国府津海岸の釣り場がまるわかり!釣れるポイントや釣果UPのコツも!

皆さんは神奈川県にある国府津海岸をご存じででょうか。国府津は「こうづ」と読みます。都心部からもアクセス良好なことから、人気の釣りスポットとなっています。ここでは、そんな国府津海岸の釣り場に関する情報やおすすめのポイント、更には国府津海岸近辺のおすすめグルメスポットなどご紹介していきます。

この記事をかいた人

調べること、記述することが好きです。情報を求めている方に分かりやすく伝えることを心掛けています。

国府津海岸は初心者も気軽に楽しめるショアジギング天国

国府津海岸は神奈川県西湘に位置する相模湾の海岸です。海岸からライトショアジギングが可能ですので初心者の方にもおススメです。それではまず、基本的な国府津海岸が釣り人に愛される人気の理由や場所などをご紹介いたします。

ショアジギングを楽しむ人が多く訪れる人気の釣り場

ジャリ浜が国道一号線に沿って広がっている国府津海岸。投げ釣り、ルアー釣り共に楽しめる釣り場です。なんといっても国府津海岸は水深がありますので1年を通してシロギスが釣れるスポットです。ですので、投げ釣り人を年中見かけます。8月頃からは青物を狙う人たちが多く、海岸線に入れないという事もあるほどの人気の海岸です。

釣れる魚も豊富で大物も狙える!

国府津海岸は波打ち際から深くなっているので回遊魚であるサバやソウダガツオ等の青物をはじめ、シロギスや、マゴチ、ヒラメなども狙えます。連投が必要にはなりますが、エギングでアオリイカなども狙えます。

都内からのアクセスも抜群!マイカーがなくてもOK

神奈川県小田原市ですので、国府津海岸は都心からのアクセスも大変良好です。しかも最寄駅から歩いてすぐということもあり、大変人気のある釣り場です。後ほど、アクセス方法などをご紹介いたします。

こちらにも国府津海岸の情報がのっていますので併せてどうぞ

国府津海岸の釣り場の特徴

国府津海岸はドン深でずっと横に同じような海岸線が続いています。大きな変化のない海岸ですので、悩むこともなく釣り座を選べるかと思います。それでは国府津海岸の特徴についてご紹介いたします。

地形変化が少ない

先程も述べましたが、国府津海岸はドン深の海岸線が続いているので、あまり地形の変化がありません。国府津海岸は大粒のジャリ浜ですので長靴やサンダルの着用をおすすめします。波打ち際は細かい砂浜になっています。

根掛かりが少ない

波打ったような起伏に富んだ海底ですので、時折ジグが引っ掛かることもあります。しかし、基本的には根はないので、そこまで気にされることはないかと思います。十分投げ釣りを楽しんで頂ける釣り場です。

波打ち際から急に深くなる

NEXT 波打ち際から急に深くなる