オオニベ釣りに挑戦しよう!タックルから釣り方まとめ

天然物は「幻」とされるアングラー憧れの大型魚オオニベ。オオニベを狙って釣るにはいつ、どこへ行けば良いのでしょうか?オオニベの生態やオオニベの釣り方、おすすめのタックルや調理法などをまとめてご紹介します。この冬は幻の巨大魚オオニベを追いかけてみませんか?

この記事をかいた人

Array

オオニベってどんな魚?

オオニベはスズキ目スズキ亜目ニベ科の巨大魚で、地域によっては単純に「ニベ」や「ヌべ」、宮崎県で養殖されたものは「ミナミスズキ」と呼ばれることもあります。オオニベは最大1.5m程度にまで成長する巨大魚です。大きなものであれば2mを超える個体もいます。オオニベはニベが大きくなったものという誤解を受けがちですが、ニベは大きくても50cm程度にしかならず、オオニベとニベが別種であることが分かります。

オオニベの特徴

オオニベはいかにもスズキ目というような青みを帯びたきれいな銀色をしており、側線に沿って斑点が付いているのが特徴です。オオニベがまだ稚魚のときは、ニベやシログチにもよく似ており、アングラ―でも間違ってしまうことも。もしかしたら、あなたが釣り上げたシログチはオオニベの稚魚だったかもしれません!成長すると1.5m程度にまで巨大になりますが、胸ビレの長さが短く、体の割に頭部や口が小さいのが特徴です。

オオニベの分布は?

オオニベは日本では相模湾以南の太平洋沿岸に生息するとされていますが、その生息域には非常に偏りがあるという特徴があります。オオニベは宮崎県の冬の「みやざきのさかな」に認定されています。宮崎県はオオニベの種苗放流を行っていることもあり、日本の中でも最も魚影が濃い場所です。そのためオオニベ釣りのメッカとして、シーズンになると全国から腕自慢のアングラ―が宮崎県のサーフに集まります。潮の流れの変化か、最近では高知県土佐湾付近や和歌山県でも釣果が上がっているという報告もあります。オオニベを狙うには砂浜からというケースが大半ですが、河口付近や岩礁域でも姿を確認されることがあります。

オオニベの生態と釣れる時期

大型のオオニベは12~3月頃までは産卵と捕食のために接岸するため、サーフからでも狙えるようになります。それ以外の時期は沖へと移動するため、船釣りがメインになります。とはいえ、天然物のオオニベは数が少なく、稚魚期以降は生態もまだ未解明な部分が多く残されている魚です。実際にどの程度の成長時期に、天然海域のどこで過ごしているのか不明瞭なのが現状です。意外な場所でオオニベに出会ったとしても、なんら不思議はないと言えるでしょう。

オオニベの釣り場 メッカは宮崎県

前述したように、オオニベをサーフから釣りたいと思う場合は、宮崎県の砂浜へ出るのがセオリーだと言えます。オオニベは稚魚のときは、ゴカイやイソメなどの虫エサを捕食し、少し体が大きくなり始めるとカニなどの甲殻類を捕食します。その後はアジやイワシのような小魚も食べますが、同属であるシログチを好んで食べるということもよく言われます。オオニベが釣れる釣り場を探す場合には、シログチの魚影が濃い広いサーフを探すと良いでしょう。宮崎県まで遠征に出るという場合には、宮崎市内の釣具店で情報を入手した方が良さそうです。

オオニベの釣り方はサーフからの遠投OR船釣り

オオニベの釣り方は、サーフからのルアーの遠投がスタイルになります。最近ではゲームフィッシュとしてシーバスを狙うアングラ―が非常に多いことは言うまでもありませんが、オオニベはシーバスを狙うのと同じ感覚で釣ることができるため、オオニベを狙うアングラ―人口も増えつつあります。ルアーには、ミノーよりもメタルジグやメタルバイブ、バイブレーションなどが実績が高く、人気が高い傾向があります。サーフからの遠投スタイルになるため、飛距離が重要なポイントになります。自分の投げやすさを優先してルアーを選んでみましょう。

