ちょい投げ竿の選び方のポイントを解説!
海釣りの中では大変人気の高いちょい投げ釣りですが、釣行に行って釣りをする際の竿には選び方があります。大まかに分けると3つのポイントがあります。最初がタイプ等もあり、続いて適合オモリ負荷と長さの3つのポイントです。詳しく見ていきましょう。
ちょい投げ竿の選び方① タイプ
いわゆる定番の釣り場は堤防や川の河口等になりますが、砂浜などでもちょい投げ釣りは出来ます。ちょい投げ竿を選ぶ際の最初は、そのタイプから選び部ことになります。比較的にリーズナブルな価格のものもあり、他の竿でも流用が出来たりと魅力がいっぱいです。
パックロッドとルアーロッドとに大別される
ルアーを使用してする釣り向けのルアーロッドと、継数を多くすることで仕舞寸法を小さくしたパックロッド系に大別されます。どちらを利用してもちょい投げ釣りには充分使用できますが、後述の適合オモリ負荷と長さには注目するのが重要になります。
基本的にはパックロッドがベスト
継数が増えることで従来は竿の曲がりが歪になるデメリットがありましたが、技術革新によりパックロッドも高性能になっています。なので最近の竿から考えると、使い勝手を考慮してちょい投げ釣りではパックロッドがベストになります。
汎用性重視ならルアーロッドも選択肢
対象魚別に各ブランドから色々なモデルが出ているルアーロッドですが、汎用性重視ならルアータイプのロッドも選択肢になります。防波堤などの釣り方では、多少の使用感が違いますがルアーロッドでも使い回しや取り廻しができます。
ちょい投げ竿の選び方② 適合オモリ負荷
充分注意する必要があるものに適合オモリ負荷があります。竿を投げる際に重要になってくるので、その選び方には注意することが必要となります。ここでは適合オモリ負荷の選び方について見ていきましょう。
適合オモリ負荷は必ず確認しておきたい
ちょい投げ竿の場合にオモリの号数で表されているのが錘負荷です。竿を持ち振りかぶりながら投げることができる仕掛けの重さになるので、適合オモリ負荷は必ず確認しておきたいものになります。これは要チェックです。
使うオモリの重さが中間値になるものが最適
それぞれに設定されている適合オモリ負荷ですが、ちょい投げ竿にはどんなモデルが良いのでしょうか。基本的に中心的に使うオモリの重さが、それぞれの設定別の中間値になる様なものが最適なちょい投げ竿になります。
ちょい投げ竿の選び方③ 長さ
重要ポイントの一つが長さになります。長い竿と短い竿とは、それぞれ一長一短があります。ここではどのような竿を選べばよいか、ちょい投げ竿に適した長さの選び方について考えていきましょう。
長い竿と短い竿とは、それぞれ一長一短
長い竿の場合のメリットは仕掛けをより遠くに投げていけることになります。いわゆる遠投で、少し沖のポイント狙う場合に有効となります。短い竿の場合は取り回しやすいのが一番のメリットとなります。軽いので長い時間持っていても疲れにくくなっています。
このように長い竿と短い竿とは, それぞれ一長一短があります。基本的には、ちょい投げ釣りでは2.4m前後の竿が最適であるとされます。長い竿と短い竿との双方のメリットがある長さだからです。
足元から水面までの高さも考慮したい
竿の長さだけを見ていると気づきにくいことですが、自分が釣りに行く場所の足元から水面までの高さも考慮したいところです。水面よりかなり上にある堤防などでは、当然長めの竿が必要になってくるからです。
ちょい投げ竿おすすめランキングTOP20をご紹介!
