映画「マンホールの中の人魚」とは?ギニーピッグとの関係やネタバレ紹介

『マンホールの中の人魚』とは、日野日出志監督の映画作品。グロ映画「ギニーピッグ」シリーズの1作品で、衝撃的な内容から検索してはいけない言葉に選ばれました。また、殺人犯・宮崎勤が同シリーズ作品を所持していたため発禁に?この記事では『マンホールの中の人魚』について紹介。

この記事をかいた人

日本の端っこに住んでいます。自然が大好きで、リフレッシュしたい時は海に行ってぼーっとしたり、山に登ってみたり・・・長いお休みがある時には旅行にでかけます。アウトドア情報が大好物です!さて、次はどこに行こうかな?
Array

『マンホールの中の人魚』ってどんな映画?検索してはいけない言葉?

マンホールの中の人魚はとある画家がマンホールの中で絵を描いていた所で怪我をした人魚と出会うという所から始まります。「自分を描いて欲しい」という人魚を家に連れ帰り、絵を描き始めるのです。

人魚の怪我は悪化していき、グロテスクな表現になっていくという事で注目されていました。殺人事件を起こした犯人もこの映画を所持していたことから他者に害を与える可能性があるとして禁止されてしまったのです。

『マンホールの中の人魚』について紹介!ホラー映画シリーズの1作品

マンホールの中の人魚はかの有名なホラー映画シリーズ中の1つなのですが、このシリーズ自体がホラー要素に加えてスプラッターな残酷な描写が多く見られるとして知られています。

その中でも、様々な面で注目され話題に上がった代表作がこの「マンホールの中の人魚」です。なぜ、ここまで現在でも注目されるほどの作品になってしまったのでしょうか?

『マンホールの中の人魚』の監督はホラー漫画家の日野日出志

彼の名前を見かけたことがある人は多いのではないでしょうか?もしくはドラえもんのパロディーでもあるホラー漫画「銅羅衛門」を描いた作者というと分かる人も多いかもしれません。

彼の独特なタッチで展開されるホラーストーリーは国内外を問わずファンが多いというのも有名な話です。気持ちが悪くなるような描写が多いにも関わらず、そのキャラの個性は多くの人を引きつけています。

内容がグロテスクで「検索してはいけない言葉」にも選ばれる

Simon / Pixabay

マンホールの中の人魚は話が進むに連れよりグロテスクで不快な表現が増えてきます。現代では信じられないほどスプラッターな内容が満載なので気持ち悪くなってしまう人も多いためか「検索してはいけない言葉」に選ばれています。

『マンホールの中の人魚』と検索すると、映画のワンシーンが画像で表示されるのですが、その写真がとてもグロテスクなので興味本位で調べない事をお勧めします。

連続幼女誘拐殺人事件の宮崎勤が所有!それがキッカケで発売禁止に

MIH83 / Pixabay

記憶に残っている人も多くいる殺人事件の犯人もこの映画を所持していたと話題になりました。はっきりと映画のせいで殺人に繋がったと判明している訳ではありませんが、やはり可能性を捨てることはできませんでした。

そのため、同じように影響されることを防ぐ意味合いも込めて日本国内では一時期販売禁止・レンタルも禁止されていたのです。

アメリカでは『マンホールの中の人魚』のDVDボックスが発売された

日本国内では販売禁止でしたが、実はアメリカではDVD化され販売されていました。日本国内のアマゾンでは販売されていませんが、海外アマゾンを見てみるとMermaid in a ManholeでDVDが未だに売買されています。

ネット上で「マンホールの中の人魚」の口コミを読んでもホラーやスプラッター好きの人たちの間では国内外問わず話題に上がっていたのは間違いありません。

『マンホールの中の人魚』のネタバレ・あらすじについて紹介!

マンホールの中の人魚 ~ザ・ギニーピッグ VHS

Amazonで見る

NEXT 『マンホールの中の人魚』のネタバレ・あらすじについて紹介!