ハイシーズンというのがあり、GW、お盆、7月・9月・10月・11月の三連休とされています。この時以外は使用範囲が決められた区画サイトがありませんので好きなだけのスペースを確保できます。逆に言えば上記のハイシーズンは「区画サイト」になり、電話での予約が必要です。
情報
- 名称/大野路ファミリーキャンプ場
- キャンプ場専用/TEL:055-998-1567
- 静岡銀行 裾野支店 普)1143592 大野路ファミリーキャンプ場
- 20アンペアのAC電源が用意されております
トレーラーハウス
トレーラーハウスも完備されており、ひとつのトレーラーハウスには最大5名までの利用が可能です。それが4棟ほど用意されています。ただしワンちゃんなどのようなペットはだめのようですのでご注意してください。
情報
- 一つ使用 10000円(税別) 予約が必要です。電話はキャンプ場専用です。
ロッジ
ロッジもあり人数は4人までとなっております。数は5棟あります。とてもかわいらしい作りで女性にま人気があります。同じようにペットは不可ですのでご注意ください。数は少ないけれどシーズンによってはねらい目です。
情報
- 一つ使用 10000円(税別) 予約が必要です。電話はキャンプ場専用です。
Contents
大野路ファミリーキャンプ場の料金と予約方法
電話予約が必要

TeroVesalainen / Pixabay
上記の通りトレーラーハウスやロッジと同じように、キャンプにおいては予約が必要です。特にGW、お盆、7月・9月・10月・11月の三連休はハイシーズンと呼び、フリーサイトが区画サイトになります。予約が条件ですので注意が必要です。詳しくは下記でお問い合わせください。
情報
- キャンプ場専用/TEL:055-998-1567
- 所在地/〒410-1231 静岡県裾野市須山2934-2
- 定員/1500人 車/350台
- 施設情報/AC電源(15台)、
- トレーラーハウス4棟、ロッジ5棟、洗い場(4箇所)
- トイレ(4箇所)
キャンプ料金

TBIT / Pixabay
ハイシーズン中(GW、お盆、7月・9月・10月・11月の三連休)は前もって、お電話での予約がいります。またご利用料金は必ず前払いですのでご確認ください。お振込みですので下記をご覧ください。キャンプの料金は5000円です。キャンプではペットは許可されていますので犬などは構いません。
利用料金
- 5000円
レンタル料金
レンタルの品目と料金は下記の通りです。詳しく電話でお問い合わせください。この他にも掲載しきれないレンタル用品がいくつかありますので最近の情報は「キャンプ場専用」の電話でお問い合わせください。また標高が高いので防寒も考慮しましょう。
レンタル用品・ご購入料金(税込)
- まき1束 500円
- 炭1袋 500円
- 毛布 500円
- シュラフ レンタル 1,000円
- AC電源 暖房器具等 1,000円
大野路ファミリーキャンプ場の周辺施設
富士慶商店
キャンプ地からわずか数分のところにある食糧店でなんでもありとても便利です。キャンプ地に滞在しているというとちょっとしたプレゼントがいただけます。この店のほかに精肉店があります。コンビニ感覚で利用できるのがうれしいですね。歩いても行ける距離です。
- 当キャンプ場から4分
- 雑貨、鮮魚、精肉、総合食品。
- 年中無休
- 055-998-0025
- 現地の地図
富士サファリパーク
ライオンがたくさんいる動物園は自然のサファリを表現した作りです。キャンプ地から近いのでお子さんの為に利用すれば喜ばれます。カンガルーやワラビーがいて触れ合うこともできます。園内は施設の専用バスでも自分自身の乗用車で回ることができますので、希望する方を選べます。
ヘルシーパーク裾野
富士山が見える健康ランドです。プールもあり、ひと泳ぎした後でお風呂に入れば気分は爽快です。広々した温泉は富士山が良く似合います。お花がいっぱいの入り口は好感が持てます。一日いてもプールとセットで買えば1000円となるのでお得です。
情報
- プール&お風呂のセット券を
3時間券(¥800)→¥700
1日券(¥1300)→¥1000
- 木曜定休 営業時間⇨10:00-21:00
- お風呂3時間⇨¥520(中学生以下のお子様¥260)
- バスタオル¥200
- フェイスタオル¥200
- 地図
須山浅間神社
ハートの形をした灯篭を通して本堂の姿を撮影することのできる神社です。龍神様がいるので有名な所で隠れパワースポットとしてひそかなブームになっています。この神社は富士游湯の郷のHP でツアーのコースに入っていますので日帰りで訪れる手もあります。
情報
- 所在地 〒410-1231 静岡県裾野市須山722
- 交通アクセス (1)裾野駅からバスで30分
- 須山バス停から徒歩で5分
- 裾野ICから車で15分
- 地図
富士山ガーデンファーム
富士山の裾野ではここだけの農業の体験ができるファームで大根をはじめ珍しい野菜が収穫できるお楽しみスポットです。ガーデニングの好きな方は一度は体験してみたいですね。見たこともないような野菜を収穫できる体験は素敵ですよ。
情報
- 営業時間:10時30分~15時
- 休業日:月曜日と木曜日
- 所在地 〒410-1231
- 静岡県裾野市須山字大野3373-4
交通アクセス
- (1)東名高速道路裾野インターから車で6から7分
- (2)東名高速道路御殿場インターから車で25分
- 地図
大野路ファミリーキャンプ場のイベント情報をチェック
キャンプ大会が開かれるほどの伝統あるキャンプ場
日本初のオートキャンプ場でもある大野路ファミリーキャンプ地はその広さと、世界的に有名な「富士山」を望めるキャンプ地として名誉あるキャンプの世界大会が開催された実績があります。その評価は世界からも認められています。オートキャンプ場としても最古で伝統があります。
花火大会やランクルイベントも
これだけの広さですから、富士山を仰ぎながらの花火大会は壮観です。また「ランドクルーザー」の走行イベントなども開催され、日本らしからぬ催し物でいっぱいです。その他キャンプ場では様々なイベントが常時開催されています。行く前にどんなイベントがあるか確認しましょう。
富士山ならではのツアーの魅力

