シリンジ法とは?
ご存知の方もいるかと思いますが、病院に行かなくても簡単に自分でできる治療としてとても有名です。注射器を使って精子を採取し、それを自らの膣内に入れるというシンプルなやり方ですが割と効果があると言われています。
手軽にできる不妊治療の1つ
数あるなかでも手軽にできるとされていて他人の手を借りず、自分たちだけで行うことができますし初心者で何からしたらいいかわからない方や、もしくは始めているけど今のやり方で妊娠に至らない人などいろいろな方が気軽に試すことができます。
病院に行かなくてもできる?
お手軽にできる大きな理由の一つに、病院に行かなくても良いということがあります。普通ですと、病院に行っていろいろな検査をしたのちに自分たちにあった治療を探したり、試してみたりしますよね。手間や時間もかかる上に費用もかさんでしまいます。
人工授精との違いは?
人工授精とは、卵子を女性の体から体外へ取り出します。そして摂取しておいた男性の精子と受精させ、受精卵を作ってそれを子宮内に戻す方法です。それに対し、採取した精子を元気なうちに女性の膣内に戻し、子宮内で受精をさせて妊娠につなげるのがシリンジ法です。
通院なしでもできる?
通院なしで本当に行えるのでしょうか。簡単にできるとはいえ自分ですることに抵抗を感じる人も多いのも実際のところですよね。通院が必要な場合や自宅でもできる場合を見てみましょう。自宅でできればそれに越したことはないですよね。
通院なしで大丈夫な場合
特に体に異常がない限り通院はなくても大丈夫です。しっかりと下調べを行って、自分の体調を見ながら無理のない程度で行っていけば自宅でも安全に行うことができるのがこの方法の魅力です。しかし、体に異常がある場合は通院が必要な場合もあります。
必要はないが通院するのもあり?
特に異常はなくて通院は必要ないという方でも、通院して排卵日をしっかり把握してから行うはある意味妊娠の率をあげるためには良い方法かもしれません。自分だけでは心配な方は病院の力を借りるのもありですね。