ヒラマサジギングとは
青物御三家の中でも引きの力が最も強いといわれるのがヒラマサです。そのヒラマサをジギングで狙うのがヒラマサジギング。ソルトアングラーなら誰もが挑戦したい釣りの一つです。多くのアングラー達が夢中になるヒラマサジギングとはどんな釣り方なのでしょうか?
ヒラマサジギングとは釣り方の一つ
ジギングは船釣りが一般的です。ポイントの真上まで船で移動し、そこでメタルジグを海底まで落とします。あとはひたすらロッドをしゃくってリーリーング、狙いのタナを過ぎたらフォールしてまた先ほどのアクションを繰り返します。
しゃくることをジャークと呼び、ヒラマサジギングはジャーク1回にリールひと巻きのワンピッチジャークと呼ばれるアクションが基本です。
ヒラマサとは
ブリ、カンパチと並び青物御三家と呼ばれるヒラマサ。成長すると2メートルを超えるアジ科最大級の肉食魚です。背中は青緑色で側面に綺麗なイエローラインが一本走っています。
容姿はブリにとてもよく似ていて釣り初心者ではなかなか見分けがつかないほどです。アゴの付け根の形や胸ビレなどで判別しますが、体形のシルエットでも見分けられます。ブリのコロンとした丸みのある体形に対しヒラマサはシャープで平たい体形です。
泳ぐ速さが時速50キロにも達するヒラマサは、北海道南部より南に生息。水温は18℃から24℃ほどを好み、沖合や沿岸の岩礁帯を単独もしくは少数の群れで回遊します。出会うのが難しい魚としても知られていて価値ある一本を釣り上げたときの喜びは格別です。
ヒラマサジギングは熱血的なファンが多い
ヒラマサのアベレージサイズは3キロから6キロですが、海のスプリンターと呼ばれるほどの泳力で強力な突っ込みを体感できます。さらに10キロ、20キロクラスの大物になると引きの破壊力は桁違い。
その引きの強さに魅了されてヒラマサだけを追い求めるアングラーもいるほどです。そしてヒラマサ釣りのポイントは岩礁帯の根回りが多く、ヒットしても釣り上げるまではスリリングなファイトを強いられます。
出会うのが難しい希少性に、釣り上げるまでのスリル満点なファイト。多くのアングラーを魅了するのもうなずけます。
ヒラマサジギングの魅力
船で釣るヒラマサジギングは、初心者の方でも船長のアドバイスや指示に従っていれば大物を釣り上げられることもあります。
また、基本のワンピッチジャークは単調なアクションの繰り返しのようにも見えますが、ジャークの大きさやリーリングの速さなどに、状況に合わせて変化を与える熟練の技が必要です。ヒラマサジギングは初心者から熟練者まで楽しめるのです。
ヒラマサジギングの魅力①ヒラマサは大きな魚なので引きが強い
アジ科最大級のヒラマサは大物になると2メートルを優に超える大型魚です。引きの力はとても強く海のスプリンターの異名を誇るかのように縦横無尽に走ります。