威嚇姿が話題のコアリクイとは
二本足で立ち上がり、両手を広げた姿がキュートなコアリクイ。ミーアキャットは低くなった体温を光に当てて上げたり、外敵を見張るために立ち上がる事が知られています。実はコアリクイのこのポーズは体温を上げる為ではなく、威嚇時の姿なんです。何ともほのぼのしてしまう威嚇姿。コアリクイとはどんな動物なのか見ていきましょう。
小さめのアリクイ
コアリクイとはアリクイ科コアリクイ属に属するアリクイの一種です。キタコアリクイとミナミコアリクイの2種類がいて、ミナミコアリクイの方がよく知られています。コアリクイの他にオオアリクイ、コアリクイよりも小さいヒメアリクイがいます。
オオアリクイに興味のある方はこちらの記事もどうぞ。
コアリクイってどんな動物?
アリクイと言う名前は聞いたことがあるけど、詳しい生態はわからない…という方が多いのではないでしょうか?名前だけだといかついイメージですが、フサフサでつぶらな瞳がとても可愛いんです。コアリクイの種類や体の特徴、どんな所に住んでいるのか等詳しく見ていきましょう。
コアリクイの特徴①舌・爪・尻尾
コアリクイの舌や爪の発達は、食べ物から由来しています。名前の通りアリやシロアリを主な食料としていて、アリ塚に鋭い爪で穴を開け、長い鼻と舌を使い奥からからめ取って食べています。鋭い爪は自己防衛にも使われています。威嚇をするときの立ち上がるポーズの時などには、尻尾を使ってバランスを取っています。
コアリクイの特徴②鋭い嗅覚・鈍い視覚聴覚
コアリクイはあまり視力や聴覚が良くなく、嗅覚で蟻塚を探し出します。長い鼻でにおいを嗅ぎながら歩き、蟻塚を見つけます。蟻塚を壊してアリを食べ尽くしてしまうと餌が無くなってしまうので、巣を全て壊す事はせずに穴を爪で作り、そこから長い鼻と舌を入れてアリを食べています。
コアリクイの特徴③樹上での生活が得意
オオアリクイは木には登りませんが、コアリクイは木の上での行動が多くなります。アリを食べる行動がオオアリクイと重なりますが、生活拠点が違うので競合を避けることが出来ています。コアリクイは夜行性で樹上での生活が多く動きも緩慢なため、ナマケモノに近い生活様式だと言えます。
コアリクイの特徴④2種類に別れるが、人気なのはミナミ
コアリクイには種類が2つ有り、キタコアリクイとミナミコアリクイに別れます。1番分かりやすい大きなちがいは耳の大きさで、キタコアリクイが約5㎝、ミナミコアリクイは約4㎝です。多くの動物園で飼育されているよく見るコアリクイは、ミナミコアリクイになります。
コアリクイの可愛すぎる威嚇ポーズ!
コアリクイと言えば、このどう見ても可愛く見えてしまう威嚇のポーズですよね。コアリクイにしてみれば威嚇が可愛く見えるのは不本意かもしれませんが。後ろ足2本と尻尾でバランスを取り、両手を広げています。地上での威嚇はこの様な姿ですが、木の上だと足と尻尾で枝をわしづかみし、ぶら下がった状態で両手を上げて威嚇することもあります。
コアリクイが威嚇するときは二本足!
コアリクイが威嚇するときは、後ろ足二本で直立します。この時尻尾も支えとして使っています。コアリクイにしてみれば怖いだろ~!とやっているつもりなのでしょうが、人間から見ると更に近づいて行きたくなる可愛さですよね。もう1人近付いて来たら、もう限界~!と言わんばかりに逃げる姿も愛らしいです。
コアリクイはペットとして飼える!
なんとコアリクイはペットとして家で飼うことが出来るんです。動物園でしか見ることが出来なそうな動物ですが、実際に家で飼育していらっしゃる方もおられます。こんな愛らしい姿を毎日見られて、飼育員さんの様に懐かれるなんて夢のようです。お値段やエサなどはどんな内容なのでしょう。
コアリクイの相場は数十万円
コアリクイの販売価格はおおよそ数十万円です。大体70~90万円前後が相場となっています。やはり一般的に売られているペットと比較してしまうと、簡単には買えない金額です。珍しい動物ですから沢山の個体を比べてから飼うと言うわけには行きませんが、だからこそ運命の出会いになりますね。
コアリクイはおとなしいけど非常に賢い
コアリクイは非常におとなしい動物です。あまり鳴くことも無く、走り回ることもなく、おっとりとしたナマケモノとよく似た性質と言えます。しかしとても賢く、冷蔵庫に食べ物をしまっている事をお見通しだったり、電化製品の暖かさをカイロ代わりにしたりと色々と可愛い行動をしてくれます。
コアリクイはアリしか食べないわけではない!代用品も可能!
