バーベキューの持ち物完全版!必需品からあると便利なグッズまで安全網羅

バーベキューの持ち物をぎゅっとまとめました。これが無いとバーベキューが始まらないマストな道具、あると便利な道具、女子が持っていくとアピールになる?!持ち物まで様々なシーン別でご紹介します。初心者も、小さい子供のいるママさんも必見のバーベキュー持ち物特集です。

この記事をかいた人

アウトドアやオカルト・心霊が大好きです。わかりやすく、ちょっとためになる情報も織り交ぜながら紹介できるような記事を作っていきたいです。
Array

バーベキューの持ち物15選|必需品編

一つ目に紹介するのは必需品です。これがないとバーベキューがそもそも不可能というほど必要不可欠なアイテムです。楽しいバーベキューを開くためにも、このアイテムなしでは当然盛り上がれませんので、押さえておきましょう。

【BBQグリル】Jコールマン ロードトリップグリルLXE-

コールマン ロードトリップグリルLXE-J 205231 【日本正規品】

Amazonで見る

マストアイテム編一つ目がバーベキューグリルです。食材を焼くのだからアツアツの火力を備えているものが必要です。高さや焼き面の免責など選び方にも注目しておくべきですが、このアイテムは非常に便利で複数人の使用も対応できます。

形もパーティーに最適な形をしておりガスタイプのグリルになります。ホイールが脚部に装着してあるので移動もさせやすく片づけも非常に楽々です。使い勝手の良さは非常に高いでしょう。サイドテーブルもあるので焼く用の食材を置いたり取り皿を置いたりなどの使用の幅が広いこともうれしいポイントです。

パーティに最適グリル!国内でも屋外でも人気!

複数人のパーティでの使用に適したグリルで人気の高い一品です。サイドテーブルを広げればほかのテーブルを用意しなくてもすぐにパーティが開けます。また、片付けも簡単に行うことができ、脚部のホイールにより移動も楽なので国内国外問わずキャンプやバーベキューのお供に最高と評判です。

スペック・詳細

  • サイズ:1180×460×1125mm
  • 重量:18kg
  • 燃料:ガス
  • 素材:スチール

【鉄板】MORIKAWA  極厚バーベキュー鉄板

極厚グリルプレート t6.0mm 330mm x 280mm

Amazonで見る

欠かせないアイテムには少々甘く見がちな鉄板もあります。おすすめはこちらの製品です。鉄板といわれるとどれも同じなのではと感じる人も多いでしょう。性能の違いもそこまで料理に影響が大きいと感じる人は少ないかもしれません。しかし、実は保温性や歪みといった性能や形状にこだわる必要があるのです。

そんな数ある鉄板の中でもおすすめがこの極厚の鉄板。重量が11.7キロもあるので非常に厚く重い、重厚感ある製品です。重量があるので使い勝手が悪いのではと感じる人もいるかもしれませんが、こちらの製品は購入時点から美味しく焼け、使ううちに油がより馴染みさらにおいしく焼きあがるように設計されています。

使い込むたびに味が出る!高性能鉄板!

機能だけを見ても非常に高性能な鉄板です。焼き上げるたびにより油が馴染み、調理のよいお供となってくれることでしょう。また、製品自体の品質も高く、形状には一切のゆがみや反りがないので均一に熱がいきわたります。さらに、保温性能も高いのでより食材を美味しく焼き上げることができます。

スペック・詳細

  • サイズ:510×350mm
  • 板厚:9mm
  • 重量:11.7kg

【炭】ロゴス  固形燃料エコココロゴス

ロゴス(LOGOS) 着火剤 固形燃料 エコココロゴス・ミニラウンドストーブ4 ecoなヤシガラ炭

Amazonで見る

火を起こす必要がありますが、こちらは火力など十分である必要もあり、なおかつ着火しやすい物がいいでしょう。そこでおすすめなのがこのロゴス製品の炭です。特徴的な形をしており、円柱形に丸い穴が4つ空いています。この像により、着火剤不要で火をつけることを可能としています。

また、火力も申し分ないものを備えているので、バーベキューになれていない人でも使いやすいでしょう。火をつけるとなるとなかなか初心者には難しく時間がかかるモノです。そのため、準備に時間がかかり楽しめないといった事もあります。しかし、この炭であれば十分な火力で答えてくれます。

燃焼時間も申し分ない!使い勝手抜群!