オオニベ釣りにおすすめのロッド

オオニベを釣る時のタックルはシーバス用のものを流用することができます。しかし、オオニベの大きさからも分かるように、シーバスよりも抜群の引きを見せてくれるため、釣り負けない強さのあるロッドを選ぶことをおすすめします。

おすすめロッド(1)シマノ(SHIMANO) シーバス ロッド エクスセンス S1000MH/R

出典:Amazon

飛距離が出せるのに比較的軽量で、投げ疲れないところが魅力のロッドです。握り心地を追求したグリップも、オオニベが乗った時のサポートになってくれるはず。10フィートのロングレングスですが操作性もよく、オオニベのパワーにも釣り負けません。

おすすめロッド(2)Fishman(フィッシュマン) BRIST 5.10MXH B510MXH

出典:Amazon

継数が3ピースで、バラバラにするとスーツケースの中にも納まるコンパクトさが魅力です。宮崎まで遠征したいというアングラ―におすすめです。パワーがあるのによくしなり、パワーゲームの長期戦にも耐えてくれます。感度が良いのでフッキングに持ち込みやすいのもおすすめポイント。

オオニベ釣りにおすすめのリール

オオニベが走る時を考えて、200m~300mに対応したものを選びましょう。ボディが大きめでドラグ性能が高く剛性のあるものがおすすめです。

おすすめリール(1)シマノ (SHIMANO) スピニングリール 17 ツインパワーXD 4000XG

出典:Amazon

耐久性が高くボディの大きさと比較しても非常に軽量です。塩ガミを抑止する防水性の高さも魅力です。剛性に優れているため突然のバイトにも対応できオオニベ釣りにはピッタリです。

おすすめリール(2)ダイワ(Daiwa) スピニングリール 4000 フリームス(2018) LT4000D-CXH

出典:Amazon

オオニベ釣りは飛距離がポイントとなるため、タックルには軽さを求めたいところです。このリールは驚くほどに軽量で操作性に優れています。それでいて耐久性にもすぐれ、さまざまな魚種に対して重宝すること間違いなしのリールです。

オオニベ釣りにおすすめのライン

大型魚でパワーもあるオオニベを釣り上げるためには、ナイロンではなくPEを選ぶのが正解です。1.5号前後のラインを購入しましょう。走られることを踏まえて巻き数は長めの方がおすすめです。

おすすめライン(1)よつあみ(YGK) PEライン リアルスポーツ G-soul スーパージグマンX8 300m 1.2号 25Lb 8本 5色

出典:Amazon

WX組工法を採用しているため、強力な安定性や耐摩耗性に優れています。比較的価格も抑え目なところも魅力です。

おすすめライン(2)KUROSAWA PEライン 釣り糸 X-CORE 4編・8編 (5色 マルチカラー/白 ホワイト/イエロー/グレー)(200m 300m 500m 1000m)(0.8号 1号 1.5号 2号 3号 4号 5号 6号 8号 10号) X4 X8 エックス・コア

出典:Amazon

少し太さはありますが、派手なカラーは視認性が高くおすすめです。編み込み制度が高く、耐久性に優れ糸グセが付きにくいのが特徴です。

オオニベ釣りにおすすめの装備

使用するロッドやラインに気を取られがちですが、オオニベをサーフから釣る場合、冬の釣りになるため寒さに対応した装備が必要です。

おすすめの装備(1)プロックス ウェーダー 3Dインナーネオプレンウェダー(フェルト) LL(27-27.5CM) PX5505LL グレー LL

出典:Amazon

NEXT おすすめの装備(1)プロックス ウェーダー 3Dインナーネオプレンウェダー(フェルト) LL(27-27.5CM) PX5505LL グレー LL