テレフォンショッピングのCM風コント
テレビの間にやっている短いバージョンのテレビショッピングのように1回が短いのでサクサク見れます。質問を無視して進めていくコントなので古典的な笑いともいえます。
無視される男性が可哀そうにもみえますが「日光テレフォンショッピング」は間が笑いを誘うコントなんです。
ありえない商品とありえない価格設定
使えない商品がほとんどですが、たまに使えるかも!と思える物がたまにでてきます。ほんとにあったら怖い商品も中にはあります。
商品のどこにお金がかかっているか疑問ですが、100万円以上する物もあって「日光テレフォンショッピング」を最後まで見ると笑っちゃいます。カード払では値段がないのでかなりのお金を請求される可能性も。
タイトルは実在会社「二光」から
見たことがある人も多いと思いますが、番組の間に放送している短いテレビショッピングです。この会社は実際にあった通販会社なんです。
電話が掛かってきた時の音が記憶に残っています。「日光テレフォンショッピング」でも同じように音が鳴ります。この音でテレフォンショッピングだと分かるくらい有名です。
出演者にはあの人も!
番組には芸能人が沢山出ていて「日光テレフォンショッピング」にも有名人がでていました。大河ドラマやサスペンスでよく見ていた須永慶さんがでています。真面目なイメージしかないのでギャップがあって面白いです。
伝説の実演販売士マーフィー岡田さんです。「日光テレフォンショッピング」では防犯防止のドアノブを紹介。スピード感あるてんかいでなぜかコントを見てる感じがしません。
日光テレフォンショッピング商品紹介①
「メビウスくん」
トイレットぺーパー「メビウスくん」は紙を切らずに半永久的にお尻を拭ける商品です。両面使えて回っている間に紙が乾き衛生的に利用できます。
うんちを固くする「不思議な薬」が付きで、服用しても本当に大丈夫かは分かりません。300000円です。