【スポーツカイト超入門】初心者も楽しめる魅力やおすすめ商品&飛ばし方基礎知識

スポーツカイトは普通の凧とは違ったスポーティでアグレッシブな凧揚げのこと。風を読んで凧を自由自在・千変万化に操るのがたまらない魅力です!今回はスポーツカイトに興味を持った皆さんにスポーツカイトのイロハを解説します。初心者も超おすすめ!ぜひ挑戦してみてください!

この記事をかいた人

日本の端っこに住んでいます。自然が大好きで、リフレッシュしたい時は海に行ってぼーっとしたり、山に登ってみたり・・・長いお休みがある時には旅行にでかけます。アウトドア情報が大好物です!さて、次はどこに行こうかな?

スポーツカイトとは?

Niko_Shogol / Pixabay

日本で昔から愛されている凧とは少し違った独特な形をしていて、屋外で行われる空で行われる競技のことを総称して呼ばれています。元々は海軍の射撃練習用の標的から派生したと言われていますが、現在では多くの人に1つのスポーツとして楽しまれている競技になっています。

スポーツカイトはアグレッシブな凧揚げ競技!

構造上、弱い風でも飛ばすことができますが実際の競技では弱風から強風まで風の強さに合わせて2本もしくは4本の糸を使いながら凧を自由にコントロールすることが重要です。その早い動きには初心者は圧倒されてしまうでしょう。もちろん日本だけに止まらず、世界中で楽しまれている競技の1つです。

趣味としても楽しめる風を相手にするスポーツ!

Free-Photos / Pixabay

競技用のカイトには3人以上集まる「チーム」2人の「ペア」そして1人で行う「個人」があります。チームメイトと力を合わせて勝利を目指している人もいれば、競技のルールの中で自分自身の凧揚げのスキルを上げる目的の趣味として参加している人も少なくはありません。その日によって違う風を楽しめる個性的な趣味になるかもしれません。

他にも外遊びを知りたい方はこちらをどうぞ

スポーツカイトの魅力は?

なぜ今、競技としてもここまで注目されるようになってきたのでしょうか?日本では昔からお正月には凧揚げと言われていましたが最近はそんな場面でもアグレッシブに風にのり飛び回っている凧を見かけるようになった気がします。このマイナーなスポーツに沢山の人が夢中になる理由を探ってみました。

風を相手に凧を自由自在に操る爽快感!

競技をする環境としては、その日その時その場所によって吹いている風はいつも違います。そんな様々な顔を見せる風を自分で読みながら、大空で自分のカイトを自由自在に飛ばせる爽快感は一度体験してみるとクセになってしまう人も多いようです。その爽快感がストレス発散のひとつになっているという人も実際に多く見られます。

場所があれば費用も少なく始められる!

広い場所が確保できればどんな場所でも楽しむ事ができます。必要な費用は自分のカイト代が主になってきますが、3千円〜3万円とピンキリです。それでも他のスポーツ競技に比べると用意しなければいけないグッズや費用は比べ物にならないぐらい安く済んでしまうのです。初めて挑戦する人はまずは格安の入門セットで試してみるのがおすすめです。

スポーツカイトの基礎知識①スポーツカイトの種類

では、実際にどのような種類のカイトが存在しているのでしょうか?初めて競技に挑戦するのか、どのようなスタイルで飛ばすのか、販売されている様々な種類の中からどのタイプをまずは選んだらいいのかを簡単にご紹介します。もちろん種類によっては値段も変わってきてしまうのでぜひ参考にしてみましょう。

初心者におすすめ|デュアルラインカイト

NEXT 初心者におすすめ|デュアルラインカイト