居の付けやすさと火力の大きさから使い勝手抜群と評価も高いです。また、一つの炭だけでもステーキ4枚分を補えるほどの燃焼時間も持ち合わせているので、非常に活躍の幅は広いようです。初心者にも使いやすくバーベキューを始める方には良いお供になってくれることでしょう。

スペック・詳細

  • サイズ:7.5×3.5cm
  • 重量:600g
  • 材質:ヤシガラ
  • 内容量:4つ

【着火剤】SOTO スライドガストーチ ST-480

Amazonで見る

上記のような炭を使えば着火も楽々ですが、かといって着火用の火元を用意したいわけにはいきません。しかし、火をつけるといってもライターや一般ⓣネきなチャッカマンのようなアイテムでは火傷も危険もあり、やはり商品選びには困りもの。そこでおすすめがこのガストーチです。

伸縮自在のノズルで最大185ミリも延ばすことができるので火元からも離れて火をつけることができます。また、火力も申し分なく温度1300度の火力を持っており、さらに強風にも耐えることが可能なので安心して初心者さんでも火を付けることができるのです。

安全で使いやすく!燃料充填も簡単、経済的!

伸縮できるノズルのおかげで安全に着火できること、また火力も1300度の高温であることでスムーズな着火と調理にも使えたりと非常に活躍の大きなアイテムとなっています。さらに、燃料はガスから簡単に充填することが可能で、その燃料もライターガスなどを使用することができるの非常に経済的との評判です。

スペック・詳細

  • 最大サイズ:35×18×185mm
  • 最小サイズ:35×18×110mm
  • 重量:55g
  • 燃焼時間:最大15分
  • 燃料:ライターガス、カセットガス

【トング】キャプテンスタッグ バーベキュー用マルチトング

キャプテンスタッグ バーベキュー用 マルチ トング 40cm ライトグリーンM-7609

Amazonで見る

大きめのトングも必要となります。こちらは有名ブランドのキャプテンスタッグ製のトングで色々なサイズがある中でも比較的大きな部類になるアイテムです。先端は丸みを帯びており、物を掴みやすく設計されており、さらに上部に作られているので多少のことでは壊れ心配はありません。

品質の悪いものの中には、重いものを持つとしっかりとつかむことができなかったり、あるいはつかんだ状態だとトング自体が曲がったりといった問題を起こすして無もあります。そういった心配もこの製品であればないので非常におすすめです。

使い勝手抜群!コスパも良好!

トングだけにコストをかけていられないというのも実際多くの人が感じることでしょう。しかし、その心配もなくコスパも良好との評判の高い商品です。また、きちんとものを掴める丈夫さと作りがあるので長く使用できると評判です。

スペック・詳細

  • サイズ:300mm
  • 重量:0.08kg
  • 材質:ステンレス鋼

【クーラーボックス】キャプテンスタッグ 日本製シエロ クーラーボックス25

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) クーラーボックス シエロ クーラーボックス25 M-8177 容量22L ブルー

Amazonで見る

飲み物や食材を保管保存しておくにはクーラーボックスも必要となります。中でも特にバーベキューなどの使用を目的にしているのであれば、宿泊でない場合は短時間をしっかりと保冷してくれるものでも十分です。そんな中でもコスパを意識して性能もしっかりしているものをと寝れば、このアイテムがおすすめです。

22L程度の大きさでも十分なドリンクを保冷することができますし、食材と分けるのであれば十分の大きさです。食材と同じで保管をしたいとなるともう一つ大型のものを選ぶ必要がありますが、保冷性能もいいのでバーベキューにはうってつけのアイテムです。

コスパトップクラス!保冷性能も高くイベントごとにおすすめ!

