PEラインが0.4号であれば2号(8lb)、0.6号であれば3号(12lb)、0.8号であれば4号(16lb)がおすすめです。ですが、中級者や上級者の間ではラインよりも一回り細いショックリーダーを使用していることが多いといわれています。
チニングラインにおすすめなショックリーダー
チニングはやはりボトムを狙うことが多くなるので、根ズレが起きやすくなります。そこで、根ズレに負けないショックリーダーを選ぶことがチニングをする上で要となってきます。そこで、おすすめのショックリーダーを2つご紹介します!
チニングにはフロロカーボン製のリーダーが最適
チヌはパワーが強いので、引き上げる際に途中で糸が切れてしまうのを予防するために、耐摩耗性が高いフロロカーボン製がイチオシです。フロロカーボン製の中でもおすすめなのが、クレハのリーダーシーガーグランドマックスショックリーダーです。根ズレが不安な時やここぞという時に切れる心配なく使えるショックリーダーです。
トップを狙ったチニングにはナイロンがおすすめ
ソルト用のナイロンリーダーの中だと断然おすすめなのがこのモーリスショックリーダーバリバスVEPナイロンです。比重も軽くて扱いやすく、さらに伸縮性があり強度もしっかりしていて低コストと非の打ち所がないショックリーダーです。長持ちするショックリーダーを探している方にはおすすめです。
Contents
- 1 チニングラインのおすすめ9選をご紹介!
- 2 チニングラインのおすすめ9選①ソルトウォーター VEP
- 3 チニングラインのおすすめ9選②ラインアプロード GT-R
- 4 チニングラインのおすすめ9選③海平
- 5 チニングラインのおすすめ9選④G-soul X8
- 6 チニングラインのおすすめ9選⑤インターナショナル シーバスPE パワーゲーム
- 7 チニングラインのおすすめ9選⑥ライン スーパーブレイド
- 8 チニングラインのおすすめ9選⑦フロロカーボンライン ベーシックFC
- 9 チニングラインのおすすめ9選⑧R18フロロリミテッド
- 10 チニングラインのおすすめ9選⑨シーガーフロロマイスター
- 11 チヌ(クロダイ)を釣った後に美味しく食べるには
- 12 チニングの楽しみ方は釣る前から釣った後まで
チニングラインのおすすめ9選をご紹介!
チヌはパワーのある魚でありながら用心深く警戒心の強い魚なので伸び率が低く、あたりを確実に捉えられる高性能なライン選びが要となってきます。今回おすすめのチニングライン9選をご紹介するので、自分のスタイルに合ったチニングラインをぜひ見つけてみて下さい!
チニングラインのおすすめ9選①ソルトウォーター VEP
モーリス バリバス ソルトウォーターVEPの特徴
チヌや魚が警戒心を持たないようにラインカラーは水の色に似たソルティーブルーを使っています。なので、バレにくく食いつきもいいといわれています。ナイロンラインは扱いやすく、初心者にもおすすめのラインです。
モーリス バリバス ソルトウォーターVEPの魅力
耐摩耗性が高いソルトラインなので、テトラポットや岩礁帯などの障害物が多い場所やチヌの雑なあたりにも耐えれる製品です。モーリス独自のVEP製法で従来のものと比べても抜群に耐摩耗性や飛距離もUPしてい流ので、根ズレや摩擦に不安があったとしても安心してチニングを楽しめます。
チニングラインのおすすめ9選②ラインアプロード GT-R
サンヨーナイロン ライン アプロード GT-R ピンクセレクションの特徴
ラインの色がピンクと視認性に優れたナイロンラインなので、視覚トレーニングにもなり感覚が掴みやすいこともあり、初心者におすすめのナイロンラインです。人から見ればピンクで捉えやすいですが、半透明でもあるので魚からは見えにくくなっています。
