ベルトストラップ付き快適歩行ができるパンプスタイプ
屈曲性のあるソール、深めの履き込み、クッション性の高いポリウレタン素材のインソール。太めのヒールで安定感があり、甲をホールドするストラップはオフィスにも馴染むデザイン。パンプスなのにウォーキングシューズのように走れる快適性も魅力。
レディワーカー LO-15680のスペック
- 靴幅: 3E
- メイン素材: 合成皮革
- ソール素材または裏地: 合成底
- ヒールの高さ: 4.5 cm
- ヒールのタイプ: 太めヒール
- ストラップの種類: 甲ストラップ
- 留め具の種類: ボタン
- プラットフォームの高さ:1.5cm
Contents
- 1 ビジネスにおすすめのレディースウォーキングシューズ7選!
- 2 ビジネスにおすすめのレディースウォーキングシューズ7選!
- 3 ビジネスにおすすめのレディースウォーキングシューズ7選!
- 4 ビジネスにおすすめのメンズウォーキングシューズ7選!
- 5 ビジネスにおすすめのメンズウォーキングシューズ7選!
- 6 ビジネスにおすすめのメンズウォーキングシューズ7選!
- 7 ビジネスにおすすめのメンズウォーキングシューズ7選!
- 8 ビジネスにおすすめのメンズウォーキングシューズ7選!
- 9 ビジネスにおすすめのメンズウォーキングシューズ7選!
- 10 ビジネスにおすすめのメンズウォーキングシューズ7選!
- 11 自分に合ったウォーキングシューズを選ぶためのサイズの測り方
- 12 ビジネスにもウォーキングシューズを取り入れよう
ビジネスにおすすめのレディースウォーキングシューズ7選!
ヨネックス ウォーキングシューズ LC82
![[ヨネックス] LC82 (レディース) 軽い疲れにくいウォーキングシューズ(ブラック 22.0cm)](https://i0.wp.com/images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41qkbMkc55L.jpg?resize=500%2C500&ssl=1)
軽量で3D構造のソールとクッション中敷きで快適
柔らかい牛革のアッパー、ソールは3D構造になっていて中間にはパワークッションが入っているレースアップシューズ。厚めのソールですが軽量で、歩行時に踏み込んだ時の衝撃は従来の半分という感覚(パワーバウンスソール)。レースアップで足に合わせて調節でき、長く歩いても疲れにくい。
ヨネックス ウォーキングシューズLC82のスペック
- 靴幅: 3.5E
- アッパー:天然皮革(牛革ソフト仕上げ)
- ミッドソール:パワークッション・タフブリッドライトⅢ・特殊樹脂シャンク
- アウトソール:タフブリッドライトⅢ・ラバー
- 重さ:約190g(片足23cmで計測)
- 靴幅:3.5E ファスナー付着脱簡単 紐で調節可能、ぴったりフィット
ビジネスにおすすめのレディースウォーキングシューズ7選!
トパーズ ウォーキングシューズ TZ-2104
![[トパーズ] レディース コンフォートシューズ スリッポン スニーカー ローヒール 歩きやすい 疲れない 軽量 クッション性 防滑 美脚 3E 幅広 カジュアル デイリー トラベル ウォーキング TZ-2104 ブラック 23.0cm](https://i0.wp.com/images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41RUCoDK0uL.jpg?resize=500%2C375&ssl=1)
軽くフィット性の高いコンフォートシューズ
医学博士 井口博士と共同開発、柔らかいアッパーにはインサイドジッパーが付いて脱ぎ履きしやすいスリッポンデザインのシューズ。つま先を少し上に向け、さらに踏み返す時に自然に体が前に出てつまずきを防ぐ形状です。ソールはコルク配合で滑りにくい。高い衝撃吸収力と軽量のインソール使用。
トパーズウォーキングシューズ TZ-2104のスペック
- 靴幅: 3E
- メイン素材: 合成皮革
- ソール素材または裏地: 合成底
- ヒールの高さ: 3.5 cm
- ヒールのタイプ: フラットヒール
- ソールの厚さ:1.5cm
ビジネスにおすすめのレディースウォーキングシューズ7選!
ミズノ ウォーキングシューズ セレクト 25
![[ミズノ] ウォーキングシューズ セレクト 255 レディース ダークブラウン 25.0 cm 3E](https://i0.wp.com/images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41Ygcc8KoPL.jpg?resize=500%2C379&ssl=1)
シャーリングがおしゃれな走れるショートブーツタイプ
秋から冬に履きたい機能性もデザイン性も高いショートブーツ。通気性が良く内部の湿度や温度を下げる素材を使用。歩行を快適にするソール構造で体重移動がスムーズに。ゆったりした作りながら天然皮革で足に馴染み、外反母趾や甲高の足でも長い時間歩いても疲れにくい。
ミズノ ウォーキングシューズ セレクト 25のスペック
- 靴幅: 3E
- メイン素材: 天然皮革
- ソール素材または裏地: 合成底
- ヒールの高さ: 5.5 cm
- ヒールのタイプ: ウエッジヒール
- 留め具の種類: ジップアップ
- プラットフォームの高さ:1.5cm
ビジネスにおすすめのメンズウォーキングシューズ7選!