名前からしてアリしか食べないと思われがちなコアリクイ。野生の物ではハチミツを取るためにハチの巣を襲う事も有ります。又、飼育下では果物や肉なども食べる事が知られています。動物園ではヨーグルト、キャットフード、ドッグフード、アボガド、プルーン等を混ぜた物を与えたりしているようです。
コアリクイを飼うときに注意したいこと
ペットで飼えるとは言っても飼っている人が少ない動物なので、家で飼う場合どんな事に気をつければいいのか分からない方も多いと思います。身近なペットとして近い物は犬や猫ですが、同じような飼い方で大丈夫なのか見ていきましょう。
コアリクイの注意点①家具への傷は諦める!
コアリクイと言えば、蟻塚に切り込みを入れるための鋭い爪が備わっています。その強靱さはピューマ等もおそれるほど。その爪で床や壁にどうしても傷を付けてしまいます。カバーを付けたとしても焼け石に水です。潔く家具の傷は諦めましょう。
コアリクイの注意点②洗濯機や冷蔵庫はロック付きのものを!
コアリクイはとても賢くて、ドアや洗濯機を開けてしまいます。又、冷蔵庫においしいものが入っているのもお見通しなので、開けられる形状のものにはロックを掛けておかなければなりません。とても好奇心が旺盛なんですね。
コアリクイの注意点③瓶の蓋はこまめに閉める!
コアリクイは鼻がとてもいいので、匂いですぐにおいしいものを探し出します。瓶の蓋が開いていると細長い鼻を瓶に突っ込んで、中の物を食べてしまいます。蓋を開けたまま放置せず、すぐに閉めるようにしましょう。
コアリクイの注意点④よだれやお漏らしに注意
コアリクイはよだれやお漏らしが頻繁です。特にトイレのしつけはほぼ出来ないので、家の中でのお漏らしには覚悟が必要です。頭の痛いところですが外で飼うわけにも行かないので、覚悟を決めて付き合うしかないようです。
コアリクイの注意点⑤尿の匂いはかなり強烈!
お漏らしが頻繁なコアリクイですが、匂いも半端ではありません。犬や猫を飼ったことのある方なら、動物の尿の匂いは想像が付くと思います。犬や猫であればトイレの躾が出来るのである程度の被害ですみますが、コアリクイはほぼ無理なので、相当の覚悟が必要です。すぐに拭き取れる素材の床や、消臭剤、換気扇などに気を付ける必要があります。
コアリクイってヒアリも食べるの?
兵庫県や大阪府、愛知県や東京でも発見され、ニュースでも良く目にしたヒアリ。人間が刺されると激しい痛みや水ぶくれが出来、ひどい場合だとアナフィラキシーショックを引き起こし、死亡するおそれも有ります。そんな毒性の強いヒアリをコアリクイは食べるのでしょうか?
コアリクイはヒアリも食べる!
結論から言うと、コアリクイはヒアリも食べてしまいます。というか、ヒアリの天敵の天敵の一つはコアリクイなんです。コアリクイの皮膚はとても厚いため、ヒアリに刺されても大丈夫な様に出来ています。それどころか寄生虫を退治するためヒアリに刺されて駆除します。なんともたくましいですね。
どんな種類の蟻を食べるの?
一日に約30000匹ものアリを食べるコアリクイ。基本的にはシロアリの仲間を食べています。普通のアリも同程度食べますが、葉っぱをちぎって巣に持ち帰り、キノコを栽培するハキリアリは食べません。強靱に化学武装したアリには手を出しません。ヒアリは食べるのに、ハキリアリは食べないというのは不思議ですね。
コアリクイに会える動物園9選!
日本の動物園でコアリクイに会える所は結構沢山有るんです!赤ちゃんコアリクイを公開している動物園や、エサやりを見られるところもあります。開園日やコアリクイの公開等は変更もありますので、事前に問い合わせる事をお勧めします。コアリクイを飼育している動物園を9つ紹介します。
コアリクイがいる動物園①上野動物園
ジャイアントパンダのシャンシャンでお馴染みの上野動物園。じっくり見ると、一日では回りきれないほどの広さがあります。JR上野駅からほど近い上野公園内に有り、動物園周辺には博物館や美術館などがたくさんあります。
開園時間は9時30分~17時までです。動物によっては、早めに中へ入ってしまう場合もあります。休園日は月曜日と12月29日~1月1日。月曜日でも開園していることもあるので、要確認です。入園料は一般600円、65才以上300円、中学生200円、小学生以下と都内在住の中学生は無料となっています。