サンヨーナイロン ライン アプロード GT-R ピンクセレクションの魅力
感度・伸縮性に特化したラインで、耐摩耗性も他のナイロン製品の20倍と強度がしっかりとしています。また、ピンクラインなので自分の目で確認しながら釣りができ、視覚でチニングを楽しめます。このラインで感覚を掴み、他のラインに挑戦してみても新たな釣りスタイルが発見できそうです。
チニングラインのおすすめ9選③海平
サンライン海平の特徴
ボビン巻きを採用していますが、この海平のナイロンラインは根ズレに強く、結束力もあるので、チヌはもちろんシーバスなど大きい魚狙いにももってこいです。中級者や上級者に人気の玄人専用ラインです。そして価格も安く、号数によって変わりますが、長さがありながら1,000円しないのでマメに巻き替える方にはおすすめのラインです。
サンライン海平の魅力
海平のラインはスチームグレーのカムフラージュを使用しているので、水中では目立ちにくく、魚にも気付かれにくいです。そして、抜群の強度と結束力もあるので、根ズレにも強く、大物を狙っての使用にはもってこいです。普通のナイロンラインだとボトムには向いていませんが、耐摩耗性にも優れているので、ボトムにも利用出来るラインです。
チニングラインのおすすめ9選④G-soul X8
よつあみ(YGK)G-soul X8の特徴
X8とは、8本撚りのPEラインです。特に、よつあみから発売されているラインはPEラインの中では群を抜いてハイスペックです。その理由としてはよつあみ社のWX組工法と呼ばれる独自の技術で撚られており、8本の単糸を左右対になるように4本ずつ組まれています。
よつあみ(YGK)G-soul X8の魅力
安定性や耐久性、強度が優れているハイクウォリティのPEラインです。PEラインの中では群を抜いて優れているので、上級者にも満足して使ってもらえます。PEラインはナイロンラインやフロロラインに比べ少し値は張りますが、このよつあみのラインはPEラインの中ではお手頃な価格なので、手に取りやすいです。
チニングラインのおすすめ9選⑤インターナショナル シーバスPE パワーゲーム
東レインターナショナル シーバスPE パワーゲームの特徴
東レのPEラインはコーティング剤不使用なので、強度と柔らかさがウリのラインとなっています。PEラインは本来コーティングされているので、強度が弱いのが当たり前でした。加工を変えるだけで、強度を上げたり柔らかさも出たりと上級者からも絶賛されているラインです。
東レインターナショナル シーバスPE パワーゲームの魅力
コーティング剤を使っていないので、他のPEラインとは違い強度に優れています。また、通常あるハリなどもなくし柔らかさを上げる事でクセもなくなり、扱いやすくなります。視認性を追求したラインの色になっているので、計算して釣りを楽しみたい方にはおすすめのラインです。ぜひ、試してみてください。
チニングラインのおすすめ9選⑥ライン スーパーブレイド
サンライン(SUNLINE) ライン スーパーブレイドの特徴
配色が施されているので、飛距離や潜行深度を計算しやすくなります。ラインに青・ピンク・緑・オレンジなどのさまざまな色が約10メートルごとに付いているので、計算しながら釣りをしたい人にはおすすめのPEラインです。飛距離が視覚で見えるので、チヌまでどれぐらいの距離かを感覚で掴む事もできます。
サンライン(SUNLINE) ライン スーパーブレイドの魅力
サンラインは品質がとても良く、使いやすいです。高感度な上に強度も抜群なので、チヌのパワーが強くても全く負ける事はないといえます。普通のラインだとどうしても力の強いチヌに負けるかもと言った不安が生まれますが、サンラインのスーパーブレイドにはその心配は不要です。高強度なのでパワーのあるどの魚にも使えます!
