超人気パップフーテントとはどんな商品?
超人気のテントで一躍売り切れが続出した商品ですが、この商品は現在は入手困難や後継機モデルが販売されるなどの噂が立っています。そこでいざ販売されたときのためにも、なぜここまで魅力あるのか、どんな商品なのかを紹介していきましょう。
2017年発売のDODの意欲作!
こちらの製品は2017年に販売開始されたテントで、商品はDOD製のものとなります。ワイルドな野営が楽しめる商品と注目を浴びて登場しました。登場前から一部のキャンプ愛好家からは非常に注目度も高く、その製品の品質も優れていると評判でした。
そんなテントの特徴は使いやすさも機能性も素晴らしいものを持っており、いざ発売されると一気に売れたといわれています。コンパクトな収納性に加えて、タープを必要としない裏面性や機能性を同時に持っており期待通りの製品だったようです。
商品詳細・仕様
発売前から注目度の高かった商品ですが、いったいどんな商品だったのでしょうか。商品サイズや機能性など詳しい情報を紹介していきましょう。
- 使用サイズ:W310×D150×H130cm
- 収納サイズ:(約)直径19×長さ56cm
- 重量:約)5.0kg
- 収容可能人数:最大2人
- 最低耐水圧:1500mm
- 材質:メイン生地:ポリコットン
パップフーテントの「パップフー」とはそもそも何?
注目度の高かったこの商品は個性的な名前をしており、知らない人にはまずイメージのつかないテントだと思います。そもそも命名されたこの商品名の意味は何なのでしょうか。その正体について紹介していきましょう。
パップテントとは「軍用テント」の総称
ハップテントはそもそも様々ある軍用テントを総称してこう呼びます。このテントの種類はコンパクト性に長け持ち運びが快適に行える機能性を追求したモデルなのです。
軍人仕様なので野営や整備が行き届いていない土地にすぐさま使用できる機能にポイントを当てられて作られています。こういったスタイルを加味して作られている製品なのです。
パップテントインスパイアの「パップ風」
ワイルドなテント設営ができるとの機能性を持った商品ですが、それもそのはずこのハップフーとは「ハップ」風と文字を意味している言葉なのです。もともとは軍人が使うテントとして、持ち運びしやすくコンパクトな一人用テントのことを指しているのです。
しかし、テントと言葉は用いていますが、そのスタイルはタープ泊と同様なイメージでそこの生地がない、つまり地面に直接接することとなるスタイルなのです。ワイルドな野営が楽しめるという意味はここにあるのです。
ワイルドを求めるキャンパーから大人気
先述したような軍が使用していたアイテムですが、日本においては見た目のかっこよさと野営キャンプの人気が重なり、すさまじい人気の元欲しがる人も多く購入にありつけないという人が続出したのです。
ワイルドを求めるキャンパーは多くいます。例えなキャンプにおいてはテントは外観を最も表すアイテムとなりますので、そんな個性的な形状とワイルドな雰囲気を臨む人はこれを求めずにはいられなかったのです。
大人気パップフーテントは現在は入手困難なのは本当?
大人気を収めたこちらの製品ですが、現在は入手困難ともささやかれています。果たしてその真実は本当なのでしょうか。詳細な情報を紹介していきましょう。
売り切れ続出の現行モデルは販売終了!
販売当初から一時的に売り切れが続出していたこちらの人気商品ですが、やはり現在は取り扱っておらずどこの通販サイトなどでも購入することは難しいようです。売り切れ状態で恐らく中古でも購入は相当な狭き門でしょう。
DOD公式のSNSにおいても販売終了との情報が公開されており、現段階で現行モデルの生産も終わっているようです。なので手に入れることは非常に困難であることが分かります。
後継モデルは2019年秋ごろに販売予定!
後継モデルの噂も販売中止や入手困難の噂と共に出ていますが、そちらの真相はどうなのでしょうか。調べてみたところ、後継機となる最新モデルの販売は決定しているようです。その情報も公式の物から得ることができます。
気になる肝心の販売時期ですが、時期は2019年の秋ごろと公表されています。これまでに現行モデルが欲しい人は我慢が必要となりますが、それまで我慢して最新モデルをいち早く入手できるように商品と情報をチェックしておきましょう。
最新情報はDOD公式SNSフォローでゲット!
最新情報をチェックするためにも、公式の情報は常に仕入れる体制にしておくべきでしょう。公式SNSは以下になります。予約が開始したときに、いち早く情報を仕入れ予約できるようにしておくためにもこのSNSはフォローをおすすめします。
- DOD公式SNS:https://twitter.com/doppel_outdoor
パップフーテントの魅力再チェック①【火に強いポリコットン】
後継機となる最新モデルはおそらく、現行モデルよりも性能が上になりますが、それでもベースはおそらく現行モデルから作られるはずです。そこで現行モデルの魅力や特徴を再チェックして予習しておきましょう。まずはその材質からです。
テントのそばで焚き火もOK
この製品は現在注目度が高まっているポリコットン製の製品になります。ポリコットンとはポリエステルとコットンの混紡素材のことで、これを使うことで難燃性を実現しているのです。
焚き火をする際には火の粉が飛ぶことがありますが、中将のテントではこの火の粉が原因で穴が開くことがります。しかしこのポリコットン製テントになると穴が開きにくく、焚き火間近でも使用できるようになるのです。
もちろん現行モデルにもポリコットンは使われており、その難燃性も実現しています。焚き火近くで設営を可能として、安心して使用できるというわけです。
DOD ビッグファイアクレードル トライポッド
現行モデルのテントと相性のいい、一緒に使ってほしい焚き火台も一緒に紹介しましょう。それがこちらの同ブランドの商品です。焚き火台としても調理にも最適な作りとなっており、クッカーやダッチオーブンをつるして活用することもできます。
ワイルドな見た目を重んじるならば、この焚き火台はベストマッチするでしょう。もちろんコンパクトにまとまり軽く、収納面も非常に快適に作り込まれているので機能面の相性も抜群です。
防炎ではないので油断は禁物
ポリコットンによって焚き火との相性抜群なアイテムということが分かりましたが、しかし注意も必要です。それは難燃性であり防炎性ではないことです。防炎であれば、燃えることは決してありません。
しかし難燃性ということで、あまりにも近づいてしまうと火の粉が飛び散り穴が開くことは十分に考えられるのです。例えな、強風が吹いたりして炎が一時的でも燃え上がり火の粉が飛んでしまうと、穴が開く可能性はあります。
あくまでも焚き火に対応することができるというだけなので、就寝時はもちろんのこと、紐とを近づけすぎると燃える危険性があることは理解の上使用することをおすすめします。
ソロキャンプ焚き火台に関する記事はこちら
パップフーテントの魅力再チェック②【特殊なフロアレス構造】
このテントの魅力はまだまだこんなものではありません。ポリコットン製以外にも注目すべきポイントがあります。その日おっつが特殊なフロアレス構造です。先ほども軍用テントの件でフロアがないことには触れましたが、その構造について紹介します。
虫や風雨の浸入シャットアウト
このフロアレス構造、聞くだけだと不便な部分があるのではと思われがちですが、実はそんなことはありません。最低限のテント端にだけ設けられたフロア生地によって虫の侵入を最大限シャットアウトしてくれます。
また、雨や風の侵入についても心配はありません。もちろんフロアがないので濡れた地面お上に座りたければベットグランドシートは必要になりますが、風に関しては先ほど説明した橋のフロア生地で充分防げます。