お酢パに優れている点は非常に売れ良いとの声が多いです。翌日でも十分冷えてはいますが、キンキンに冷えているものをと考えているのであれば、宿泊用でなくても十分通用します。内容量で言えば。500ミリのペットボトルドリンクが17本、350ミリのドリンクが36本入る容量を持っているので、安心して大人数で使用できます。

スペック・詳細

  • サイズ:48×30×32cm
  • 容量:22L
  • 重量:2.2kg
  • 保冷効力:11.5度以下

【軍手】キャプテンスタッグ アウトドア ソフト レザーグローブ

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アウトドア キャンプ BBQ ソフト レザーグローブ 手袋 牛革 イエロー Sサイズ UM-1914

Amazonで見る

火を扱ったり薪を扱うので手袋をして安全対策も必要になります。しかし、グローブをしていると作業がしにくくなり効率的でなくなるという欠点もあります。そんな欠点を補いながらも作業効率も高めてくれる軍手を探しているなら、このアイテムがおすすめです。ソフトなレザーグローブで、内側が綿生地でできているので手触りも抜群です。

もちろん耐熱性能も良く、一般的な軍手よりも耐熱性能は劣りますが、十分暑さには耐えることができます。また、デザイン性もいいのでおしゃれさも見逃せないという方には必見のアイテムです。

おしゃれでコスパも良好!肌触りも最高!

内側が綿生地を使用しているので非常に肌触りがよく評判です。また軍手をしていると製品によってはごわついて作業がしにくいというトラブルもありますが、このアイテムは牛革を使用しているのでその軽快に作業できます。コスパも優れているのでバーベキューも軽快にこなせるでしょう。

ペック・詳細

  • サイズ:S、M、Lサイズ
  • 重量:140g
  • 材質:牛革

【ウェットティッシュ】ネピア ウエットントン ノンアルコールタイプ

ネピア ウエットントン 除菌ウエットティシュ ノンアルコールタイプ 50枚入 無香料

Amazonで見る

バーベキューの持ち物と聞くと、火をおこしたり焼く機材を思い浮かべマスが、意外に見おとしがちなマストアイテムがウェットティッシュです。特にバーベキュー時には、手をふくだけでなく食器などをきれいに吹くことにも使えるので、それに対応したものを選ぶことをおすすめします。

この製品は、ネピア製のもので内容量が50枚あるので非常に使い勝手がいいと評判です。また、蓋もしっかりと密閉できる作りになっているので外出している間に渇いて使いものならないといったい心配もありません。枚数が多いので手をふくことも食器を服にも使えて便利です。

枚数も多く使い勝手抜群!肌にも優しい!

枚数が多いことで使えるシーンが多いことはやはり使用者からするとうれしいポイントです。また、ウェットティッシュの中にはアルコールが使われていたり香りがついていたりして肌に合わず刺激のあるものもいくつかありますが、このアイテムであれば肌に優しく心配いらずです。

スペック・詳細

  • サイズ:150×55×105mm
  • 内容量:50枚

【ごみ袋】BOS 生ゴミが臭わない袋BOS(ボス) 生ゴミ用 箱型

驚異の防臭袋 BOS (ボス) 生ゴミが臭わない袋 生ゴミ処理袋【袋カラー:白】 (Mサイズ 90枚入)

Amazonで見る

バーベキューは楽しむだけ楽しんで終わりというわけにはいきません。片づけも行わなければならないわけですが、そこでマストアイテムがゴミ袋です。現地でゴミ袋にまとめて捨てることができるのであればいいですが、各自持って帰らなければならないのであれば、当然持って帰ることも念頭に置いた作りのアイテムでなければなりません。

そこでおすすめがこの袋です。ごみを持ち帰る際にも、匂いがしないように防臭素材を使ったものになっています。あとはこのまま家に持って帰りごみ箱に捨てるだけで済みますので、扱いが楽と評判のアイテムです。

防臭力が高いのにコスパも良好!

