10年にも満たない短期間で事務所を3つもやめている大原櫻子さんですが、この度重なる事務所移籍、そしてついには事務所立ち上げの背景には父である林田尚親さんの影響があると2018年11月20日発売の「週刊女性」が報じています。
記事によると林田尚親さんは娘のギャラに関する問題で大原櫻子さんが所属していた「藤賀事務所」と衝突しており「フジパシフィックミュージック」へと移籍したとのこと。
さすがに何度も事務所を辞めているので大手の事務所からは相手にされずに2018年の事務所立ち上げにいたったのではないでしょうか。
大原櫻子のライブも中止に!?

Free-Photos / Pixabay
歌手活動5周年記念コンサートが2019年1月に開催される予定だったのですが、そのコンサートは中止になりました。大原櫻子さんは事務所を前年の2018年に辞めておりその影響もあってライブを中止したとされていますが、水面下では林田尚親さんによる事務所に対する講演でのギャラ上げ要請があって、その額がとても受け入れられる額ではないため中止になったのではないでしょうか。
Contents
林田尚親の今後は?娘に過干渉すぎて仕事に影響は?

PublicDomainPictures / Pixabay
林田尚親さんは娘への過干渉で大原櫻子さんは事務所を転々としましたが、芸能界で影響力を持つと言われている「バーニングプロダクション」と近い「藤賀事務所」や、フジテレビの子会社である「フジパシフィックミュージック」には何らかの遺恨を残した可能性は大いにあります。
そんな林田尚親さんに大原櫻子さんの件での影響は出てくるのでしょうか
林田尚親の今後の出演作品!仕事に影響は出てこない?

xusenru / Pixabay
娘の大原櫻子さんは事務所を転々とされていますが、林田尚親さん自身は事務所を転々とされているわけではないですし、もし影響が仕事に出ているのなら娘が事務所を辞めた2018年に出ていたでしょう。
それに芸能事務所が辞めた人間に対して圧力をかけるというのは今では世間からバッシングを受けますし、ましてや大原櫻子さんの件で報復という形で林田尚親さんに圧力をかけることは考えにくいです。なので林田尚親さんの仕事への影響はないと思われます。
意外と多い父娘での二世タレント

pasja1000 / Pixabay
林田尚親さんと大原櫻子さんは父娘での二世タレントですが、他にも父娘での二世はいます。有名なのは関根勤さん関根麻里さんや高橋秀樹さん高橋真麻さんでしょうか。意外と中川翔子さんも二世タレントだったりします。
そんな二世芸能人ですが実際成功する確率は他のタレントと比べて高いものなのか気になりませんか。
二世タレントは成功しやすい?

zhivko / Pixabay
芸能人になるためには多くの下積みと、努力が必要ですが、二世タレントの場合は親の看板を借りてデビューをすることは可能です。もちろん成功しやすいかどうかはまた別ですが、デビューをするのは、二世タレントではない方より比較的簡単です。
しかし残念ながら二世タレントとしてデビューをしても成功しなかった方は多くいます。いくら親の看板を借りてデビューして一時話題となったとしても、親の子供という話題はいつか世間では飽きられてしまいます。実力を伴わなわないでテレビ出演し続けると親の七光りとバッシングを受けてしまうこともあります。
二世タレントは親の看板を借りてデビューし、成功への入り口までのチケットを手にすることはできますが、その後成功をおさめれるかどうかは本人次第です。
二世タレントについて興味を持たれたならぜひこの記事を読んでみてください。
林田尚親さんのナレーターとしての知名度は?

ijmaki / Pixabay
林田尚親さんを大原櫻子さんの父だったということで初めて知った方も実際多いのではないのでしょうか。
そもそもナレーターは番組を作る際重要ではありますがテレビにも顔を出さず、脚光を浴びる職業ではありません。同じ声だけの仕事のアニメの声優なら声がかわいらしいだったり、イケボといった理由で興味を持ったり、人気のアニメがピックアップされるときに声優さんもいっしょに紹介されたり、アニメのイベントが行われる時にそのアニメの声優さんのことを知る機会はありますが、ナレーターを知りたい、知るという機会はなかなかないのではないでしょうか。
そこで林田尚親さんはナレーターとしてどの程度の知名度があるのか、と疑問に思う方もいるでしょう。
好きなテレビのナレータランキング

PhotoMIX-Company / Pixabay
gooで「思わず聞き入ってしまう!好きなテレビのナレーターランキング」というものが2019年6月に発表されました。その中でランキングはなんと25位です。微妙だと考える方もいるかと思いますが世の中にはたくさんのテレビ番組がある中で25位です。ナレーターの中での知名度はかなり上位であると言っても過言ではないでしょう。
林田尚親は人気番組のナレーション担当の人で大原櫻子の父だった!!

kareni / Pixabay
彼の仕事柄あまり人には注目されることのない彼ですが、実は彼が大原櫻子さんの父で、過保護になりすぎるくらい娘を溺愛している一人の父親でした。これからも彼の声を無意識に聞く機会があるかもしれません。