ミズダコの驚くべき能力!巨大さの秘密や美味しい食べ方は?サメも襲う?

ボイルをすると、味が凝縮されて生よりも味の濃さを楽しむことができます。また切りやすいので包丁の扱いに自信のない人にもおすすめです。ヌメリを取ったり、茹でたりと、少しばかりの手間はありますが方法としは難しくありません。日持ちする点もメリットといえます。

粗塩でぬめりを取る

ヌメリの処理はおいしさアップにつながります。塩を全体にまぶし吸盤をしごくようなイメージで行います。大きさにもよりますが15分ほどすれば吸盤内の汚れも落とせます。塩もみを続けているとどんどん泡立ってくるので、最後にしっかり洗い流してぬめり取りの完了です。

たっぷりの水で茹でる

大きめの鍋にたっぷりの水を入れて火にかけます。沸騰したら塩を少し入れ、足の方からゆっくり入れましょう。茹で時間は好みによります。完全に中まで火を通したくない場合は1分以内で、通常でも5分内が目安です。茹ですぎると固くなるので注意しましょう。

薄く切ると食べやすい

刺身で食べる場合は薄くスライスすると食べやすいほか、上品な口当たりになります。一方で少々豪快に、多少の噛みごたえも欲しい場合は一口サイズの乱切りにする方法もあります。活ダコよりも圧倒的に切りやすいので調理も簡単です。

ミズダコのおいしいレシピ①カルパッチョ

同じ刺身でもおしゃれに、そして自由にアレンジできるのがカルパッチョです。野菜も一緒に使えば栄養価の高い一皿にもなります。また見栄えもいいので食卓を華やかに演出してくれます。好みの野菜、味付けで楽しんでみましょう。

生たこを使う

生の特徴でもあるみずみずしさは、野菜やドレッシングなどの調味料とも非常に良く合うので、ぜひボイルしていない状態で調理することをおすすめします。さらに身の持つ透明感や表面のツヤはカルパッチョに相応しい見た目をしており、盛り付けた時の印象はボイルものより一層華やぎます。

お好みの野菜と和えるだけ

トマトやルーコラ、サニーレタスなど好みの野菜と切り身をボールに入れて調味料で和えるだけで簡単に作ることができるのも魅力の一つです。また皿に並べるように盛り付けた刺身の上に野菜を載せる方法もあります。イメージする仕上がりに近いレシピを選択して作りましょう。

味付けはドレッシングとオリーブオイル

オリーブオイルと塩はカルパッチョのもっともシンプルで定番の味付けです。素材の味をダイレクトに楽しみたい人におすすめです。ちょっと奮発して普段よりも高価なオイルや岩塩を使うと満足度も高くなります。また市販のドレッシングとの組み合わせもよく合います。和風でも洋風でも、好みの味をセレクトしましょう。

ミズダコのおいしいレシピ②バター焼き

溶け出したバターと染み込んだ風味豊かな味わいが特徴の料理です。程よく引き締まった食感もクセになります。味付けを塩や醤油などいろいろチョイスできる気軽さもあります。幅広い年代層にウケる大人気タコ料理です。

塩ゆでしたタコを使う

塩茹でして余ったものを小分けにしておけば、こういう料理にすぐに活用できます。さらに予め切り分けた上、冷凍する際に平らになるように切り身であれば一枚一枚離して冷凍すると解答処理なしでフライパンに投入することができるので大変便利です。

NEXT 季節の野菜をバターで炒めるだけ