登山ザックとリュックの違いを知ろう
登山ザックとリュックはその意味が混同されているような風潮がありますが、厳密な意味では違いがあります。大雑把に言うと山に出かけるときに必要なたくさんの機能があり容量もそれなりの終了力があるのが「登山ザック」、街中のお出かけや日帰りのハイキングに持っていけるものを「リュック」と呼びます。
①リュックは登山用語で「ザック」
もともと「リュック」と一般に呼ばれている「リュックザック」はドイツ語の「ルックザック」という呼び名から来ており、ちょっと微妙な音の違いを感じます。リュックザックという後半の「ザック」というのは「登山用語」としてウイキペディアにも記載されていて日本では「リュックサック」の意味を持つようです。しかしドイツ語では、その本来の意味はストレートに「袋」というものをさしています。
リュックとザックの違いを指摘する人もおり、「ザック」の方が「登山向きのリュック」として機能性を強調する場合が多いです。
②収納力が違う
登山に適した「ザック」は、収納の機能も「リュック」よりもたくさん入る様に考えられています。縦長でたくさん入る作りが一般的なつくりです。行先による使い道を考えて、商品によって容量はそれぞれ異なっています。2~3日の登山か、日帰りの登山かにより収納の必要性も異なるからです。その為ハイキングのような場合にも対応ができます
③長時間でも疲れない
先ほどの「縦長の構造」のように重量のある荷物を長時間も担ぐわけですから、「長時間でも疲労が少ない」というのは大事な必須条件です。また背中に隙間があると、不必要なエネルギーを使いますので、なるだけ人体にフィットしているものが好まれます。その際の通気性なども非常にうまく考慮されています。
④耐久性
ザックは「耐久性」を求められます。夏の直射や真冬の雪そして雨や風など「過酷な環境」での使用が予測されるのですから」当然のことです。最近は強くても、軽量の物もでまわっています。防水のへの対応は必須になってきました。耐久性と使い勝手を満たす商品が求められます。
登山ザックの特徴①デザイン
登山ザックのデザインはだれが見てもわかる特徴があります。また機能的な理由からも来ている特徴もあります。それぞれ納得のいくデザインを選びましょう。使い道によっては兼用が可能なタイプもありますので、街中でも使えるかなどのついてもチェックしましょう
デザイン①縦に長いデザイン
なぜ「縦長」になっているのでしょうか?それは歩くときに左右のブレが生じるからです。このブレは長時間になってくると余計なエネルギーを使い疲労の原因になります。「横長」になるとその影響はさらに大きくなります。この形は力学から得た結果です。
デザイン②背面にフィットするデザイン
背面に密着している形は疲れが少なく理想的な生です。フィットするためにショルダー、ウエスト部分に便利なベルトがついているモデルが多いようです。普通のリュックとの違いはこの辺で見わけが付きます。
デザイン③容量が豊富
もちろん長い宿泊となるとそれなりに荷物も増えます。その日だけのトレッキングから本格的にテントを担いでいく場合まで、規模を想定して20Lから70Lまで、様々な容量のものがありますからそれなりに対応できるでしょう。
デザイン④メンズ・レディースモデルがある
最近は「男女兼用」なんてものがありますが、登山の世界ではちょっと違うようです。先ほど「体に合ったもの」ということを述べましたが、ウエアと同じくザックもマッチしたサイズということが大切です。極限の状態の時自分に装備があっているということは人命にかかわる事態です。
登山ザックの特徴②機能
登山ザックを選ぶとき大切なのは「機能」です。長時間歩いてもなるべく疲れが溜まらないようにエネルギーのロスを軽減する機能、あるいは疲れの少ない重量であるかどうか、また雨や雪にも強い機能が備えてあるかなどを見極める必要があります。
機能①ベルトでしっかりホールド
肩や腹回りをベルトで固定するのはやはり「体に合った」アイテムにするためです。それだけでなく、全体の重量を良いバランスで支えるのにはとても役に立つからです。適度に安定が得られるものを選びましょう。
機能②軽量
重さは大事です。しかし軽ければよいというものではありません。しっかりした作りであるかということも考慮しなければなりません。中には軽さと強度の両方をターゲットにして2~3種類の生地を組み合わせているものもあるようです。どちらを優先するかはご自分の体力に合わせて考慮しましょう。
機能③雨に強いナイロン素材
