ぶっ飛び君のおすすめカラー④
ぶっ飛び君のおすすめカラー④は『バナナフラッシュレインボー』になります。こちらはお勧めなRattle入りのカラーになっています。名前からも想像つくようにバナナの様な輝きと虹色で、構成されたぶっとび君になります。
ぶっ飛び君のおすすめカラー⑤
ぶっ飛び君のおすすめカラー⑤は『ピンクウェーブ』になります。可愛らしいピンクと波上の模様はとても奇抜であり、早朝や暗い夜などの釣りには、手元などが目立っていて見やすいのです。また濁った水中でもアピールしてくれると思います。夜釣りにお勧めするルアー等の釣りアイテムはこちらをご覧ください。
ぶっ飛び君の後期モデル・最新式は?
二年という長い工期をかけて、幾度のテストゲームを繰り返し、ようやく理想的なサーチベイトのルアーとして完成され、去年に発売されたぶっ飛び君。発売されてから、その実力をまざまざと見せつけ、釣り人達から釣り人達へと口コミが広がり、圧倒的な評価を得ています。
そしてライトモデルやミディアムモデル、そしてラトル入りなど次々と別モデルが新たに発表されてきました。今後も次期後期モデルや最新式のぶっ飛び君は、今現在開発、発売予定はあるのでしょうか?その気になる点について、記述していきたいと思います。
今のところ未発表
2019年4月現在では、まだJUMPRIZE(ジャンプライズ)や、あのかの有名なルアーデザイナー井上氏から発表や、それを匂わすようなアナウンスはされていません。しかしながら今後も我々広いジャンルの釣りゲーマーから期待されているのは事実ですし、ジャンプライズや井上氏の今後の意向に注目したいところです。
ライトモデル、ミディアムモデルと続いたら、次にでるぶっ飛び君はヘビータイプなのでは、と簡単に予想されています。ミディアムモデルの時点で重量が21グラムあるので、おそらくそれ以上の重量になってきます。もちろん長さやレンジの幅も大きくなってくるのではないかと思います。
ぶっ飛び君の海外進出は?
巨大な青物まで、オールジャンルな魚に向いているサーチベイト式(投げ入れて探るタイプ)のルアーなので、十分海外の海に生息している巨大な魚たちにも、そのサーチベイトとしての実力は通用すると思います。世界の釣りゲーマーたちも、さっそくぶっ飛び君を使っているのでしょうか?
いまのところ日本国内のみ
2018年にようやく発売された『ぶっ飛び君』は、早くから私たち日本人の釣りゲーマーから、最強のサーチベイトとして産声を上げ、いまでは国内シェアが急上昇しているわけですが、海外の人たちからはまだ知られていないようです。
ですが万国共通のAmazonではきちんとぶっ飛び君を購入できるので、ぜひ世界の釣りゲーマーたちにも知ってもらいたいものです。ちなみに英語表記も『JUMPRIZE BUTTOBIKUN 95S Rattle』となっているので、ブットビクンとそのまま発音して、最高のサーチベイトとして名をはせてほしいものです。
ぶっ飛び君は最強のサーチベイト!
今回の主役であるぶっ飛び君のことを、余すことなくご紹介していきました。木々が入り混じった川や陸っぺりから深い海の水中まで、さまざまな考えられる環境に適応しているのはもちろん、そのターゲットの広さもさることながらであります。まさに最強のサーチベイトですね!
釣りを始めるその海域や水中、いろいろなことをこのサーチベイトを使って、探りを入れて良く状況を知り、あらゆるゲームシーンで釣果アップさせ、気分も釣果もぶっ飛びましょう!是非皆さんも実際に購入してぶっ飛びを用いてみてはいかがですか?
夜釣りにお勧めなルアーに関する記事はこちら
ショアジギングルアーに関する記事はこちら