河奈裕正とは
慶應義塾大学の地位を総なめにしたと言っておかしくないことが分かります。慶應大学出身で名の知れた歯科で口腔外科医です。2018年までは慶應大学で准教授でしたが、現在も歯科で口腔外科で働いています。松田聖子がお気に入りになり、河奈裕正は既婚者だったことから略奪愛に発展するのです。
馴れ初めや再婚に至るまで、元妻は簡単に再婚を許したわけではありません。慶應義塾大学医学部で診察をしている、河奈裕正は神奈川県歯科大学付属病院で教授です。元妻との未だ解決しない問題も抱えています。略奪愛に何が潜んでいるのかなどご覧ください。
河奈裕正のプロフィール
細かい生い立ちなど公表されていませんが、群馬県の出身ということが判明しています。松田聖子の生年月日が1962年の3月10日で早生まれ、河奈裕正(かわなひろまさ)は2歳年下になります。生まれが1963年であることが分かっていますが、早生まれか遅生まれかは判明していません。
元妻との間に子供がいますが、既婚者である身でありながら離婚し再婚しています。慶應義塾大学に多く関わり、2012年までは少なくとも准教授だったのです。松田聖子の最初の夫神田正輝、2番目の元夫波多野浩之と似ているのではないでしょうか。
河奈裕正の経歴
現在に至るまで歯科であり口腔外科で、近年教授です。公表されている経歴についてはこちらになります。1988年に歯科学を卒業し、同年慶應大学医学部で歯科と口腔外科の研修医になり、1990年19991年に病院長、さらに1993年にドイツでも研究員、1994年から2018年まで慶應義塾大学で助手や専任講師、副部長や准教授を経て現在は非常勤であり教授に至るのです。
河奈裕正は、診察をしながら教室を開くなど精力的に活躍しています。医学博士の資格を持ち、口腔外科全般を手がけている名医です。
河奈裕正と松田聖子の馴れ初めは?大恋愛結婚だった!?
出会いがなければ結婚することには繋がりません。元夫でビビビ婚と言われた波多野浩之も歯科医です。河奈裕正も、患者以上に女性の魅力を見出したのではないでしょうか。松田聖子が好意を抱いたとされていますが、河奈裕正も同様です。診察中に好意が芽生えたのでしょうか。
河奈裕正と松田聖子の馴れ初め
きっかけはテレビ局の関係だったことが明かされています。歯痛を訴えていた松田聖子の訪れた時、テレビ局の担当歯科医が河奈裕正でした。同じ局内で診てもらったアナウンサーからも、評判は良いとの話もあります。
お互い好意を持ったことは確かではないでしょうか。診察中に夢中になることはないまでも、会話の中か仕草に魅力を感じた可能性は否定できません。
河奈裕正には妻がいた!不倫の末の略奪愛!!
松田聖子は2度結婚と離婚を経験しています。恋愛はスタートしますが、トラブルもあったのです。河奈裕正は既婚者であり、元妻を無視した不倫を経てのスタートになります。
1994年にジェフ・ニコルスが神田正輝と婚姻関係中に不倫をしていた、と暴露本を出したこともあったほどです。全てを受け止めて略奪愛に進んだのかもしれません。
その他イケメンに関する記事に興味のある方はこちらもご覧ください。
河奈裕正の元嫁は?略奪婚を許したの?
許せる範囲、許せない範囲があるとしたら、松田聖子の行動は異常かもしれません。歯痛の連絡のため日々帰りが遅く、時に帰らないこともあった河奈裕正です。元妻とは15年の結婚生活を経ていて、待望の双子の男児も生まれて夫を信じていた姿があります。
河奈裕正からの突然の親権の放棄と離婚届に、元妻が簡単に受け入れるはずもありません。話し合いも進まず7ヶ月の間が過ぎ、慰謝料なしで養育費のみ、憔悴した様子の元妻を差し置いて離婚をします。