ここでは色々と多彩にあるちょい投げ竿の中から、良いものをピックアップしてランキング形式で紹介していきます。各アイテムともスペックの詳細とおすすめの理由や魅力を説明していきます。それではご覧ください。
ちょい投げ竿おすすめランキング: 第20位
ダイワ スピニング プライムサーフ T25-450L・W
スペック詳細
- ロッド(釣り竿)タイプ:スピニング 投げ竿
- 使用可能な釣り方:投げ釣り
- 主なターゲット:キス カレイ アイナメ メゴチ クロダイ マダイ
- 全長(m):4.50 / 仕舞(cm):104
- 継数(本):5
- 自重(g):405
- 先径/元径(mm):2.0/23.7
技術革新に脱帽
フルカーボンでこの価格はコストパフォーマンスが秀逸という声の高い投げ竿になります。以前より数段細くなっているのに、飛距離は出ているという声もあります。かなりの大物でも楽に釣り上げることが出来、近年の技術革新に脱帽です。
ちょい投げ竿おすすめランキング: 第19位
WCKJT スーパーハード 釣り竿 炭素伸縮釣竿
スペック詳細
- 材質:炭素繊維
- サイズ: 3.6m, 4.5m, 5.4m,6.3m(オプション)
- パッケージサイズ: 80 × 10 × 5cm
- パッケージ重量: 190 ~ 450g
不満と好評の入り混じった評価
少し重いという声も出ていますが、とにかく価格が安いのが評判となっている投げ竿となっています。仕舞寸法は短くなっていて、持ち運びも便利なものとなっています。不満と好評の入り混じった評価となっている竿の1本です。
ちょい投げ竿おすすめランキング: 第18位
プロマリン PG トレンドキャスター 30-420
スペック詳細
- 投竿.規格:30-420
- 全長m:4.20
- 振出.継数:5
- 仕舞寸法cm:98
- 自重g:439
童心に帰って釣りに行きたくなる
白い穂先と深みのあるブルーの色調が人気となっているトレンドキャスターです。童心に帰って釣りに行きたくなる竿の一つとなっています。例え安物といっても、釣りをした後にしっかりメンテナンスすれば長持ちするという声もある投げ竿です。
ちょい投げ竿おすすめランキング: 第17位
シマノ 投げ竿 17 ホリデースピン (振出) 405EXT
スペック詳細
- ロッド(釣り竿)タイプ:スピニングロッド
- 主な釣り場所;防波堤釣り/波止釣り 投げ釣り(サーフ)
- 主なターゲット:キス カレイ アイナメ ハゼ ベラ メゴチ イシモチ カサゴ アキアジ
- 全長(m):4.05
- 継数(本):4
- 仕舞寸法(cm):114.0
- 自重(g):390
飛距離がグンと伸びて
従来のmodelと比べると性能がUPしていると評判となっているホリデースピンです。飛距離がグンと伸びているという声も多くあり、のんびり投げ釣りをするのに最適とも言える1本となっています。メンテナンスはきっちりしておきたいところです。
ちょい投げ竿おすすめランキング: 第16位
ダイワ スピニング ロッド プライムサーフ T25-405
スペック詳細
- ロッド(釣り竿)タイプ:スピニング
- 全長(m):4.05 / 仕舞(cm):112
- 継数(本):4 / 自重(g):370
- 先径/元径(mm):2.1/23.7
- 錘負荷(号):20.-30
- リールシート位置(cm):78
- カーボン含有率(%):92
子供などと行く釣りに万全
入門用に最適との声も高い投げ竿がダイワのプライムサーフです。確実に安い竿より飛距離が出ると好評となっています。どちらかというと砂浜よりも堤防に向いているロッドで、子供などと行く釣りに万全の投げ竿です。
ちょい投げ竿おすすめランキング: 第15位
ダイワ リバティクラブ ショートスイング 15-330
スペック詳細
- ロッド(釣り竿)タイプ:スピニング
- 全長(m):3.29 / 仕舞(cm):78
- 継数(本):5 / 自重(g):270
- 先径/元径(mm):1.8/22.0
- 錘負荷(号):10-20
- リールシート位置(cm):48
- カーボン含有率(%):29
一本で済ませたい方に
初心者にはもってこいという声も上がるリバティクラブ ショートスイングです。フィリーング的にはちょい投げ釣り限定という声も出ていて、サビキ釣りもキス釣りも一本で済ませたい方に向いたものとなっています。
ちょい投げ竿おすすめランキング: 第14位
Sabotenn 釣り竿 ロッド 海釣り 投げ竿 ガラス繊維
スペック詳細
- 全長:2.4m
- 収縮の長さ:51cm
- 重量:210g
- 節数:6本
- 先径(mm):1.9
- 元径(mm):20.1
ストレス無く使用
低価格なので壊れても大丈夫という声も上がる1本です。柔らかめとなっているのでアタリもとりやすく、傷をつけても構わないとストレス無く使用できます。これからちょい投げ釣りを始める方には最適ともなっています。
ちょい投げ竿おすすめランキング: 第13位
シマノ ルアーマチック S86ML 8.6フィート
スペック詳細
- 長さ:8.6feet
- 適合ルアーウエイト(g):6-28
- 適合ライン:[PE/号]0.6-1.5、[ナイロン/lb]4-16
- 釣種:汎用
- 対象魚:ブラックバス トラウト シーバス クロダイ タチウオ ヒラメマゴチ
- 継数(本):2
- 自重(g):145
- ロッドタイプ:スピニング
中級者にも向いた1本
必要な最低限の能力は全て持っていると大好評のルアーマチックです。色々なシーンで使用できる万能竿の一つとしても知られていて、初心者はもちろんのこと中級者にも向いた1本です。置いておきたい投げ竿です。