クーラーボックスの改造アイデアをご紹介!ひと工夫で快適な釣りを!

クーラーボックスは使い続けていると保冷力が落ちたりすることがあります。中の断熱材が劣化して機能を損なうためです。この記事ではクーラーボックスの改造方法を紹介します。使用場面でおすすめの性能の向上、様々な面で使える改造アイデアを紹介します!

この記事をかいた人

記事をお読みいただきありがとうございます、中村雄二と申します。バイクに乗ることが好きな若者です。ツーリングキャンプ系統の記事を好んで書いたり読んだり…。よろしくお願いします。

クーラーボックスを改造しよう!

釣りで釣った魚を入れておくために使ったり、キャンプでは食材や飲料などを入れて適切な温度で保存しておくためなど様々なアウトドアで使用されるクーラーボックス。これはずっと使用し続けていると性能が落ちていってしまうのです。恩恵を受け続けるためにも、自分の手で改造を加えてみましょう。

クーラーボックスの仕組み

まず、そのアイテムが実際にどういった仕組みで温度を保っているのかなどをご紹介しましょう。大抵クーラーボックスには発泡スチロールが使用されており、これは空気を粒としてとらえることができます。空気が細かい粒になると内側が外からの影響を受けにくくなります。これによって気温の変化がしにくい環境を生み出しているのです。

性能が長続きするから改造してみる

そんな必須アイテムを自分の手で改造することをなぜ今回おすすめするのかというと、単純に劣化してきた保冷性能を向上させて使い続けることができるようになるからです。今までずっと使ってきたモデルだと愛着がある方もいらっしゃるでしょうから、そういった方には特にセルフでの改造をおすすめします。

新規購入よりも安く済むかも

最近はコストパフォーマンスに優れたモデルもいろいろと登場していますが、やはりどんどん買い足せるほどのものではないでしょう。大きいモデルだと何度も買い替えれば場所にも困りますが、改造を加えるだけであれば新規で購入するよりも安上がりで住む可能性が大きいのです。

クーラーボックスの改造アイデアをご紹介!

そんなわけで、クーラーボックスをこれからも長く使い続けたいという方は自分の手で改造を加えることをおすすめします。今までそんなことをやったことがない方は戸惑われるかもしれませんが、難しいことをする必要はありません。今のモデルをこれからも使いたいのならば手を加えてみましょう。

クーラーボックスの改造アイデア①ウレタン注入

Bru-nO / Pixabay

ここまではキャンプなどに必須のアイテㇺがどんな仕組みで保冷しているのかや改造することをおすすめする理由などについて簡単にではありますがご紹介しました。ここからは本題である、そんな保冷用アイテムの改造アイデアを5点ほどご紹介していきましょう。

発泡スチロールの代わりにウレタンを入れる

まず1つ目の改造アイデアは、ウレタンを注入するというものです。前述しました通り保冷用ボックスが温度を保つために発泡スチロールが関係しているのですが、劣化したそれを取り換えて代わりにスプレー系のウレタンを保冷のために入れるというものです。

保冷性能が強化

どうして新品の発泡スチロールではなくウレタンを入れるのかというと、この素材が遮熱性に優れていて保冷アイテムの性能を向上させてくれるからです。ちゃんとした手順を踏んで改造を行えば、従来以上の保冷性能を発揮する可能性もあるかもしれません。加えてよくやられているメジャーな改造方法でもあるからです。

手順

NEXT 手順