チニングラインのおすすめ9選⑦フロロカーボンライン ベーシックFC
サンライン フロロカーボンライン ベーシックFCの特徴
リーズナブルな価格帯で、ラインの太さも2lb〜20lbまで幅広く自分のスタイルに合ったラインを選ぶ事ができます。また、低価格にも関わらず、高強度なので、満足度も高く人気のフロロラインです。
サンライン フロロカーボンライン ベーシックFCの魅力
コストパフォーマンスに優れたベーシックなフロロラインです。メーター表示のマークシールが付いおり、側面にラインの取り出し口があるので、ケースのまま巻取り可能とフロロラインの中では扱いやすくなっています。
チニングラインのおすすめ9選⑧R18フロロリミテッド
シーガーR18フロロリミテッドの特徴
フロロラインの原料となる樹脂をシーガーが独自で製造しており、その樹脂原料を使ったラインを作っています。自社原料を使って自社製造しているので特性を十分に活かしてフロロラインを製造しています。
シーガーR18フロロリミテッドの魅力
シーガーR18フロロリミテッドの最大の魅力は、しなやかさと強度です。FNT製法(ラインの強さにしなやかさと糸よれをしにくくし、縮みにくさを合わせる技術)と二重構造(ラインの内側と外側で別の素材になっている)がこの製品のウリです。衝撃や摩擦に強く、より使いやすさを求めて仕上げたのが二重構造という事です。
チニングラインのおすすめ9選⑨シーガーフロロマイスター
クレハシーガーフロロマイスターの特徴
強度や感度は十分といえるシーガーのフロロマイスター。初心者が扱えるほどのコスパとしなやかさです。程価格帯なので、惜しみなく巻き替えもできる優れものです。低価格で抑えたい方にはおすすめのラインです。
クレハシーガーフロロマイスターの魅力
シーガーのフロロマイスターの魅力はなんといっても低価格帯と強度です。ナイロンラインより劣化スピードは遅いですが、紫外線や水に当たったまま使いっぱなしにしていると劣化スピードも早くなります。このフロロラインは長さも十分にありながらコスパも良いので、頻繁にラインを巻き替えることができる優秀なラインといえます。
チヌ(クロダイ)を釣った後に美味しく食べるには
チヌは身は薄めですが、身の部分が多い魚です。しかし、生息域が浅瀬から深瀬までと広く、場所によってエサが違い磯臭さや泥臭さが強いこともあります。また、身が緩くなるのも早いと言われています。そんなチヌのおすすめ料理をご紹介します!
チヌの調理法①お刺身
おすすめNo.1はやっぱりお刺身です。特に釣りたてのチヌのお刺身は身が引き締まっており、歯ごたえもよく絶品です。美味しく食べるためにも、チヌを素早く締めて血抜きし、腹ワタを出すなど処理を迅速にしないと、チヌは身が緩くなるのが早いので、段取りよく調理し、早めに食べることをおすすめします。
チヌの調理法②炊き込みご飯
お米を使ったチヌのおすすめはやっぱり炊き込みご飯です。昆布の旨味とチヌの旨味がマッチした炊き込みご飯は炊きたてはもちろんですが、冷えても美味しく食べれます。チヌの臭み消しに生姜を入れるとまた違った風味が楽しめます。
チヌの調理法③煮付け
魚料理の中でも煮付けは、素材を余すことなく使えるのでとてもおすすめです。また、だしやチヌの旨味がさらに染み込み、美味しくいただけます。鱗と腹ワタを取り、血合いを取り除いた身に味が染み込みやすくなるよう包丁で切れ目を入れ、お好みの配分で調味料を加え、煮立たせれば旨味が染み込んだチヌの煮付けの出来上がりです。
チニングの楽しみ方は釣る前から釣った後まで
釣りをしている人は釣ってみたいと誰しもが思うチヌ。警戒心の強い魚なので一筋縄ではいかないこともありますが、自分のスタイルに合った道具を選ぶのも楽しみの一つです。釣った後もしっかりと処理をすれば美味しく食べれるので、釣りでも食でも楽しめる魚です。ぜひ、自分のスタイルを見つけてチニングを楽しんで下さい!
チヌ釣りに関する記事はこちら
チヌ釣りのおすすめルアーに関する記事はこちら