愛の妖精ぷりんてぃんは検索してはいけない言葉?サイトの現在の姿は?

Array

検索してはいけないといわれたキャラクターは、もともとは作者である女性の三人の息子たちを寝かしつける時に話すために作った物語にでてきたキャラクターでした。そのキャラクターを一般に知らしめるために公式サイトが作られたのです。

後述しますが、三人の息子たちは母親の愛情を存分に受けたおかげか、三人とも母親思いの息子に育ちました。ぷりんてぃんがここまで世に広まったというのは、この三人の息子たちの尽力があったからこそここまで人々に知られるようになったのです。

愛の妖精ぷりんてぃんの公式サイトは企業が作っている?

Free-Photos / Pixabay

公式サイトは一般人女性が作ったにしては大掛かりなものになっています。ソースコードにAAが隠されているなどマニアックな部分もあり、彼女個人ではなく企業に作成を依頼したのではないかと言われています。

公式サイトを初めに作成したのは未女子日女の息子3人

4144132 / Pixabay

このキャラクターを作った彼女には三人の息子がいると書きましたが、公式サイトを初めに作成したのは、この三人の息子たちでした。自分たちのために作られたキャラクターを、自分たちの手で世に発信していくようになったのです。

公式サイトを現在運営しているのは埼玉の企業

rawpixel / Pixabay

始めは三人の息子たちで作成しましたが、現在運営しているのは埼玉の企業「ジーズオフィス あまてらす」です。息子たちは現在は関わっていないのでしょうか。実はこの企業の社長は社長は未女子日女の三人の息子のうちの一人です。ちなみにこのあまてらすの公式サイトもありますが、テイストはやはりキャラクターのサイトと同じような不思議な世界観をしています。

現在でも息子と共に公式サイトを運営することができるというのは、母子のきずなは相当強いものがあるのでしょう。この不思議なキャラクターはもともと息子たちのためにつくったキャラクターでもあるので、現在も息子がこのキャラクターの活動に積極的に関わっているのは、子育てに成功したと言えるでしょう。

愛の妖精ぷりんてぃんの公式サイトは現在も見られる?

kaboompics / Pixabay

この不思議なキャラクターのサイトはインターネットが普及し始めたころのかなり古いサイトですが、現在はどうなっているのでしょうか。検索してはいけないと話題になったことも有り、現在は削除されてしまっているのでしょうか。

愛の妖精ぷりんてぃんの公式サイトは現在も更新されている

geralt / Pixabay

実は、この不思議なキャラクターの公式サイトは現在でも更新されています。しかも元号が令和になったことから、これを機にホームページが一新され、より一層サイトを充実させようというような気概が見受けられます。

現在キュレーションサイトになっている

geralt / Pixabay

公式サイトは現在でも更新はされていますが、当時の姿とはかなり異なっています。現在は、キュレーションサイトとして運営が続けられています。なぜそのような方向転換をしたのかは、後述させていただきます。

愛の妖精ぷりんてぃんの公式サイトには親サイトも存在する?

Pexels / Pixabay

この独特で不思議なキャラクターの公式サイトは単独のサイトではなく、親サイトが存在するということが言われています。何とも言えない独特なキャラクターのサイトである公式サイトの親サイトとは、どのようなものでしょうか。

親サイト「たかまがはらねっとランド」とは?

Comfreak / Pixabay

この不思議なキャラクターの公式サイトには親サイト「たかまがはらねっとランド」というテキストサイトが存在します。「たかまがはらねっとランド」とは、どのようなサイトになっているのでしょうか。

まとめサイトをまとめて「マスメディア」を作ろうという取り組み

geralt / Pixabay

このサイトではプロジェクト「たかまがはら」として、まとめサイトをまとめればネットもマスメディアになれるという目標を掲げて運営しています。先述のキュレーションサイト化がその一環となっています。

愛の妖精ぷりんてぃんは書籍化やSNS進出も果たしている

ijmaki / Pixabay

ハートの形が二つ重なったこのキャラクターは現在も精力的に活動しており、様々なメディアに進出しています。2000年代に話題になったキャラクターですが、令和の時代となった現代でも、その活動範囲を広げています。