現地で出たごみを持って帰る際には、車など移動で匂いが漏れて嫌な思いをすることになります。そんな匂いトラブルを避けるためにもしっかりと防臭機能を持っているこの製品は非常に頼りになります。家庭でも使えるものなので枚数も多いため、常備しておくと便利でしょう。

スペッ・ 詳細

  • 枚数:90枚
  • 材質:BOS

【カトラリー】ユニフレーム fanカトラリーセットR

ユニフレーム fanカトラリーセットR 662380

Amazonで見る

家族や友人とのバーベキューをするのであれば、食事をとるための食器類もなくてはならないマストアイテムです。デザインも数も必要なのであれば、このユニフレーム製のアイテムがおすすめです。柄の部分は暖かみのある木製でスプーンとフォークと箸がそれぞれ4人分セットになっているのでこれ一つで楽しむことができます。

ケース付きでおしゃれに収納!デザインもおしゃれ!

ケースがついているので、複数人分を持ち運ぶ際にもおしゃれに収納して運ぶことができます。また、柄の部分は木製で、橋は天然木で作られているのでおしゃれにバーベキューの雰囲気を演出してくれるでしょう。

スペック・詳細

  • ケースサイズ:80×236mm
  • 材質:ステンレス、天然木

【調理器具】スノーピーク マナイタセットM

スノーピーク(snow peak) マナイタセット M CS207

Amazonで見る

バーベキューは食べることが楽しみですが、同棲なら準備も楽しくおしゃれにしたいものです。食材を切れにカットできたりおしゃれなアイテムを使えたら気分も上がります。そこでおすすめのアイテムがこのマナイタセットです。ケースがまな板になっており、中に包丁を収納できるように設計されています。

収納面では非常にコンパクトなので荷物の心配もいりません。また、また板として使用する際には滑り止め防止ゴムがついているので安心して使用できます。機能性も収納面も両立したアイテムなのでスタイリッシュに食材の準備ができるでしょう。

おしゃれに準備を!アウトドアのお供に最適!

手軽なナイフなどで食材を切ることもできますが、まな板と包丁を考えているので会えば、このアイテムはどちらも一度で用意できているので便利なアイテムです。コンパクトにたためて収納できるので、持ち運びも便利です。バーベキューだけでなくアウトドア全般のお供として使用している人は多いようです。

スペック・詳細

  • 収納サイズ:256×100×34mm
  • 展開時サイズ:256×200×34mm
  • 材質:天然木
  • 重量:470g

【アルミホイル】テントファクトリー BBQハイグレードアルミホイル

テントファクトリー BBQハイグレードアルミホイル(極厚) 7m TF-BAF0407

Amazonで見る

マストアイテムとしてはアルミホイルも必須です。これは食材を包んだり、形を整えて器にしたり、あるいは厚さのあるアルミであれば鉄板の代わりにしたりとバーベキューを楽しむうえでは非常に役立つアイテムです。しかし、当然家庭用のものではどれも対応力はいまいちです。

そこでおすすめがこのテントファクトリー製の製品です。厚みが0.04ミリと通常のアルミよりもかなり極厚に作られているため、鉄板としての役割を果たすことができます。また、これがあれば片付けの際に丸めて捨てるだけなので、その他の機材を清潔に使うことができ、片付けの手間を省くことにもつながります。

衛生面でも調理面でも役立つアイテム!調理の幅も広がる!

