うなぎの旬を徹底解説!天然と養殖の旬の違いをご紹介!土用の丑の日では無い?

Array

養殖うなぎのあれこれについてお話ししてきましたが、実際に旬のうなぎを簡単に手に入れる方法はないのでしょうか。今ではネットで大抵のものが手に入る通り、うなぎについても当然ネットで手に入ります。ここではうなぎをネットで手に入れる方法について、数点ご紹介します。

通販サイトで買う

うなぎグルメギフト 国産鰻(うなぎ)蒲焼 3枚

Amazonで見る

Amazonや楽天市場などで「うなぎ」と検索すると、多く検索にヒットしてきます。ただし、安いから選ぶということはせずに、この記事で書いたように、天然なのか養殖なのか、産地はどこか、どのように養殖されてきたか、にこだわって見るようにしてください。きっと美味しい養殖うなぎに巡り会えるはずです。

ふるさと納税で手に入れる

Taimoses / Pixabay

近年流行しているふるさと納税でも、養殖うなぎを手に入れることができます。お米やお肉が返礼品としてはメジャーですが、うなぎも返礼品としてはそこそこの件数があります。ふるさと納税で扱われている特産物だけあって、こだわりの養殖方法で作られているうなぎが多いので、一度探してみることをオススメします。

天然うなぎを味わうには

ここまで養殖うなぎについて少しご紹介しましたが、たまには食べ慣れた養殖ものではなく、天然ものを食べてリッチな気持ちになりたいものです。ここでは天然うなぎをどうすれば食べられるのか、少し意外な方法を含めご紹介します。

扱っているお店を探す

FirmBee / Pixabay

まずはネットで「天然うなぎ」と検索してみましょう。お近くのお店を紹介するグルメサイトや、天然ものを購入することのできる通販サイトなど、数多く見つかります。ここで注意としては、検索ワードで引っかかったからといって早合点せずに、お店や商品のページでちゃんと天然うなぎを使用している、と明記されていることを確認しましょう。

うなぎを捕まえて食べる

天然うなぎを扱っているお店を探すことを紹介しましたが、やはりネックとなるのはそのお値段だと思います。お金がない場合には食べることができない、そう思った場合にも諦めるのはまだ早いです。近くに川や湖があるなら、自分で天然ものを捕まえに行ってみましょう。

うなぎを捕まえよう

pixel2013 / Pixabay

うなぎを食べたいので捕まえよう、そう思ってもどうやって捕まえればよいか、見当もつかない人もいるかと思います。ここではうなぎの捕まえ方についてご紹介いたします。「意外と簡単だな」と思った人は早速試してみましょう。

うなぎの捕まえ方を紹介

TheDigitalWay / Pixabay

うなぎの捕まえ方には色々な方法があります。釣り糸を垂らして釣る普通の釣り方や、ペットボトル釣法、筒を仕掛けて中に潜むうなぎを回収する筒仕掛け法などがあります。以降で詳しい釣り方についてご紹介します。

うなぎを罠で捕まえる

うなぎは筒状のものに潜みたがる性質があるので、その習性を利用した捕まえ方です。青竹や塩化ビニルのパイプを川に沈めておき、時間が経ってから様子を見に行きます。筒の片方に網をセットし、筒の中身をひっくり返せば、うなぎが潜んでいる場合には簡単に網の中に捕まえることができるお手軽な方法です。

うなぎを釣って捕まえる

うなぎを釣るためには、特に高い装備は必要ありません。釣具屋で買える安い竿と生き餌さえあれば十分です。生き餌は外道が引っかかるのを防ぐため、臭いが強く、餌持ちのいいものをオススメします。また、竿が無くても、ペットボトルで釣る釣り方もメジャーですので、そちらも試してみてください。

うなぎ釣りについてはこちらの関連記事もどうぞ!

うなぎを調理しよう

捕まえることができたとしても、うなぎを調理するのは何だか難しそう、そう思う人も多いはずです。どこかのお店に持ち込んで調理してもらうのもよいですが、せっかく自分で釣ったうなぎなので、自分で調理することにチャレンジしてみましょう。

うなぎの捌き方

こちらの動画ではうなぎの出刃包丁での捌き方について、締めたあと熱湯でぬめりを取るところから最後まで飛ばすことなく解説しています。また、Youtube動画で捌き方を検索すると腕自慢系の動画がたくさん見つかるのですが、こちらはちゃんと解説してくれている、素人でもうなぎを捌くのにわかりやすい動画です。

捌き方をステップごとに説明していますのでこちらの記事も合わせてどうぞ!

うなぎを調理するときの注意

knerri61 / Pixabay

調理する際に気をつけたいこととしては、うなぎには毒がある、ということです。ただし、60℃で5分間加熱すると、毒性が失われる程度の毒ですので、焼いたり蒸したりして調理したうなぎは心配する必要はありません。ただし、調理した後の調理器具等については毒が付着していますので、念入りに拭き取ったり、加熱消毒したり十分な後片付けをするようにしましょう。

旬のうなぎを使った料理

捌いた後どのような料理にするか、ノーマルに蒲焼きにしてもいいのですが、毎回同じだと飽きてしまいます。ここでは旬のうなぎを使った、蒲焼き以外の料理についてご紹介していきます。

定番のうなぎ白焼き

こちらも蒲焼きと同じくらい定番の白焼きです。ちなみに白焼きをタレに漬け込んで焼いたものが蒲焼きとなります。地域によっては、外のお店で白焼きを買って帰って、自分の家でタレに付けて蒲焼きを作るのが一般的な地域もあるそうです。

うなぎチャンプルー

味については、ゴーヤチャンプルーの肉類がうなぎに変わっただけなので、美味しいことが容易に想像できます。ゴーヤ、豆腐、うなぎ、と栄養価の高い食べ物をふんだんに盛り込んだ、美味しいだけでなく健康にも良い一品です。

うなぎバター

うなぎバターについては、大阪にあるお寿司屋さんで提供されているメニューです。意外ですが、うなぎと溶け出してくるバターの相性がよく非常に人気のメニューのようです。回転寿司チェーンでもカマンベールチーズと合わせたメニューが人気となっていたり、乳製品との相性は意外にも良いようですので、チーズやバターと合わせたメニューも是非作ってみましょう。

うなぎの旬を見極めよう

うなぎの旬についてご紹介してきました。天然うなぎの旬は土用の丑の日と全く異なりますので、どういう方法で手に入れるにせよ、天然ものは秋から冬がベスト、それだけは忘れないようにしましょう。うなぎの旬を見極めて、栄養豊富な最高のうなぎパワーで、よりパワフルな生活を手に入れましょう。