愛の妖精ぷりんてぃんは書籍化されている

愛と幸せの妖精 ぷりんてぃん

Amazonで見る

実は書籍化もされているのです。このキャラクターの書籍は2005年に出版されています。この書籍では日本の美しい四季の美しい情景と、おなじみのハートが重なった独特で不思議にも可愛らしいキャラクターが表情豊かに生き生きと描かれています。

愛の妖精ぷりんてぃんは公式Twitterも存在する

RyanMcGuire / Pixabay

SNSにも精力的に進出しています。このハートが重なったキャラクターには、公式ツイッターが存在します。ツイッターは現在でも頻繁に更新されており、ポジティブな言葉を精力的につぶやいています。また、このツイッターは、ホームページのミニ日記と連動しています。

愛の妖精ぷりんてぃんはLINEスタンプにも登場!

TayebMEZAHDIA / Pixabay

SNSへの進出は止まりません。このハートが重なったキャラクターは、LINEスタンプも販売されています。赤や黄色、ピンク、水色などのカラフルなキャラクターの絵柄と、日常で使いやすい言葉が日本語で載せられています。サイトの雰囲気と同じように手作り感溢れた仕上がりになっています。

愛の妖精ぷりんてぃんは動画も配信中!

Pexels / Pixabay

動画も配信されています。このハートが重なったキャラクターの動画を配信しているのは作者である彼女本人で、この動画の中で彼女はキャラクターを使った紙芝居を披露し、ニコニコ動画とYouTubeで公開されています。動画の中でもポジティブな様子が見受けられます。

愛の妖精ぷりんてぃんは宗教とは本当に関係ないのか

jpeter2 / Pixabay

このハートが重なったキャラクターは、その独特な公式サイトのホームページや、作者である未女子日女の極端にポジティブな言葉の発信から、宗教ではないかとの疑いが持たれています。実際にはどうなのでしょうか。

宗教とは関係がない

congerdesign / Pixabay

このハートが重なったキャラクターは、宗教とは関係ありません。以前は高額なフェルト製のお守りの販売を販売したりと宗教と疑われることもしていましたが、その後お守りは無料配布となり、信者を集めるような活動はしていません。

宗教というと、神様や人知を超えたものを崇め、また信者を集めて運営していくものですが、このキャラクターと公式サイトは信者を集めていません。神様やポジティブな言葉といったものはよく使っていますが、公式サイトを見たからと言って特に害があるといったことはないので安心してください。

愛の妖精ぷりんてぃんと歌

langll / Pixabay

どのような関係があるのでしょうか。このハートが重なったキャラクターのサイトは開くだけで大音量で音楽が流れるというのが特徴的です。作者である彼女は音楽がかなり好きなのだと考えられます。彼女はそのサイトの中に音楽に関連したページも作っています。

愛の妖精ぷりんてぃんの音楽サイト

Free-Photos / Pixabay

ページの中には音楽だけに特化しているというページもあります。このページももちろん音楽が大音量で流れるので、注意が必要です。このページには主に作者である彼女が歌ったものが載せられています。

初音ミクとの関係

danielsampaioneto / Pixabay

このキャラクターの音楽だけに特化しているページの中には、初音ミクとコラボしたというものがあります。この内容というのは、初音ミクの楽曲に乗せて、作者である彼女が歌ったりしゃべったりするというものです。

愛の妖精ぷりんてぃんは決して怖いサイトではない

congerdesign / Pixabay

何故か検索してはいけないカテゴリに入ってしまった愛の妖精ぷりんてぃんですが、特に怖い部分はありません。現在でもサイトは運営されており、検索したからといってウイルスに感染すると言ったような危険なこともありません。

インパクトのあるキャラクターやホームページのレイアウトは揶揄されることも多いですが、その分他にはない唯一の路線を貫く姿勢にはファンも多く、独特の魅力にとりつかれる人も大勢いるのでしょう。

人気キャラクターに関する記事はこちら

検索してはいけない言葉に関する記事はこちら