アシックスウォーキング ランウォーク
![[アシックスウォーキング] クッション 外羽根 スワールスクエア 3E ランウォーク メンズ ブラウン 28 cm](https://i0.wp.com/images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41MoGLJfDAL.jpg?resize=500%2C296&ssl=1)
スタイリッシュながら快適な歩行性を実現
ヒールに衝撃緩衝材を内蔵、ほっそりしたフォルムながら足に馴染み歩きやすいシューズ。スタイリッシュでビジネススーツにマッチ、長い時間履いていても足が痛くなりにくく快適な歩行を追求したシューズ。革質も硬くなくおしゃれで歩きやすくおすすめの一足。
アシックスウォーキング ランウォークのスペック
- 靴幅: 3E
- メイン素材: 天然皮革
- ソール素材または裏地: 合成底
- ヒールの高さ: 3.5 cm
- 留め具の種類: レースアップ
- ソールの厚さ:1.5cm
ビジネスにおすすめのメンズウォーキングシューズ7選!
ヨネックス パワークッション MB04
![[ヨネックス] ビジネスシューズ POWER CUSHIONMB04 メンズ ブラック 25.5 cm](https://i0.wp.com/images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31rlifkWeiL.jpg?resize=500%2C256&ssl=1)
オーソドックスデザインのレースアップシューズ
ビジネスシューズデザインでありながらサイドファスナーやクッション性のあるソールなどウォーキングシューズの機能性があるシューズ。疲れにくく快適に歩けるのに、ビジネススーツにマッチするデザインも魅力。つま先や甲幅はやや狭めの作り。
ヨネックス パワークッション MB04 のスペック
- メイン素材: 牛革
- ソール素材または裏地: 合成底
- 原産国:インドネシア
- ソールの厚さ:1.5cm
- 靴幅: 3.5E
ビジネスにおすすめのメンズウォーキングシューズ7選!
デサント ジョイトップウォーク
軽く柔らかい履き心地でスムーズな歩行を実現
かかとの横ブレを防ぐ構造、足裏部分の特殊素材がバネ効果で素早く跳ね返り次の一歩がスムーズになる。アウトソールは9面分割、競技用シューズの技術を採用、柔らかく軽い素材がフィット性抜群。外反母趾でも快適に歩くことのできるシューズ。
デサント ジョイトップウォークのスペック
- 靴幅: 5E
- メイン素材: 甲材:人工皮革(マイクロファイバー)/底材:ゴム底/中敷:合成繊維
- 5E相当/片方約205g(23.5cm)/男女兼用
- ヒール高さ約3cm/甲材:人工皮革(マイクロファイバー)
- 底材:ゴム底/中敷:合成繊維/中国製
ビジネスにおすすめのメンズウォーキングシューズ7選!
ミズノ ウォーキングシューズ LD40 III α
スムーズな歩行と優れた耐久性のシューズ
従来品より軽量になったゴアテックス素材使用モデル。スムーズな重心移動と防水性で長い距離や悪天候時でも快適に歩ける。ゆったりした作り、サイドファスナーで脱ぎ履きもラク、ヒール部分は摩耗したら交換が可能。シックなカラー展開も魅力。
ミズノ LD40 III α SW のスペック
- 靴幅: 4E
- メイン素材: 天然皮革
- ソール素材または裏地: 合成底
- ヒールの高さ: 4 cm
- 留め具の種類: ジップアップ
- 原産国:ベトナム
- ソールの厚さ:2cm
ビジネスにおすすめのメンズウォーキングシューズ7選!
テクシーリュクス ビジネスシューズ TU-7766
![[テクシーリュクス] ビジネスシューズ 本革 スニーカービズ TU-7766 ブラック 26 cm](https://i0.wp.com/images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/417opYcA3AL.jpg?resize=500%2C243&ssl=1)
スニーカーのような履き心地の本革ビジネスシューズ
歩行快適性を追求したアシックス商事のシューズ、上質な本革ながらリーズナブルな価格も魅力。履き込み口のゴム、屈曲性があり快適なアッパー、フィット性を高めた立体構造のインナーソール、クッションのきいたアッパーソール。メッシュ素材の防臭効果など高機能なシューズ。
テクシーリュクスビズ TU-7766のスペック
- 原産国/地域: カンボジア
- 靴幅: 2E
- メイン素材: 牛革
- ソール素材または裏地: 合成底
- ヒールの高さ: 3.5 cm
- 留め具の種類: レースアップ
- ソールの厚さ:2cm
- 撥水加工
ビジネスにおすすめのメンズウォーキングシューズ7選!
