除いて年中釣ることができますが、夏と比べると釣りにくいです。ですので、夏以外でチニングをする場合はワームを使うことをお勧めします。

チニングに最適な時間帯

チニングに最適な時間帯は夜と言われています。その理由は、チヌは警戒心が強く夜の方が動き回り、水深50cm辺りの浅瀬にも寄って来るからです。昼はチヌが物陰に隠れてしまうので、昼に楽しみたい場合は早めの巻きを意識しましょう。

チニングに最適な釣り場

チニングに最適な釣り場は磯やテトラポットが多い場所などの汽水域と言われています。その理由は、チヌは汽水を好む魚であり、チヌの餌となるイソメやフナムシが多いからです。釣れる地域としては、日本中どこでもあります。

ワームとは

ソフトルアーの一つで、ゴム素材やプラスチックでできた柔らかい素材で出来ています。イワイソメ・ミミズに似た細長いものやエビ・シャコに似た甲殻類、フナムシやスズムシに似た昆虫に似せた疑似餌です。

チニングワームの選び方

チヌのベイトを把握する

チヌはイガイのような貝類やエビやシャコのような甲殻類、イワイソメのような多毛類の他にも、撒かれたスイカやトウモロコシを食べるという、雑食系の魚です。なんでも食べる魚ではありますが、夏は小魚を追い回すといった、季節ごとに食べる物を選ぶ傾向があります。

ワームのサイズ

NEXT ワームのサイズ