ジッパータイプの特徴
ジッパータイプの特徴は、何といっても開け閉めがしやすいところ!荷物をサッと取り出すことができます。何度も開け閉めすることによってジッパーが劣化する恐れもありますが、上から雨蓋をかぶせてさらに水の侵入を防ぐタイプや、止水ジッパーが使用されているので、防水面も安心!止水ジッパーは、樹脂製のテープがファスナーの上についているので、ファスナーを閉めたときに左右のテープが寄り合うことで間に隙間がなく、浸水を防ぎます。
おすすめ防水バックパック①
ピラルク バックパック 20L
ロールトップタイプでありながら、入れ口にファスナーがついているので中身が落ちにくい仕様に。サイドにもファスナーが付いているので、横からの出し入れも楽々!バックパックを初めて使う人にも扱いやすいところがおすすめです。普段使いからアウトドアまで幅広く使える!
ALLCAMP 防水バッグ 40L
防水ジッパーと高品質ファスナーでガッチリ防水!ちょっとやそっとの水には負けない強いボディで、マリンスポーツや海水浴、釣りやキャンプにも最適です。補助不動救命用具や緊急時のバケツとして活用できる優れもの!(あくまでも簡易です)
おすすめ防水バックパック②
MAXXDRY 25L
大容量なので、衣類はもちろん、書類や15インチまでのパソコンであれば専用の収納袋で持ち運びが可能!品質の高い防水ポリエステル生地を使用しているため、防水・防刃性能にも優れています。荷物をしっかり守りたい人におすすめなので、様々なシーンで役立つこと間違いなし!
Muka 25L
荷物をたっぷり詰めたいことを考えると、リュック自体の重さが550gと超軽量なのは嬉しいポイント!シンプルな見た目で女性にもかわいい4色展開。海や川、ハイキングや釣りに出かけたくなりそうですね!前部にある小物ポケットもあるので、利便性にも富んでいます。
おすすめ防水バックパック③
HeleiWaho 35L
熱圧着加工で縫い目が縫製されていないため、デザイン性にも富んでおり、より高い防水性が期待できます。アウトドアからタウンユースにもOKの、おしゃれなリュック。前部のファスナーがちょっとした小物を入れるのにも便利です。サイドにもポケットがあるので、ペットボトルの飲み物を入れても便利!