前の見出しでは本当に雨が降ってきたときに極力快適な状態のままで過ごすための対抗策となる手段をいくつかご紹介しました。どれも十分に効果的な事ばかりですが、事前の対策を怠らずに用意しておくことでいつ雨に降られてしまっても慌てることのない体制でキャンプをすることができます。続いては滞在している中での注意点を紹介しましょう。
出来るだけアイテムは少なくする
まず事前に行える対策としては、持っていくアイテムをできる限り少なめにしておくということです。降られてしまえば雨の中で作業をする分量が増えてしまいますし、降らないとしても単純に量が増えるためサイトの準備と撤収のときに手間となります。
キャンプに出かける前に持っていくものをチェックする
このように可能な限りアイテムを少なめにするための策として、自分が持っていくアイテムは何なのかをリストアップしてチェックしていくというものが有効です。居住関係で何が必要なのか、調理のためや撤収するときに必須となるアイテムは何があるのかなどを挙げていってチェックしていきましょう。
設営に必要なもの以外は最初は持ち出さない
サイトに到着してからまず最初に行うことになるのはテントなどの設置です。その際他のアイテムが色々と詰まっていてはそれらを取り分けて整理していくなどのことに余計な時間を割かなければならなくなります。ですので雨天のキャンプでは最初のうちは不必要なものを置いていきましょう。
防寒はいつも以上にする
続いて、秋冬辺りのキャンプでは間違いなく防寒用のアイテムを持っていくことになるでしょうが雨の場合は晴れの時以上に対策に気を配りましょう。日が照っていないということはそれだけ気温も上昇しなくなりますので、より一層暖を取ったりといった工夫が必要になってくるのです。
雨が降っていると火を起こすことができない
晴れている日の夕方辺りに気温が下がってきたというのであれば焚き火をするなど火を使って暖を取れば暖まれるでしょうが、雨となると当然降りしきる中で焚き火などできず、また防火性のあるタープでなければその下で火を使うなどということはできないからです。故に火を使わない防寒対策を強化する必要があります。
雨具の中にもしっかりと着込む
雨の日の必須アイテムとして雨具があります。たとえ雨になったとしてもトイレなどには行くことになるので最低限外を出あるく必要があり、雨具を着ておけばそれも可能となりますが防寒の対策も忘れてはいけません。想像以上に寒いので雨具の中も暖かい衣類を着ておいて対策を忘れなずに行いましょう。
雨の日はすぐに暗くなるので灯りも用意
通常の生活の中でも感じたことのある方がいらっしゃるかと思われますが、空が雲に覆われる雨の日というのは晴れている日よりも早く暗くなっていきます。通常生活ではまだしもこれがキャンプとなると憂慮すべき事態となりますので、暗い中でも活動することができるよう灯りの用意もしっかり行いましょう。
火を使うランタンは使えない
アウトドアで灯りとして使うアイテムの中に燃料を燃やして火を起こし灯りとするランタンがありますが、防寒の見出しの中でもご紹介しましたが、雨の中では火を使うことができません。なのでそういったランタンを使用することはできませんので、LED式のランタンなど火を使わない灯りを用意しましょう。
複数の場所にランタンを設置する
灯りは多ければ多いほど過ごしやすくなります。光源となるものが少なければ照らしてくれる範囲も総じて狭くなってしまい、過ごしにくくなってしまいます。ですので灯りを複数の場所に置いておき、自分の生活するサイト全体を照らせるように配置して灯りの届かない場所の内容にすることをおすすめします。
雨の中のキャンプなら着替えなどはちょっと多めが良い?
グランドシートなどで対策をしたとしてもテント上部に穴が開いたりで浸水してしまう可能性もゼロではありません。それ以外にも濡れてしまうかもという場面はいろいろとありますので、晴れの日よりも少し着替えやタオルなどを多めに用意しておくと安心できるでしょう。