附属池田小事件とは?宅間守の無差別殺人事件
皆さんは現在から18年前の平成13年6月に起きた惨劇のような事件をご存じですか?この事件ではまだ10歳足らずの幼気な少年少女たちが1人の凶悪殺人犯によって、容赦なく傷つけられて何人かの尊い命が奪われてしまったのです。当時は日本国内だけではなく世界にこの惨烈なニュースが知れ渡り大勢が阿鼻叫喚しました。
本来は避難場所になっていたり教師や先生といった、親の次に子供の事を諭して教育する大人がいて、児童たちが安心して生活できるはずの『小学校』が現場となり、10分以上にまで及んだ惨劇の舞台となってしまったのです。今回はこの事件の概要、凶悪殺人犯やある疑惑が生まれて世間から非難された『担任』についての詳細を徹底的にまとめていきます。
附属池田小事件の概要
これからご紹介していく児童たちが狙われた痛ましい事件は、『サイコパス』や『反社会性』という要素が顕著に表れている1人の凶悪な男によって引き起こされました。凶悪な男の名は『たくままもる』といい、彼が残した痛々しい傷跡や驚愕する悍ましい所業の数々と共に、その名前は世間から忘れ去られることはないでしょう。
その当時まだ被害者たちと同じような幼気な子供だった方、少年女子だった方などはこの悲劇に関してあまり知らないという人も少なくないはずです。そんな人たちや今一度振り返っておきたい人たちのためにも、まずはこちらで事件当日の詳細な概要を順番に分かり易く解説していきます。あの日小学校で一体何が起こったのでしょうか?
犯人の宅間守が出刃包丁を持ち池田小学校に
6月某日この日は水曜日で平日でした。社会人は職場に仕事をしに生徒は学校に勉学を勤しみに。といつもと変わらぬ午前中でありました。時刻は10:00を回っておりその小学校では2限目の時間帯だったと考えられます。ある悍ましい犯行を計画していた凶悪殺人犯は『出刃包丁』を所持して、小学校に向かいました。
現在では登下校の時間帯でもない限り、校門や入口などは閉められて施錠もされているはずですが、このときはまだセキュリティーが徹底していなかったのか、凶悪殺人犯の侵入を簡単に許してしまい校舎内にも踏み入ってしまっていました。こうして何も知らない児童たちに魔の手が刻々と確かに近づいていったのです。
校舎東端にある2年東組に向かう
恐らくは凶悪殺人犯はターゲットにしていたクラスルームはなかったと考えらえれますが、凶悪殺人犯は校舎の最東端に位置する2学年のクラスルームへ向かい廊下を歩いていました。この時数名の『教員』や職員とすれ違っていたそうですが、PTAや児童の親族だと先入観が働いてしまい、軽い挨拶を交わした程度で何も不自然に感じなかったのです。
クラスルームに到着して入室すると、まず純粋で物心がついていない少年女子たちは、大きな刃物を所持していた凶悪殺人犯のことを『給食スタッフ』と勘違いしてしましたが、すぐに担任は違うと認識して危険を察知するとクラスルームを飛び出して逃げるように叫んで指示しました。
惨劇の始まり
そして事態を理解した少年女子たちは顔色を変えて一斉にクラスルームを飛び出しました。校舎やクラスルームの造りがどんなものであるかは分かりませんが、恐らくは一般的なものでしょう。当然扉は2つしかなく、幅も児童であれば3.4人が横に並べるくらいしかありません。
すぐそばにいる凶悪殺人犯から身の危険を感じて恐怖するように数十人の少年少女たちが、その扉から慌てて飛び出したのです。そこで詰まってしまったり、足を躓いてコケてしまう子もいたのです。そうして逃げ遅れてしまった子に凶悪殺人犯は襲い掛かり、容赦なく大きな刃物を振りかざしたのです。数名が命の危険に関わるほどの『大けが』を負ってしまいました。
宅間守は2年西組に移動し教師が通報しに外へ
担任が撃退に応じてクラスルームにあった什器思いきり凶悪殺人犯に投げつけると、凶悪殺人犯は逃れるようにそのクラスルームを後にして、次に2学年の西に位置する違うクラスルームに移動して踏み入りました。刃物に傷つけた子の血が付着して垂れていたのでしょうか、また興奮状態であったので今度はすぐに女性担任も少年少女たちも『危険』を察知しました。
このクラスルームの女性担任は簡単に逃げるように指示すると、『警察に通報せねば』と自身もパッと素早くその場を去るように外に飛び出しました。(この人物が後述でご紹介する逃げた疑惑のある女性担任です)残されてしまった少年女子たちの数名が凶悪殺人犯に無惨に傷つけられ、命を奪われてしまったのです。
2年南組にさらに移動し生徒5人と教師を負傷させる
惨劇はさらに続いたのです。その後凶悪殺人犯は興奮冷めやらぬまま南に位置するクラスルームへと向かいました。非情なことにこのころちょうど『2限目』の授業が終了していたので、担任は外の植物たちに水やりをしに行っていて、このクラスルームに不在だったのです。つまりは幼気な少年女子たちしかいなかったのです。
凶悪殺人犯はそれをいいことに、次々と少年女子たちを襲い刃物を振りかざして傷つけました。阿鼻叫喚のクラスルームの中で、目の前でクラスメートや友達を襲われてる光景を目の当たりにした子、襲われて傷つけられた子は絶叫して悲鳴を上げました。
教師が立ち向かうが
その児童たちの悲痛な叫び声が聞こえて、事態に気づいた男性職員2名が阿鼻叫喚のクラスルームに駆け寄り、凶悪殺人犯の暴走、残虐な犯行を止めようと立ち向かいました。しかし凶悪殺人犯は成人男性である職員に向かっても変わらず躊躇せず刃物を振り回して抵抗したため、男性職員の1人が致命傷の『大けが』を負ってしまいました。