2018年にR’kumaから「OZworld」へ改名
高校卒業資格の取得を機にラップ活動を本格化させます。そして、再スタートに合わせてR’kumaから「OZworld a.k.a R’kuma」へと改名をしました。
とても長い名前ですが真ん中のa.k.aには意味があります。詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
R’kuma(レオクマ)のタトゥーにはそれぞれ意味がある!
R’kumaの体にはたくさんのタトゥーが入っています。タトゥー一つ一つに意味や思いが込められていて、とてもクールなので紹介します。
R’kumaの胸には【Memento Mori】
麻薬所持で逮捕され、人生のどん底を味わったR’kumaはある言葉に魅了されます。今日という日は今しか生きれない。悔いの無い様今を生きろ。という言葉を知りタトゥーにして胸に刻みました。
R’kumaの左二の腕内側のタトゥー
左の二の腕内側にあるタトゥーは初めて入れたタトゥーです。最初に作ったクルーの名前が刻まれており、何もない所から立ち上げていくという意味が込められています。
このタトゥーは高校3年の時にいれており、2日程で担任にタトゥーがバレたというエピソードも紹介しています。
「ひかるくん」にいつもタトゥーを彫ってもらう
R’kumaは同じ店でタトゥーを彫ってもらっています。サウスサイドスタイルというお店でひかるくんと呼ばれるアーティストに彫ってもらっています。見習いの事からずっとR’kumaの担当です。
R’kuma(レオクマ)のファッションにも注目が集まる
ラップやイケてるタトゥーなどで若い世代から支持を集めているR’kumaですが、すらっとしたスタイルを生かしたファッションにも注目が集まっています。
R’kumaのファッションへのこだわり
R’kumaは同じ服や靴を買わないという事は難しいけれど同じ服や靴でも誰もしないような着こなしをして個性を出していると言っています。このこだわりがオリジナリティがあって注目を集めています。
Rude-αとSPINNSコーデを披露
若者に人気のSPINNSとコラボもしています。SPINNSは新しい服や古着とたくさんの種類があってラッパーの2人は個性的な着こなしを披露しています。