マッスルトレーナー ウォーキングシューズ
![[マッスルトレーナー] ビジネス ベルトタイプ ブラック 25.0cm 片足1.2kg 革靴 トレーニングシューズ ウォーキングシューズ 岸田一郎モデル](https://i0.wp.com/images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41kDOMMGShL.jpg?resize=500%2C375&ssl=1)
スタイリッシュなビジネストレーニングシューズ
通勤時間30分で300kcal消費、脂肪燃焼と筋力アップ効果があるユニークなウォーキングシューズ。秘密は特許取得のソールに入った鉄粒。重さで負荷をかけることで歩くだけでトレーニング効果が得られる。クッション性がアップし、マジック着脱な点も快適に。
マッスルトレーナー ウォーキングシューズのスペック
- 原産国/地域: 中国
- 靴幅: 3E
- メイン素材: レザー
- 表地: レザー
- ソール素材または裏地: 合成底
- ヒールのタイプ: フラット
- ストラップの種類: 甲ストラップ
ビジネスにおすすめのメンズウォーキングシューズ7選!
アシックスウォーキング] ウォーキング ペダラ メンズ
![[アシックスウォーキング] 高機能クッションレザースニーカー 4E Uモカ 外羽 ラウンド ペダラ WPR423 メンズ ブラック 26 cm](https://i0.wp.com/images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41u%2BIpgAu-L.jpg?resize=500%2C273&ssl=1)
長時間の歩行快適性に定評のある一足
ヒールとつま先にクッション素材を内蔵、ソールの構造にもこだわりがあり、歩行時のねじれを防止する安定機能、ミッドソールには軽い高反発を使用。こだわったウォーキングシューズ。ワイズ4Eのゆったりした作り。天然皮革のアッパーは耐久性も高い。
アシックスウォーキングペダラのスペック
- 靴幅: 4E
- メイン素材: 天然皮革
- ソール素材または裏地: 合成底
- water_resistant
- ヒールの高さ: 3 cm
- 留め具の種類: レースアップ
- ソールの厚さ:1.5cm
- 靴幅: 4E unisex_jp
自分に合ったウォーキングシューズを選ぶためのサイズの測り方
足のサイズは足長だけで測ってはダメ

Greyerbaby / Pixabay
つま先からかかとまでの足長だけで靴のサイズを選んでいませんか?足の幅(足囲)には個人差があり、また同じ人でも左右や時間帯によって幅が違います。歩く時間の長いウォーキングシューズを選ぶ時は、足長と足幅、そしてかかとのフィット感が合うものを選びましょう。
足のサイズの正しい測り方

Bru-nO / Pixabay
足長の正しい測り方
かかとから直線で一番長い指までを測りますが、歩くとき靴の中で足の指が数ミリくらい前方に動くのでつま先に1cmくらい余裕を持たせます(捨て寸と言います)。ジャストサイズで足指を圧迫して爪が変形したり脚が疲れるのを防ぐためです。
足囲の正しい測り方
足の親指の付け根から小指の付け根まで、一番幅が広い部分(骨が張り出した部分)をメジャーで測ります。ウォーキングシューズは馴染んでくると幅が広がるのでジャストサイズでも大丈夫です。足長も同じですが左右を測り、大きいほうに合わせます。肩幅に足を開き両手を垂らした自然な姿勢で測るようにします。
早見表で自分の足型を確認

geralt / Pixabay
ヨコに足幅、タテに足長が書かれた早見表を見て、自分の足はどこに当てはまるか確認しましょう。早見表では足囲は女性がAからFまで、男性がAからGまであります。26,5cmで足囲が261mmの場合、26,5/ 3Eとなります。足に合うシューズを選ぶために自分のサイズをきちんと確認しておきましょう。
ビジネスにもウォーキングシューズを取り入れよう
通勤時間を快適にしてくれるビジネス向きウォーキングシューズ

rawpixel / Pixabay
革靴での通勤途中、もっと歩きやすい靴ならラクなのにと誰でも思ったことがあるでしょう。健康のためと思っても忙しくて運動時間が確保できない時、一駅手前で下りてウォーキングすることは一石二鳥です。ビジネスシーンにもマッチしたお気に入りのウォーキングシューズで健康づくりを習慣にしてくださいね。