ダイワのクーラーボックスのおすすめ15選!魅力をしっかりご紹介!

キャンプなどでは氷を入れておいて飲み物を冷やしたり、食材等も1日から2日保存する時に便利です。ですが、クーラーボックスを使い始めると、食材保存する際にも釣りで使用した時の魚の独特な匂いなどクーラーボックスを長く利用するにはメンテナンスが必要です。

洗浄とメンテナンス

Free-Photos / Pixabay

洗浄するには、まずは食器洗剤で洗ってみましょう。水栓が付いている物もありますが水栓も洗浄しなければなりませんので、食器洗剤を使った後に防カビのカビキラーなどを使い洗浄しましょう。そのあと十分に乾燥させて乾燥剤なども入れておくと良いでしょう。

クーラーボックスの保冷剤

ronymichaud / Pixabay

まず、一番欠かせないのが保冷剤です。保冷剤には様々なタイプがありますが、中でもおすすめな商品がいくつかあります。保冷剤の中でも大きさや保冷力の違いもありますし、釣り以外にも使えるため覚えておくと良いでしょう。

保冷剤

出典:PhotoAC

冷やすものに応じて保冷剤を選びましょう。0度タイプや氷点下タイプがありますが氷点下タイプの保冷剤ですと飲み物や食品なども凍りやすくなるため、すぐに使いたい場合は0度タイプを使用しましょう。持続時間や保冷剤でもハードタイプ、ソフトタイプもあるため自分の使いやすい物を選びましょう。

ダイワのクーラーボックスは釣りの強い味方!

今ではカスタマイズできるクーラーボックスも登場しています。釣り以外にも様々なレジャーなどにも使用できますし防災の観点からもこれから必須になってくることでしょう。保冷力やサイズなども気にしながら自分なりのクーラーボックスを改造してみるのも良いでしょう。

クーラーボックスの保冷力に関する記事はこちら

クーラーボックスの改造に関する記事はこちら