片付けも簡単にしてくれるアルミホイル。調理の幅も広げてくれます。先述したように鉄板の代わりに使うことができるほどの厚みがあるので焼きそばなども難なく焼くことができます。また、器の形に整えてアヒージョなどをしてもいいでしょう。コスパにも優れているのでマストアイテムです。

スペック・詳細

  • サイズ:幅30cm×長さ7m
  • 厚さ:0.04mm
  • 材質:アルミニウム

【テーブル】コールマン テーブル スリム四折BBQテーブル 

コールマン(Coleman) テーブル スリム四折BBQテーブル 170-7638

Amazonで見る

バーベキューをするのですからテーブルもマストアイテムです。楽しみながら機能性にも富んだテーブルが欲しいところです。そんなポイントを抑えたテーブルがこちらです。もう一つのグリルを用意したいといった時でも対応してくれる多機能テーブルです。テーブル中央付近にグリルラックがあり、ここで食材を焼くこともできます。

もちろん使用しない時は二をしてテーブルとしても使用できます。それに伴い天板も熱に強い材質でできており、高さの調節もできるので子供でも使いやすい高さに調節できるようです。また、組み立てに関しても簡単に行えるので、わずらわしい準備時間を短縮してくれます。

コンパクトで使い勝手抜群!機能性も求めるならこれ

テーブル選びとなると大きさも必要ですし、高さ調節はあったほうが便利ですし、機能性を求めるときりがありません。しかし、このアイテムであれば、家族や友人とのひと時をより充実させてくれると高評価です。収納時もコンパクトでグリルとして使える機能性も充実しておりおすすめ度も高い一品です。

スペック・詳細

  • 最大サイズ:160×80×70cm
  • 収納サイズ:80×8×40cm
  • 重量:10.9kg

【チェア】山善 キャンパーズコレクション アームアクションチェア 

山善(YAMAZEN) キャンパーズコレクション アームアクションチェア(4個セット) P-230(NV)*4

Amazonで見る

テーブルがあるなら当然チェアも必要です。おすすめはドリンクホルダー付きのこのチェアです。コスパも良好で人数分を揃えるのであればこのアイテム集めやすいでしょう。スタンダードタイプながらも必要な機能は十分なものが備わっており、折り畳み式でコンパクトにすることもできます。

また、リーズナブルながらも座りごこちも良く背もたれがあるので無理な体制で疲れる心配もありません。バーベキューで動くことも考えて使うのであれば、スタンダードでコスパにも優れているこのアイテムはおすすめでしょう。

スタンダードでコスパも良好!

スタンダードながらも機能面、座り心地と充実している一品です。使いやすく手に入れやすいと評価が高いです。さらに、携帯ケースもついているのでそれぞれをコンパクトかる清潔に収納できるので安心して使用できるとの評価を得ています。

スペック・詳細

  • サイズ:81×53×83cm
  • 収納サイズ:83×20cm
  • 重量:3.06kg
  • 耐荷重:100kg

【レジャーシート】ドッペルギャンガーアウトドア 折り紙レジャーシート

アウトドア レジャーシートがバッグに変身 折りたたみ方様々 【72L】

Amazonで見る

テーブルやチェアがあるので必要かと思う人もいるかもしれませんが、確実にマストアイテムなのがこのレジャーシートです。荷物を置くにも使えますし座ったり寝転ぶこともできます。おすすめはこのアイテムで、使用時はレジャーシートで快適に、使わない時にはトートバッグとして荷物運びに貢献してくれるアイテムです。

折りたたむとトートバッグや整理箱として使えるような形に早変わりします。荷物を一度に運ぶことができるので、準備も快適に行えるようになるでしょう。広げれば大人二人が座っても余裕のサイズがあるので使い勝手の良い品物です。

シート、バッグ、トレイと活躍間違いなし!

