滝行ができるおすすめスポット16選!滝に打たれてリフレッシュしよう!

もみじ苑の手ぶらで滝行

月待の滝を眺める人気の食堂「もみじ苑」はお蕎麦が美味しいと有名で、春から秋のレジャー時期にはお客さんで賑わっています。手ぶらで滝行ができるサービスがあり、更衣室やドライヤーも完備し、レンタルは充実しています。滝行の後はコーヒーのサービスもあります。もみじ苑で使用している飲料水は湧き水でご利益があるそうです。

アクセスや料金

  • 住所: 茨城県久慈郡大子町川山1369-1
  • 連絡先:0295-72-3993
  • 利用料金:初回5000円 初回にもらうタオルを持参すると2回目から割引あり。
  • 電車:JR水郡線常陸大子駅 タクシー10分

滝行おすすめスポット⑫白滝大明神【三重県】

白滝大明神は自然崇拝のご神体で、日本神話のイザナミとイザナギの子供、大山津見神(オオヤマツミ)を崇拝しています。神殿や拝殿はなく伊勢神宮から続く地域一帯の山全体がご神体です。

白滝さん

地域の人に白滝さんと呼び親しまれ五穀豊穣や海と山の安全に御利益がある白滝大明神。古くからの修行場で清めや祈りの座禅に使える形の岩がたくさんあります。伊勢志摩で唯一、滝行が行える場所です。

白滝さんの滝行

初心者の一般参拝の方に滝行体験を指導しています。18歳以上の体力のある男女が対象になり予約制です。滝の水量によっては水行になるので予約の電話と一緒にお問い合わせください。滝行の集合場所でもある休憩所、古民家を再生したどんぐり小屋はお茶が無料でいただけます。

地元の白滝奉賛会

少し前にはゴミ投棄でゴミ山に化した時期があり地元の人々が片付けて今の姿に戻してくださいました。ゴミのポイ捨てなどはしないように心がけましょう。全て地元の有志の会、白滝奉賛会で管理しています。

アクセスや料金

  • 住所: 三重県鳥羽市船津町635-3
  • 連絡先:090-3382-7079 要予約
  • 利用料金:女性2300円 男性2800円(レンタル・買取品込み)
  • 電車:近鉄志摩線 船津駅 徒歩15分 案内の登りが目印

滝行おすすめスポット⑬蓮花院【茨城県】

茨城県取手市にある御法山蓮花院は真言宗の小さなお寺です。人々への悩みに耳を傾け悩みの原因を見つけるお手伝いをしています。修行体験を行なっている寺院で、字が綺麗になる写経なども人気なようです。

仏法はるかにあらず心中にして即ち近し

mikuratv / Pixabay

「仏様が意外に近いところ、私たちの心の中に存在している」という意味で、心に仏様がいるので誰でも仏様に近づくという教えです。何をやってもうまく行かないと言う方は自分の行動以外にも原因があるとのことです。悪い気をもっているということもあり、どんなことでも是非ご相談下さい。

早朝集合の滝行

毎月第3日曜日に滝行を行なっています。インターネットか電話にて予約ができます。滝行の5日前までの受付です。また、早朝集合なので前日から蓮花院に宿泊することもでき、朝に自信がない方は宿泊なさってください。初心者や1人での参加もでき、保険加入もあり安心です。

アクセスや料金

Pexels / Pixabay

  • 住所: 茨城県取手市白山6-4-12
  • 連絡先:0297-72-4731 要予約(5日前まで)
  • 利用料金:10000円 
  • 電車と徒歩:JR二条駅か阪急大宮駅より京都市営バス「千本出水」下車。徒歩3分

滝行おすすめスポット⑭日石寺【富山県】

神亀2年に行基が建立した真言宗密教の大本山です。戦国時代に焼失し衰退した時期がありましたが、弘寒和尚により再興された後、加賀藩主前田家の祈願所となりました。巨岩に半肉掘りの不動明王像など5神が彫り込まれた石仏は素晴らしく見応えがあります。

目の病に聞く藤水

本堂、三重の塔など、様々な見所があるお寺で散策も楽しめます。参道には商店街があるので休憩するお店も充実しています。将軍家不動明王の厳石をまわって湧き出る霊水には眼病に効果ありと言われ、富士の名水にも選ばれています。

