ワカサギ釣りの魅力
ワカサギ釣りは、釣りをやったことがない人や、一人でも楽しむことができます。また、自分で釣ったワカサギをその場で料理できるのも魅力の一つです。そんなワカサギ釣りの魅力をたっぷり紹介します。
ワカサギ釣りは家族で楽しめる
氷上ではもちろん、ボートや船からでも釣れるところや、道具のレンタルを行っているところもあります。本気でたくさん釣りたい!みんなで思い出を作りたい!などの目的や、子どもの年齢で場所を選ぶのも良いです。
ワカサギ釣りは初心者でも爆釣りの可能性がある
釣りの中でも比較的釣りやすいワカサギ釣りですが、仕掛けを工夫したり、ワカサギの群れに上手く当たれば一気に数匹釣れることもあります。いくつかコツを掴めば、誰でも釣れるようになります。
ワカサギ釣りは料理も楽しめる
釣ったワカサギは持って帰ることもできますが、新鮮なうちにその場で料理して食べることができます。唐揚げや天ぷらが定番です。自分で釣ったものをその場で食べられるのが、ワカサギ釣りの醍醐味です。
ワカサギ釣りを氷上でできるスポット15選関東編|バラギ湖(群馬県)
群馬県にあるバラギ湖は、氷上でのワカサギ釣りはもちろん、ボート釣りや餌釣り池なども楽しむことができます。釣り以外にも、サイクリングやキャンプ場があります。そんなバラギ湖の魅力や耳寄り情報をたっぷりご紹介します。
バラギ湖の特徴
バラギ湖は、標高1400メートルのバラギ高原にあり、周りには四阿山を眺めることができます。冬になると、氷上からは青空と四阿山を含む雪山が広がり、まるで北国の湖で釣りをしているような感覚にさせてくれます。
バラギ湖の魅力
釣りの道具を持っていない人でも、レンタルを行っているので安心です。冬のワカサギ釣りだけではなく、一年を通して釣りができるフィッシングエリアや、アクティビティを楽しめるキャンプ場があります。
ペットの同伴ができるエリアやドッグランもあり、サイクリングコースや、カヌーやカヤックの教室もあるので、子どもから大人まで楽しめます。