色々な活躍を見せてくれるレジャーシートとして人気の商品です。シートとして使用だけでなく折り畳んでいけばバッグやトランクのトレイ、現地での整理箱と使い道は沢山あります。もちろん荷物を入れても破れないように、耐荷重15キロという性能を持っているので安心感もあります。

スペック・詳細

  • レジャーシートサイズ:140×180cm
  • 収納サイズ:60×23×9cm
  • 重量:1.1kg
  • 耐荷重:15kg
  • 材質:ポリエチレン

コールマンのコンロに関する記事はこちら。

バーベキューの持ち物7選|便利グッズ編

マストとは言えないですが、あると便利なグッズも紹介しましょう。これがあればより快適にバーベキューを楽しめるといったアイテムばかりなので、余裕のある人はぜひおすすめの商品です。調理の幅も広がるアイテムもあるので、品数を増やしたい人にもおすすめです。

【タープ】テンマクデザイン  ムササビウイング13ft.TC

テンマクデザイン ムササビウイング13ft.TC “焚き火”version

Amazonで見る

タープがあることで影を作り暑い日でも快適なバーベキューを楽しむことができます。なかでもこのムササビウイングは、一度は絶版になりながらも復刻した人気のアイテムです。特徴的なフォルムで上から見るとムササビが飛んでいるような形からこの名前がついています。

もちろん性能も高く、タープの貼り方を自由に調節できるので大人数でも快適に過ごせるようにアレンジが可能です。また、バーベキュー時に火の粉が飛んで燃えるといった心配がありますが、このタープであれば、穴あきのリスクも少ないように設計されているので安心して使用できます。

自由なアレンジでさらに快適空間に!

バーベキューといえばやはり夏がメインではありますが、そこで気にになるのが日差しや日焼けです。猛暑の中でバーベキューとなると快適とは程遠いです。女性であれば日焼けの心配もあるでしょう。しかしこのアイテムがあれば、自由なアレンジで快適空間を実現できます。

スペック・詳細

  • 最大サイズ:390×380×240cm
  • 重量:1900g
  • 材質:ポリエステル、コットン混紡

【ワゴン】Coleman アウトドアワゴン

コールマン(Coleman) アウトドアワゴン 2000021989

Amazonで見る

沢山の準備が必要なバーベキューであれば便利なワゴンもおすすめです。荷物を一度に運べて快適に準備ができます。中でもこのコールマン製品は、荷物固定用のロープとリングがついているので快適に使用でき、収納時にはコンパクトにして片づけられるので便利です。

荷物の積み込みの相棒に!

準備の際に近くまで車を止めることができれば必要はありませんが、離れたところまで荷物を運ぶとなると何往復もしなければなりません。そんな手間を少しでも少なくするためにこのワゴンであれば、他の製品と比べてもより快適に使うことができます。

スペック・詳細

  • サイズ:106×53×100cm
  • 収納時サイズ;180×40×77cm
  • 重量:11kg
  • 耐荷重:100g\kg

【串】コールマン ステンレススキュアー 170-9076

コールマン ステンレススキュアー 170-9076

Amazonで見る

バーベキューで串に挿して食事を楽しむことがありますが、安物ではなく串にもこだわると非常に料理が映え、おいしくなります。このコールマン製品は、ステンレス製のおかげで中までまんべんなく火がとおります。

本格的でおいしく!繰り返し利用で経済的!

本格的な串を利用すると竹串などを何度も購入する必要がないので経済的になります。この串もステンレス製なので、洗って使いまわすことが可能です。また、熱伝導率が高いので仲間で火がしっかり通り、串料理もより本格的に飾ることができます。

スペック・詳細

  • サイズ:33.5cm
  • 重量:20g
  • 内容量:6本セット

【燻製器】スノーピーク コンパクトスモーカー スモーク対応

Amazonで見る

せっかくの外での料理なのでレシピを増やしたい人も多いでしょう。そこで活躍するのが燻製器です。中でも、スノーピーク製のアイテムはこの製品が唯一のアイテムですが、二段構造で食材が並べやすく、コンパクトながらも一度にたくさん作れるのがポイントです。

コンパクトながらも性能抜群!持ち運びも便利!

