小倉優子とは
小倉優子さんはグラビアアイドルとして2001年に芸能界入りしました。デビュー当初は雑誌のグラビアアイドルや撮影会モデルなどをこなしていました。
ブレイクのきっかけは2002年の「日テレジェニック」に選ばれたことと、そのころから自分を「こりん星からやってきたりんごももか姫」と呼び、その不思議キャラと幼く見える愛くるしいルックスで脚光を浴びました。
その後、結婚と出産をしましたが数年後離婚も経験しています。そんな小倉優子のプロフィールと経歴についてご紹介いたします。
小倉優子のプロフィール
小倉優子さんは、千葉県茂原市でタイル店を営むご両親のもとに1983年11月1日に生まれました。血液型はB型、星座はさそり座で今年36歳になり身長は高い方で162cmと発表されています。
2001年にスカウトされグラビアアイドルとして芸能界デビューし、現在の活動内容はグラビアアイドルからタレントにしています。暇さえあればゲームに没頭する、ヘビーゲーマーだったことも広く知られています
所属事務所はアバンギャルド(現在は名称はアヴィラ)に所属していましたが2011年にプラチナムプロダクションへ移籍しました。
小倉優子の経歴
デビュー翌年の2002年「日テレジェニック2002」に選出され、同年から2005年までの4年間、読者投票による「ミスヤングアニマル」にも選出されました。
また「こりん星からやってきたりんごももか姫」と自らを呼び、ファンからは「ゆうこりん」の愛称で呼ばれています。
「×××りんこ」、「×××りんこだプー」など独特な言葉を使い人気ものになりラジオ番組だけではなく「笑っていいとも!」の金曜日レギュラーなどバラエティー番組、ドラマ出演とテレビの仕事も増えていきます。
プライベートでは、2011年にヘアメークアーティストで美容師の菊池勲と結婚し2012年に第1子男児を出産、2016年に第2子男児を出産しました、夫の不倫騒動があり2017年3月に離婚も経験しました。
その後2018年に再婚し、今は、書籍の発表や「ママタレント」ととして活躍しています。
小倉優子の元夫について知りたい方はこちらをご覧ください
小倉優子の出身大学は?
小倉優子さんの学歴はあまり知られていませんが驚くことに入学した大学は法政大学です。しかし大学は卒業はせず中退をしているようです。
ここでは法政大学時代の小倉優子さんと中退した理由についても紹介いたします。
小倉優子は法政大学出身の秀才だった!?
小倉優子さんは、あのバカキャラクターに反し法政大学の文学部二部に在学し心理学を専攻していました。法政大学は東京の私立大学で芸能人の卒業生も多く輩出している大学です。
法政大学には心理カウンセラーを目指し文学部に入学しましたが小倉優子さんは二部を選択しています。大学の二部を選んだ理由としては、昼は芸能活動、夜間は学業に専念することを考え文学部二部を選んだようです。
大学の授業では隅の席にすわりできるだけ目立たないようにしていたので大学で友人は一人も出来なかったそうです。
小倉優子は大学を中退していた!その理由とは?
小倉優子さんは法政大学に通い心理カウンセラーを目指していましたが大学を卒業することはなく、時期は不明ですが大学を中退しています。
仕事が忙しくなっていく中、あまり大学へ行けなくなり芸能活動と大学を両立させることが難しくなっていきました。このまま大学に通い続けるか仕事に専念するか悩んだ結果、止む無く大学を中退することを選びました。
大学へは「また入学し直す」ことはできるが芸能活動はキャラクター的にも「今しかできない」との判断んだったようです。
しかし、小倉優子さんの学歴は法政大学を中退し卒業していないので最終学歴は高卒となります。その後も大学へ通った形跡はなく最終学歴は変わっていません。