シーバスの夜の釣り方のコツを大公開!これを読んで1匹を手にしよう

シーバスは、夜行性の魚であることは先に述べましたが、暗闇にまぎれて餌となる小魚など(ベイトフィッシュ)を捕食するので、夜釣りはシーバスの生態に合致した釣り方と言えます。この釣りが流行り始めたころは、夜に行う釣りだと言われるほどでした。昼間と比較して大型魚が出やすいのもナイトフィッシングならではです。

シーバスの1日の行動

昼間のシーバスは、日の当たらない影の場所(深場や岩陰、カケアガリ、船の下、テトラなど)に潜む傾向があります。特に澄みきった潮の時にはそれが顕著です。しかし、夜になり暗くなるとそれが一変し、表層や浅場に出てきます。

特に常夜灯の周りや橋の照明機器があるところでは、その光によってできる明暗部にいることが多いです。シーバス若魚(セイゴなど)は警戒心が薄く明るいところに群れていますが、成魚の場合は警戒心が強く、明るさを避けて影となる場所に身を潜めています。

シーバスは夜にハンティングしている

夜行性のシーバスは、夜になるとエサである小魚などのベイトフィッシュを盛んに捕食するようになります。夜釣りは、この魚の生態系をうまく活用した理にかなった合理的な釣り方だということが言えます。

昼間に比べて大物が釣れやすくなる理由は、魚の活性が高くなり活動的になるからです。夜釣りでは、特にルアーに対して反応が強く釣り場や天気の状況などを考慮してセレクトしていけば釣果が期待できます。

シーバスの釣り方!夜のコツを見ていこう

夜釣りをスムーズにするためには、まずメインタックル(ロッドやリール、ルアーなど)を選び、サブタックルとして、夜釣りライト(ヘッドライト)やライフジャケット、フィッシュグリップ、プライヤーなどを選んで準備万端で釣りに臨むことが大切です。

次にナイトフィッシングは、シーバスが夜に活性しエサを捕食する習性を利用する釣りですので、できるだけ捕食しやすいポイントを探して釣りをすることが大切です。その他のコツとしては、時間帯や季節、レンジ、アクションを考慮する必要があります。

シーバスの釣り方!夜のコツ①メインタックルの選び方

シーバスナイトゲームをより充実させ、釣果を得るためには、メインタックルである使い勝手の良いロッドやリ-ル、釣り場や天候などに応じたルア-、そして掛かった魚を確実に掬うランディングネットが必要です。その選び方が釣りを左右します。

シーバスロッド

どこを釣りフィールドにするかにもよりますが、ロッドは汎用性が高く、いろいろな場所で使用できる長さが9フィート前後で、河口や堤防、磯など幅広いところで使えてキャストしてルアーの飛距離ができるだけ稼げるものを選ぶと良いでしょう。硬さ(パワー)は、ミディアムライト(ML)~ミディアム(M)のものをセレクトすると、この釣りで使うほとんどルアーを投げることができます。

シーバスリール

この釣りでは、スピニングとベイトの2種類リールを使います。スピニングリールは、投げやすく初心者の方は特に安心して使え、釣り場に関係なく万能のリールです。ベイトリールは、ルアーをキャストするのに手返しが良く、力強い魚のファイトに対応でき楽しめますが、バックラッシュなどのトラブルがあるのが難点です。経験を積み、ある程度の慣れが必要になります。

一般的にスピニングタイプでは、2500~3000番台が使われ、装てんするロッドとのバランスを考えて、スプールの巻量はPEライン1号、200メートル以上が目安です。最大ドラグ力は6キロ前後あれば良いでしょう。

NEXT シーバスルアー