六根を清浄にする六本瀧

6体の龍の口から流れ落ちる六本瀧は六大(地/水/火/風/空/識)を型どった6つの蛇口から流れ出て修行者の六根(眼根/耳根/鼻根/舌根/身根/意根)を清浄にすると言われています。どなたでも無料で滝行ができます。

アクセスや料金

  • 住所: 富山県中新川郡上市町大岩163
  • 連絡先:076-472-2301 
  • 利用料金:行衣レンタル料300円
  • 電車と徒歩:上市駅 バス柿沢・大岩行

滝行おすすめスポット⑮本龍寺【大阪府】

大阪能勢の霊山「妙見山」にある本龍寺は1926年、新しい宗派「妙見宗」を設立しました。それまでの歴史により・山岳宗教・真言宗・日蓮宗・天台宗・修験道へと変遷し教旨が定まらず信仰の道に迷いが生じたためです。本尊は妙見大菩薩や常富大菩薩などご縁のある神々の霊力を信じています。近隣のお寺と合わせ腰越六寺と呼ばれています。

芸能上達にも効果あり

古来から女性の滝行が盛んな場所だという「能勢の本滝」は昔の歌舞伎役者が寄付した灯篭などがあり、芸能上達を願う滝行をしていたようです。今は使わない道を散策すると、古いお堂や石像があり修行場が戦乱の時代に翻弄された歴史が伺えます。

由緒ある霊山

龍の口から飛び出す「能勢の本滝」は1200年以上前に行基菩薩が開かれました。滝壺には法華経の一字一石が埋められたと言われています。将棋棋士の阪田三吉などの著名な人も上達を願い滝行をしました。一般の滝行体験も行なっています。男性は第2土曜、女性は第3土曜に行います。前日までに要予約です。

アクセスや料金

  • 住所: 大阪府豊能郡能勢町野間中718
  • 連絡先:072-737-0028 要予約
  • 利用料金:4000円
  • 電車とバス:阪急池田駅 バス余野・牧行き「妙見口」か「余野」下車

滝行おすすめスポット⑯東海寺【栃木県】

栃木県宇都宮市にある東海寺は寛喜2年円覚が建立しました。真言宗智山派の寺院で、本尊は阿弥陀如来です。こちらの滝行は2回目から割引があります。東海寺の北方約8kmの位置には別院、佐貫観音院があります。

戦国時代に戦場に

建立した円覚は当時の小山城城主、朝比奈兼秀の孫です。それから2000年後の室町時代に周辺の地名の呼び名から東海寺と名付けられました。戦国時代には日光山僧兵などの周辺勢力の戦場になりしましたが、江戸時代に僧・実雅が再建しました。

日光のマックラ滝

東海寺の滝修行体験は日光の滝にて行います。昔は昼でも暗い場所だったのでマックラ滝です。全国でも珍しい北向きに流れ落ちる滝で、霧降隠れ3滝の中で最も水量が多くすごい勢いの滝です。性別問わず体力に自信のある方が対象で、1週間前までに要予約です。料金に移動費や昼食、温泉の料金が含まれています。

アクセスや料金

  • 住所: 栃木県宇都宮市篠井町827
  • 連絡先:028-669-2026 要予約
  • 利用料金:10000円
  • 電車とバス:宇都宮駅西口 バス塩野室船生線「中篠井寺前」下車徒歩3分

滝行はリフレッシュ効果大!心身に良い効果が沢山

轟々と音を立て滝はいつでも勢いよく落ち、絶えず流れる水は石の形を変るほど強い、そんな自然に正面から入っていくのが滝行です。滝行後の感想では「何でもできそうなきがする」「まっさらな気分」「モヤモヤが消えた」など、禊祓(みそぎはらえ)の効果が出ています。

ストレスや煩悩からの解放

強い勢いで落ちる滝の水に叩かれてバランスをとって立つだけで精一杯です。なのにお経をあげ口から水が入り呼吸がうまくできず、冷水にどんどん体温は奪われていき命がピンチになると、そこから這い上がるが如く生命力が溢れ出します。弱っていた心にも強さが戻り、滝の水、山の緑から力をもらい生き返ります。

自身に向き合え新たな発見が生まれる

叩きつける流れの中を自分を強く保ち叩きつける流れを受け止めることができたなら、自然が作った世界の秩序が見えて来ます。自分もその宇宙の一つだということが見えると、日常の不安や迷いに恐れがなくなりどう動けば正しいか、自ずと見えて来るのです。
NEXT 身体についていた悪い気を取り払える