製品には折り畳み式の取っ手が付いているので持ち運びにも便利です。本体もコンパクトなので荷物が増えて木になるなんて心配もありません。他の製品よりも比較的小さいサイズでありながら二段構造で沢山の燻製を一度に作れる点もうれしいポイントです。

スペック・詳細

  • サイズ:31.5×22×16.5cm
  • 材質:ステンレス

【スキレット】コールマン クラシックアイアンスキレット

コールマン(Coleman) クラシックアイアンスキレット 10インチ 2000021880

Amazonで見る

スキレットでメニューを増やしたり料理を楽しむこともおすすめです。アヒージョや焼き物料理以外の料理も楽しむことができます。中でもコスパが良くてアウトドアにぴったりな鋳鉄製のスキレットがこのコールマン製品です。蓋もあるため無水調理やダッチオーブン代わりの調理も向いています。

調理の幅も広がる!コスパも良好!

必要ないアイテムと感じる人も多いかもしれませんがあると非常に便利で使い勝手のいいアイテムです。特に蓋もついているので色々な料理を楽しむことができます。色々な材質のスキレットがありますが、バーベキューといったアウトドアで使用するなら鋳鉄製のこの製品を選ぶべきと評価も高いです。

スペック。詳細

  • サイズ:27.5×41.5×10cm
  • 重量:4.4kg
  • 材質:鋳鉄

【食品保存袋】 IKEA ISTAD プラスチック袋 アソート 合計80ピース 

☆2016NEW☆ IKEA ISTAD プラスチック袋 アソート 合計80ピース (ピンク&イエロー)30ピース (グリーン&ブルー) 50ピース

Amazonで見る

保存用袋もあると便利です。肉や残り物を保存する、あるいは家からある程度の荷物を減らすために保存用袋に入れて持参するという時に使えます。また、さらに現地で味付けする際などにもこの袋に入れて作れば美味しく調理することもできます。沢山使うのでコスパにも過ぎれたこの商品がおすすめです。

コスパも性能も充実!アウトドアのお供に!

バーベキューに限らずアウトドアのお供にはベストなアイテムといえる保存用袋。もちろん現地で余ったものを持って帰るために保存用として使用する際には非常に役立ちます。しかし、現地での調理やゴミ袋と何かと役立つシーンは多いので、持っていて損はないと評判のいいアイテムです。

詳細

  • 内容量:合計80袋

【虫よけ】パーフェクトポーション アウトドアボディスプレー50ml

パーフェクトポーション アウトドアボディスプレー50ml

Amazonで見る

虫のトラブルもバーベキューでは気になる人は多いですが、その心配を無くすためにもこのアイテムや役立ちます。匂いが気にならず、肌にも優しい成分が使われているので安心して使用することができます。大人から子供までオーガニック成分で人を選ばず使えるので役立ちます。

肌に塗布だから余計な荷物の携帯必要なし!

これ一つで虫よけできる点が大きなメリットです。また、大人数でバーベキューをする場合、一人だけでなく一つあれば全員で塗ることで効果を得られるので携帯の虫よけグッズよりもはるかに効果と携帯性も便利です。肌にも優しいので気軽に使えます。

スペック・詳細

  • 内容量:50、125、125+50ml

バーベキューの持ち物3選|面白アイテム編

便利なアイテムとまではいきませんが、あるとよりバーベキューを面白おかしく楽しむことのできるアイテムもあります。そろえておけば必ず友人や家族とクスッと笑いながら楽しい時間を過ごすことができるようになるはず。そんな面白アイテムを紹介していきましょう。

【食器】サンアート おもしろ食器

サンアート おもしろ食器 「 ドーン!なんて美味いんだ! 」 コミック ランチプレート 白 SAN2158-1

Amazonで見る

一つ目に紹介するのはこちらの漫画食器です。食器にまるで漫画のセリフのような吹き出しやデザインがあしらわれたものになり、これに食材を乗せることで笑えるような食卓の出来上がりです。

テーブルがより楽しく映える!子供も大喜び

NEXT