登山ザックに必ず必要なのは防水機能です。これがなければ着替えの衣服も台無しになってしまいます。素材にナイロンを使うことは「防水」の効果と「軽量化」を狙った機能です。また中にはトップリッドという雨からザックを守る「雨蓋」のようなものがついているのもあります。
登山ザックの選び方①大きさ・容量
登山ザックの大きさや容量はどういう用途に使うかによって決まります。本格的な登山をする人やザイールを使い過酷な岩登りをする人もおられます。中身があまりないのに大きすぎるものを担ぐほど、無駄なことはありません。よく考えて選びましょう。
目的によって容量を選ぼう
その時の行先によって自然と必要な容量が決まります。友達と近くの里山に気軽な「トレッキング」や「ハイキング」する場合と、一人で単独登山の時は必要なすべてを自分で用意しなければいけません。それだけでも大きな違いがでてきます。では容量別に見ていきましょう。
容量①10~20L
いつでも行けるような日帰りのハイキングにもってこいの容量です。だから街中でも使えそうなレベルです。ですので、長時間ではないので少し大きめでもいいでしょう。防水やベルトの機能はあった方が無難です。
容量②20~35L
この辺の方は結構おられるのではと思います。一泊はするものの、そんなに本格的な装備はしたくない場合です。ですから大きなテントはいらないので、宿泊するところも「山小屋」や「ヒュッテ」を利用する方が多いです。必要な容量は減りますのでこれくらいで十分でしょう。
容量③35~50L
これくらいになるとかなり本格的な登山になります。山小屋に宿泊するにしても一泊のみではなく連泊を要し大きな峰にアタックします。しかも一つの山ではなく縦横を試みるような挑戦をする個人やグループ向けの大きさです。
容量④50~80L
この大きさは単独登山やグループでもテントを張りながら行うレベルです。その際あらかじめ必要な量が入るか中を確認しておきましょう。商品によっては意外とはいらない仕様のものもあるからです。
登山ザックの選び方②フィット感
フィット感に関しましては背中の部分において重点が置かれており、後はショルダーなどの部位が重要な部分としてポイントが課せられています。背中では「クッッション系のパッドが装備されているのが圧倒的です。その特徴は、やや分厚く風通りが良いというところにあります
フィット感①ベルト
ベルトで一番大切なのは、「ショルダーハーネス」といういわゆる「よいしょ」と背負う部分のベルトです。この部分の材質が重要で「軽さ」や「弾力」そして「通気性」が求められます。他にも先ほどのベルトが真ん中に来るように調整する「チェストストラップ」などがついているなどいろいろな調整機能を持ったものがあります。
フィット感②背面長さ
自分の胴の長さを知る機会はなかなかありません。しかし体にフィットするザック選びには欠かせません図り方は、腰骨の位置を見つけます。次には首の一番多き突起を探します。その位置と両方の腰の位置を結んだ位置との長さを図ります。その長さが、36~41ならXSサイズ、41~46ならSサイズ、46~51ならMサイズ、51~56ならLサイズです。
フィット感③背面パッド
そもそも人間の体は一直線ではなく、尻と腰は曲線になっています。このことを解決しザックをフィットさせるために、背面パッドはあるのです。これによって腰へのダメージが軽減されます。これで形態的な弱点は克服され、さらに柔らかいクッションによって力学的なダメージも軽減されるというわけです。
登山ザックの選び方③ブランド
登山ザックのブランドは、ただ有名なだけでなく「機能性」や「耐久性」にも優れ、各社に独特の付加価値を追求する努力が見られます。高いものはそれなりの理由があるわけなのです。では有名なブランドごとにその特徴を挙げてみましょう。
人気ブランド①MILLET(ミレー)
ここのブランドの特徴は、会社設立者が「バッグ製作者」だったことから「作成技術」にはこだわりがあり、それなりのの出来栄えは定評があります。またヴァリエーションも多種かつ多方面にわたり、色の使い方も豊かで変化に富んでいます。
人気ブランド②karrimor(カリマー)
登山ザックだけでなく、ビジネスで使える気軽なリュックまで商品網を網羅している「カリマー」はミレーと同じく「鞄のスペシャルメーカー」です。一つのモデルに3種類の背面の長さの違うモデルを用意しており、それぞれ普通の背丈の人と背の高い等に対応しております。すぐその場で試すことができるところがうれしいですね。
