グランピング岡山おすすめスポット⑦大佐山オートキャンプ場
次は大佐山オートキャンプ場です。こちらは大阪から2時間半ほどの場所にあるグランピング施設です。自然豊かなこの施設の詳細を紹介します。
季節によって移り変わるグランピング!
大佐山オートキャンプ場は広大で豊かな自然に囲まれており、一年中キャンプを楽しめるため、四季の移り変わりを感じることができるという特徴があります。春は桜でお花見ができ、夏は緑、秋は紅葉、冬は雪中キャンプを楽しむことができます。
また、パラグライダーやケイビングなどのレジャー施設も多数用意されているため、様々な楽しみ方ができます。
施設詳細
- 住所:岡山県新見市大佐小南1番地
- 連絡先: 0867-98-3711
- アクセス:
【車】中国道新見IC下車~R180~県道32 約30分 米子道久世IC下車~R181~県道32 約40分
【電車】JR姫新線、刑部駅からタクシーで5分
- 営業時間:9:00~18:00
- 料金:¥4500~
- 施設HP:http://www.0380.jp/
グランピング岡山おすすめスポット⑧クリエイト菅谷
アクティビティと古民家体験!
クリエイト菅谷にはマス釣りの釣り堀やヤマメのつかみ取りなどの様々なアクティビティがあります。また、忙しい日常から離れて、昔なつかしい山里の民家でいろりを囲みながらノスタルジックな気分を味わうこともできます。
施設詳細
- 住所:〒717-0105 岡山県真庭市美甘1050-2
- 連絡先:0867-56-2044
- アクセス:米子道湯原ICより県道55号経由で20分。
- 営業時間:8:30~17:00
- 料金:¥1500~
- 施設HP:http://www.sugedani.com/index.php
もっと岡山のグランピング施設を知りたい方はこちらもご覧ください
グランピングを楽しむコツは?
グランピング施設を紹介してきましたが、実際に当日楽しむ方法を紹介します。