クソデカため息とは?
ネットでもネタとして非常に使われる機会の多い単語。動画を見ているとコメントなどでも良く見かけることができますし、SNSなどでも冗談でやり取りする際に見かけることができるのですが、その由来はどこから来たのでしょうか。
クソデカため息はゲイビデオに登場
この言葉を聴いて何をイメージしたでしょうか。なんの知識もなければただの大きなため息と感じる人がほとんどだと思いますが、実はネタ用語としてネット界隈で良く使用される言葉なのです。
その言葉の意味には、色々な使い方や意味が込められており、決して人を愉快にさせるような笑いの側面だけではありません。いったいどこで登場するのかというと、実はゲイビデオに登場する言葉なのです。
詳しくは後述しますが、登場するのはとあるゲイビデオのジャンルの作品で、その中で登場する人物が相手に向けていちゃもんを付ける時に吐かれたセリフに用いられている表現です。
ここからくだらないものを見た時にあきれてものも云えないという様子を表すときに広く使用されるようになったようです。
クソデカため息の意味とは?
マイナーなジャンルではありますが、ネット界隈では有名なシリーズであるこの作品ですが、その登場するこの言葉のそもそもの意味についてより詳しく探っていきましょう。
ため息をつきたい状況で使われることが多い
元々はゲイビデオでのとあるシーンで使われた表現ですが、その個性的なパワーワードぶりからネット界隈では非常に広く用いられることとなりました。意味合いとしては、あきれたシーンなどで使うことが多く、例えば詰まらな動画を見てこのセリフを吐くような形です。
ため息をつきたいような状況において、単純ないつものため息では面白くないので、相手に会えてその意思表示をする気持ちも込めてこの言葉で表現するというものです。
これを聴かされた相手は、そんなにあきれるほどつまらなかったのだろうかと感じてしまうほど、気を使ってしまうほど頭を抱えることになる可能性があります。
「はぁ~(クソデカため息)」の様な使われ方をする
使い方の参考例を見ていきましょう。一般的な使い方としては、「はぁ~(クソデカため息)」というようにコメントなどで使用します。
もちろん文字に起こすので、ため息が聞こえるはずもないのですが、まるでそこでため息を吐いているのが聞こえてくるかのように気持ちを込めるのがポイントのようです。
周りにその空気が思い切り伝わるかのように、大きなため息を吐きたいときに使用するとかなり効果的だと考えられます。
クソデカため息の元ネタ その①『糞尿レストランへようこそ』
この言葉は見ての通り、ため息なので言葉で発するセリフとは違います。人がそういった雰囲気を作り出すための演技なわけですが、もともとのネタとしてはどんなシーンで登場するのでしょうか。詳しく探っていきましょう。