人気ブランド③osprey(オスプレイ)
アメリカの登山好きだった創始者は自らがその豊富な経験を生かし、登山ザックに必要な機能を自らが感じたまま装備しました。そのためにすでに完成されたアイテムが売り出されました。また彼は美大出身だったため、そのデザインには美的センスにあふれています。登山の愛好家の間ではかなり有名でその質の高さには定評があります。
人気ブランド④GREGORY(グレゴリー)
グレコリーは使いやすく人気の高い「デイパック」というシリーズがあるブランドです。製品はいわゆる「カジュアル」的なモデルで、その容量に関しましても「一日分」といった感じです。あと忘れてはいけないのが、「花柄」の模様は有名で、少し大きめの「オールデイ」ではよく使われているデザインです。
人気ブランド⑤mont-bell(モンベル)
モンベルは海外のメーカーかと思いきや、実は日本のメーカーなのです。ここの特徴は何といっても種類や在展示数の多さがあげられます。国内のメーカなので信頼ができその機能性やカスタマイズできるオプションの品々はとても豊富です。海外の優れたブランド品とともに必ずチエックしたいブランドです。
人気ブランド⑥deuter(ドイター)
ドイターもやはり「背面」の構造を大切にしているブランドで、コストもリーズナブルで機能も信頼できると評価が高いメーカーです。登山ザックには最需要な課題である装着時の密着度(フィット感)は色んな工夫がされており、硬さを2種類にしたりしています。その結果が体感が中心に来るので「横向けのふり幅」が小さくなり安定するということに成功しています。
登山ザックのおすすめ9選 |10~20L
①AONIJIE 登山リュック ザック
軽いトレッキングに最適の仕様
登山の為だけでなく、複数のシーンに答えてくれる仕様です。後ろについている「バックル」は激しい仕様にも耐え、全体を覆う生地は丈夫な上品質の「ナイロン生地」を使い、とても軽く水分にも優れた「防水性」発揮します。軽いトレッキングに最適の仕様です
スペック
- 【素材】軽量防水ナイロン、通気メッシュ【容量】10L
- 【重量】335g
- 【丈夫なバックル】丈夫なバックルを採用
- 【SBSファスナー】SBSファスナーを採用
- 【上質なナイロン生地】上質なナイロン生地を採用
②ザ・ノース・フェイス リュック マーティンウィング
練習の時も本番にも使える
有名なザ・ノース・フェイスのブランドです。前についてる「ペットボトル」が収まるポケットがとても便利です。それと後ろの下の方のポケットも作業中でも利用しやすくて使い勝手がいいです。「長いレース」にも対応が可能なモデルで、練習の時の「毎日のエキサイズ」にも使える便利アイテムです。
スペック
- 商品重量: 399 g
- 500mlのボトルが収まるポケットを配備
- バンジーコード用ラッシュポイントを配備
- ハイドレーション対応
- J型ジッパー付きのメインコンパートメント
③Camel リュックサック 10L
フロントポケットが便利です
重さ、耐久性、防水と一通りの機能はそろっています。CAMELは中国のブランドですが、アフターサービスはしっかりしております。重さは非常に軽く、実質は130gしかありません。それでいて容量は10Lですから、移動の際の疲れはありません。またiPadなどを収納することができる「ポケット」が前に付属しており、出し入れがとても便利です。
スペック
- * 10CM
- 容量:10L
- 重量:0.13KG
④ガレット デ ロワ ミニバックパック リュック
お洒落なデザインが人気です
見るからにかわいいデザインで若い人にも人気のあるモデルです。男性でも女性でも使えるカラーでペアで買う人も時々見られます。素材は見た目より丈夫で防水機能もついているのは意外ですね。自転車に乗る時、ひょいと担いでツーリング何ていうのもいいかもしれません。
スペック
- 発送重量: 222 g
- 容量:10L
- 男女兼用
⑤ ジャックウルフスキン レディース ハイキング・登山 バックパック
珍しいバングラデシュ製の登山ザックです
ちょっと珍しい、バングラデッシュの並行輸入品です。なかなか作りはしっかりしていてお値段のそれなりの価格です。バックのポケットは大きくまた色んな方向に開け閉めでき、なかなか便利です。マテリアルはポリエステルで、防水機能はあるようです。
スペック
- (HxWxD): 17x13x5.5
- Weight: 1 lb. 8.9 oz.