出典:富士游湯の郷
富士山の「世界文化遺産構成資産」や、「須山浅間神社参拝」等の各地を一日で巡るツアーがあります。ゆっくりと「大野路ファミリーキャンプ場」周辺を時間がない方にお勧めのコースです。お食事とお風呂がついたツアーがいくつかあります。ご自分の足でウオーキングして十里木氷穴や十里木高原等の名所をハイキング感覚でまわれます。
自然を満喫できるツアーが楽しめます。但し最少催行人数がございますのでご注意ください。それぞれの専門のガイドさんに同行していただきます。また外国語にも対応しております。解散は大野路で行われます。中身の濃いツアーが体験できます。
情報
- 富士山世界文化遺産構成資産 須山浅間神社参拝ツアー:3000円
- 天然記念物 十里木氷穴と須山浅間神社参拝ツアー:3500円
- 絶景を歩いて楽しむ十里木展望台コース:3500円
- キャンプ場 055-998-1567
大野路ファミリーキャンプ場周辺のパワースポットを巡る
大野路ファミリーキャンプ場の周辺には隠れたパワースポットがあります。富士には多くの神聖な御神木があり、巨大な杉の大木はおとずれたものを清々しい気持ちにさせます。特に「ハート型の灯篭」は女性の間ではパワースポットとしても有名で「須山浅間神社」そのものが富士山の信仰の歴史を物語っています。
富士山にはその昔、「自然の氷」を利用したという歴史があり、そのルールを探ります。絶景を歩くツアーでは有名な火口を覗く位置を通りますので、その眺めは一生涯忘れられないものになるでしょう。
大野路ファミリーキャンプ場で非日常を楽しもう!
都会では芝生といっても野球場の敷地くらいしか見ることはありません。「大野路ファミリーキャンプ場」ではどこまでも芝生が続くという経験したことのない広さが味わえます。そしてその空気の中で食べる食事の味は、学生の時キャンプのカレーを食べた時の新鮮な美味しさを思い起こします。
そして直ぐ近くに「富士山」があるというロケーションが更なる非日常の舞台に拍車をかけます。家族や仲間で用意して、みんなで頂く楽しさは味わったことのない喜びを生みだすでしょう。さあすぐ近くにある別世界へ行ってみませんか?
こちらの記事もお勧めです
テントは貼ったら快適な根午後地をゲットしましょう。エアーマットのお勧めの25選をご紹介いたします。エアーマットをお勧めする一番の理由は「地面を均一にできる」という点です。快適な夜の睡眠には必須条件ですね。
浩庵キャンプ場は、富士山と本栖湖の両方の絶景が楽しめる人気キャンプ場です。同じ富士山の隠れた穴場へ行ってみませんか?富士五湖の湖畔を望むとっておきの場所です。湖に移る富士山がなんとも言えない美しさを醸し出しています。