おかっぱりとは?
「おかっぱり」とは昔から使われている日本特有の釣り用語です。サーフィンの用語で「オカサーファー」という言葉を聞いたことはないでしょうか?この「オカサーファー」と「おかっぱり」はどちらも「陸サーファー」「陸っぱり」とオカの部分を漢字で書くことができます。感の良い方はもうお判りになっている通り、どちらも陸、陸の上を意味します。つまり「オカサーファー」は海に入らないサーファーのことであり、「おかっぱり」は船を使用せず海なら海、川なら川の中へと出ないで陸の上から行う魚釣りを意味します。日本特有の言葉遣いです。
また同じ魚釣りを行うとしても裕福な人は船を出して釣りを楽しむために「おかっぱり」という言葉には貧しさを表す面もありました。その為、捉え方によっては差別的、自虐的な意味が感じられるので使う時には注意が必要な時代があったのも事実です。
しかし現在では船釣り用の船が出ており誰でも船釣りを楽しめる為、船釣りも陸釣りも本人の趣向に依るものとなり、差別的な意味が薄れて「陸から行う魚釣り」を示す用語として魚釣り愛好家の中で使用されています。他にも岸、河辺、堤防、なども「おかっぱり」に入ります。
磯は磯釣りですので「おかっぱり」には入りません。
「おかっぱり」は船の手配などをせずに手軽に行えるため、海辺、河辺にキャンプに行った人々が「おかっぱり」で魚を釣りその魚でバーベキューを楽しむといった、アウトドアでのレジャーにはとても適した魚釣りとして多くの人が楽しんでいます。
タックルとは?
魚釣りに必要な仕掛け全般を「タックル」と呼びます。針やルアー、オモリ、浮き、糸などの必要な道具一つ一つを「タックル」と呼ぶ場合と、狙った魚に合わせてこの糸にこの針、このルアーとこのオモリという具合に組み合わせたもの全てを一纏めのユニットとして「タックル」と呼ぶ場合もあります。
道具を入れておく道具入れも「タックルボックス」と呼びます。