- バングラデシュ製
- 素材:ポリエステル
⑥HAWEEL 10Lバックパック
大小2種類の外部ポケットが使いやすい
色のパターンが6種類あるので、男女ともに選べます。だからペアリングも簡単にできます。それに色んな小物を入れる小型のポケットとiPadなどを入れる大きなポケットの組み合わせが役に立ちます。ポリエステルの素材が中身を浸水の心配から守ります。長い間にの仕様にも「形状をキープ」する機能でいつまでも使いよい形を保ちます。
スペック
- 容量:10L
- 製品サイズ34 20.5 11cm
- 重量192g
⑦LZVTO 登山 リュックサック
USBポートがついているタブレット派にピッタリです
このザックの特徴はあまり見かけない「ベルト」にポケットが付属している点です。入るものはあまり大きくない「小物」ですが、意外と便利さを感じます。また最近ではタブレットなどの利用が増えているため「USB」の充電のためのポートがサポートされており、タブレットを多用する方には便利な仕様です。
スペック
- サイズ:幅32㎝高55㎝マチ21㎝
- 素材:ポリエステル
- USB充電ポート付き
- ファスナー付きポケット
⑧[カリマー]デイパック tatra20
3点で体を固定し疲れないトレッキングに
イギリスのブランド「カリマー」の登山ザックですが、比較的軽めのトレッキングにも使えるシリーズです。素早さを要求する「スマホ」の取り出しなどは腰のハーネスブブンおポケットがとても便利です。3点で体を固定し結果疲れにくいザックができました。容量は20Lと一日だけのトレッキングなどにはもってこいの作りです。
スペック
- 高さ 46cm、横幅 29cm、奥行き 21cm
- 容量:20リットル
- 重さ:600g
- トップスタビライザー
- チェストストラップ、ウエストハーネス装備
⑨バオバブ ハイキングバックパック
お子様でも使える優しい仕様です
大きさもデザインも「子供」でも十分に利用できる「親子仕様」です。ファスナーやベルトなどはお子様が使いやすいように工夫がされています。両方の肩の部分に「クッション」が入っていますので優しい重量感です。つまり子供でも快適に歩けるように通気性や軽さにこだわった製品です。
スペック
- サイズ:W27*D15*H41cm
- 容量約20L
- 重量約0.33kg
- お子様でも安心!
- ダブルファスナー、チェストベルト
登山ザックのおすすめ9選 |20~35L
20~30L程度の容量は一番利用者の人口が多い用です。週末に一泊程度して気分をリフレッシュしたいという「週末派」が手にする大きさといえるでしょう。テントを持ち運ぶのは体力的に無理だという方やそこまで時間を費やせない方は「山小屋」等を利用するときの大きさです。
①アイワンAIONE 登山 リュック
丈夫さと機能性の絶妙なバランス
非常に丈夫なナイロンを使用しており、色々なダメージから守る機能が装備されています。特に目を引くのは、バックの最深部に「レインカバー」が装備されている点です。胸のベルトと腰の部分のベルトはリュックの重さをバランスよく軽減してくれます。
スペック
- 収納可能サイズ: 21~30L
- 重量:約960g
- サイズ:(約)40*17*56cm
- ハイドレーションシステムに対応
②AIONE ミリタリーバック リュック 登山 ザック
180度開くメイン室が便利です
生地に特長があり、激しい環境に耐えれる「ミリタリーリュック」です。その為、密度に定評がある「600Dオックスフォード生地」という素材を使用しています。防水加工がされており、真ん中の広いスペースは何と開脚角度が180度もありますので、とても出し入れが容易にできます。
スペック
- 容量:30L
- 重量:約1210g
- サイズ:(約)長さ36cmx横17cmx高さ50cm
- カラー:カーキ、ブラック、アクアマリン
③[クルーズライン] 男女兼用 大容量 リュック 35L
リーズナブルな価格でも一通りの機能
外部ポケットが3つもあるのがちょっと便利です。「撥水性の生地、丈夫な素」と一通りの機能はそろっています。それでこのコストはリーズナブルでしょう。気に入らなければ「返金」にも応じていますので安心ですね。調整用のベルト仕様です。
スペック
- メイン素材: ポリエステル
- サイズ:50×32×19cm
- 収納可能サイズ: 31~40L
- 対象:男女兼用
- 外部ファスナー3ヵ所 外部ポケット3ヵ所
- 各種アジャスター・調整ベルトあり
④ZOMAKE 30L軽量パックバックパック
多くのテストデータから作られた素晴らしいザックです
この登山ザックは非常に軽く、たった340gの軽さです。折りたためばiPadの小型タイプのモデルと同じ大きさになるというから驚きです。前に2つ、横に2つのポケットが装備されています。機能性も充実しています。度重なるテストからデータを得て、その結果から良質なザックを製造している信頼のおけるメーカーです。
スペック
- 展開状態:49x34x18cm( W x H x T )
- 畳んだ状態:25x20x9cm( W x H x T )
- 商品重量約0.34 kg (軽量)
- 容量: 30l
⑤[グレゴリー] ズール30 ZULU 30 ネイビーブルー
特別な熱処理で涼しさが続きます
大きさは少し小さく感じますが、それをカバーする技術を導入しています。それらは特別な「熱を処理する技術」です。重さを感じるのは熱が溜まってくる頃です。涼しいので重さを感じない特別な仕様です。荷物の入り口は「ジッパー」がついておりコの方が開閉が楽なようです。
スペック
- 容量:M:約30L、L:約31L
- 重量:M:約1300g、L:約1390g
- 最大積載重量:約16kg
- ハイブリッド・トップローダー/ジッパー式
- メインコンパートメント開口部
- トップにジッパー式外部アクセサリーポケット
- キークリップ付き内部セキュリティーポケット