西宮ケーソンについて
別名で西宮防衛提と呼ばれ全長1.2㎞の折れ曲がった堤防になります。タチウオや青物が狙える事もありシーズンになるとタチウオファンの行列が出来るほどです。トイレが少し遠い場所にあるので釣りを始める前に済ませておくと釣りに没頭することができます。
西宮ケーソンは兵庫県の釣りスポット
西宮防衛提は基本的に徒歩や自転車でしか侵入することが出来ないので、車で来る場合隣のヨットハーバーの駐車場に止めて歩いていく形になります。小魚などの実績もある事から釣りを楽しみやすい場所になります。クロダイやハネが釣れる好スポットとして有名です。
釣りをしながらの景色が綺麗
淡路島特有の景色で、早朝のキラキラした日の出や太陽が沈む時の夕焼けがとても綺麗で釣りをしながら気分もリフレッシュできます。夕暮れ時の夕日は本当に綺麗なので是非写真に収めておきたい風景です。晴れた日は眩しいのでサングラスを持っていくと快適に過ごせるので持っていきましょう。
港内は初心者でも子供でも楽しめる釣りスポット
タチウオや青物を狙う場合はテトラ帯以降になりますが、手前の港内でしたら比較的ハネやスズキが釣りやすく初心者でも釣りやすいポイントとなっていて家族やカップルで訪れるのもおすすめです。子供でも釣りが出来るので皆で楽しめます。
同じ兵庫県で釣り場を探したい方へ淡路島のおすすめ釣りポイントがあります。淡路島という離島があるのですがこちらも魚が豊富に取れ景色もきれいなのでおすすめです。淡路島のおすすめ釣りポイントはこちらの記事をご覧ください。
西宮ケーソンのおすすめ釣りポイントをご紹介
西宮防衛提は数か所釣れるポイントがあります。湾奥ワンド、第1カーブ、第2カーブ、西宮ケーソン最先端と奥に進むにつれて釣れる魚も変わってくるので釣りたい魚は何処のポイントで釣れるかをしっかりチェックしましょう。
西宮ケーソンのおすすめ釣りポイントと釣果情報①
まずは釣りをやったことが無い方や子供でも安全に楽しめる釣りスポットを紹介していきます。足場が少し狭いですが平らな部分があるのでゆったり釣りができ、初心者や親子で釣りをするには最適なスポットです。
海釣りの仕掛けが分からない方、また選ぶ場所も初心者には分からないこともあるので詳しく書いてある記事を掲載しますので参考にしてください。効率よく釣りが出来るようになるのでご覧ください。
湾奥ワンド~第1カーブまで
まず初心者におすすめな所が湾奥ワンドから入っていきカーブ手前までのスポットです。家族連れにも人気なスポットで、水深が3mと浅く風が強い日でも港内は比較的穏やかなので初心者の方でもゆっくり釣りを楽しめます。