スロージギングってどんな釣り?
ジギング、ライトジギング 、ショアジギングなど様々な種類のジギングがありますが、その中でもスロージギングというのはご存知でしょうか?聞いたことがないという人でもわかるように、こちらの見出しではどんな釣りなのか?またどんな魚がターゲットとなるのか?を見ていきます。
スロージギングとは?
ジギングはジグというルアーを使用した釣りになるのですが、その仕掛けをロッドの操作で魚にアピールするアクションを行う必要があるのです。そのアクションをゆっくり行うことによって魚にアピールする釣りになります。
たかがスピードくらいで何が違うの?と疑問を感じる人もいるでしょう。この釣りは激しく仕掛けを動かさないため、あまり泳ぎ回らない魚や、積極的に食いついてこない魚などをゆっくり動かすことによって食いつきを誘える方法です。
スロージギングについての詳しい記事はこちらをどうぞ。
主なターゲットとは?
激しいアクションを行わないことが特徴になる釣り方ですが、アクションをゆっくり行って釣れる魚とは具体的にどんな魚なのでしょうか?そんな疑問を持っている人のために、主なターゲットとなる魚について見ていきましょう。
青物
主なターゲットになります。具体的な魚はブリ、カンパチ、ヒラマサでしょう。体長は大きい個体になると80cmから100cmで、さらに大きい個体だと100cmを優に超えるほどの大きさがあります。食いつきが低い場合にスローにすることで狙える魚です。
根魚
根魚は別名でロックフィッシュと呼ばれている魚です。主に障害物に潜んで生活しているため、あまり遠くまで泳ぎ回らないことが特徴になります。具体的な魚はメバル、アイナメ、クエなどです。大きさは魚種によって様々ですが、先ほど挙げた魚だと30cmから100cmを超えるものもいます。
詳しい根魚についての記事はこちらをどうぞ。
マダイ
こちらの魚を知らないという人はほとんどいないでしょう。こちらのジギングで狙える魚になります。この魚は北海道以外の様々な場所で生活しており水深も30mから200mまでと幅広い深さにいるのです。アクションをスローにすることによって食いつきが良くなった魚でもあります。
スロージギングロッドの選び方!
釣りの特徴と主なターゲットを見ていきましたが、ここからはロッドに関する話に入っていきます。ロッドの紹介をして行く前に、まずはどのようなロッドがスロージギングに適しているのかを紹介しましょう。このことを頭に入れておけばロッド選びがスムーズになります。
スロージギングロッドの選び方①重量
何度も触れているように、この釣り方はアクションが必須になります。激しく動かさずにゆっくりと動かすアクションなので腕にかかる負担は比較的少ないですが、だんだんと腕に疲れが溜まってきてしまうでしょう。
そのためロッドの重量はできるだけ軽いものを選ぶようにしましょう。そうすることによって長い時間釣りに集中することができますし、何よりも腕が疲れてジンジンするような感覚から解放されて、より快適に釣りを楽しめます。
スロージギングロッドの選び方②長さ
続いてはロッドの長さです。ロッドが長ければ長さを活かした釣りができます。例えばルアーを足元まで泳がせたり、狙っている水深をコントロールしやすいなど、他にも様々なメリットがあって釣り人に利点をもたらしてくれるのです。
ところが初心者にとってはこの長さが逆に取り回しやすさに影響してしまいます。他にも長さによって実際の重量よりも重く感じてしまうこともあるのです。そのため初心者の人はロッドが短いものを選ぶと使いやすくなります。
おすすめのスロージギングロッド12本を紹介!
ロッドの選び方のポイントを見たところで、次の見出しからはこの記事のメインとなるスロージギングロッドの紹介に入っていきます。初心者、中級者、上級者とレベルに分けて、それぞれ4本の合計12本のロッドを見ていきましょう。
おすすめのスロージギングロッドその①初心者編
アブガルシア ソルティーステージ KR-X SJC-63/250-KR SJ
ロッドを購入するときにスロージギングに強く焦点を当てているのなら、その釣りに適しているロッドを購入することが良いでしょう。そうでなければせっかく釣りを行なっていてもロッドの性能を活かしきれない釣りになってしまうのです。
またこの釣りにはジグをアクションで動かしながら魚にアピールする必要があるので食いつけるタイミングをしっかりと作れることがポイントになります。初心者にも手に取りやすく、食いつくためのタイミングを作れるロッドを探しているならこちらです。
専用モデル
こちらのロッドはスローアクション用に開発されていることが特徴になります。専用ということはその釣りに特化している性能を持っていることになるのです。そのためロッドが持っている性能を存分に活かした釣りが行えるでしょう。
高い反発
高い反発力を備えていることも特徴の一つになります。つまり釣り人がロッドを操った力がそのまま仕掛けに伝わりやすくなるということです。そのため仕掛けのコントロールがしやすく、魚が食いつけるタイミングを作りやすくしてくれるでしょう。
詳細
- 全長:190.5cm(6.3feet)
- ロッドタイプ:ベイトロッド
- 継数:1本
- 仕舞寸法:190.5cm
- 自重:151g
- 適合ルアー:Max250g
- 適合PEライン:1.0号-2.0号
- テーパー:スロー
- カーボン含有率:98%
- 価格:2019/4/28現在で¥17,362
おすすめのスロージギングロッドその②初心者編
メジャークラフト クロステージ CRXJ-B63/4SJ
釣りガールという造語を聞いたことがあるでしょう。これは釣りが好きな女性のことを指します。今現在では女性が釣りをするのも当たり前となっているのですが、中にはまだ釣りに興味がある人でもロッドの購入に抵抗がある人もいるでしょう。
また初心者に適しているロッドとなると、性能の面では必要最低限の機能しかないような感じがするという人もいるでしょう。もし女性でも使いこなせて、性能の面が十分に備わっているロッドが欲しいという人はこちらがおすすめになります。
バランスのとれた設計
こちらのロッドは全長が一般的な設計となっているので、使いやすく、かつ釣りの足を引っ張らないことが特徴です。スロージギングでは一番使いやすくなっているのです。そのため男性女性問わず、購入に抵抗がある人にもおすすめできるロッドになります。
上位ロッド並みの感度
初心者は初心者、上級者は上級者といったような分け方はしておらず、初心者に適しているロッドといってもその性能は上位に位置するロッドにも引けを取らないくらいの性能を持っています。そのため仕掛けの操作もより軽快になるでしょう。
詳細
- 全長:190.5cm(6.3feet)
- ロッドタイプ:ベイトロッド
- 継数:1本
- 適合ルアー:100g-250g
- 適合PEライン:0.8号-2.5号
- アクション:レギュラー
- 価格:2019/4/28現在で¥11,571
おすすめのスロージギングロッドその③初心者編
プロマリン CB ブレイザースロージギング 632ML
入門者の中には本格的に行うというのを保留にしておく人もいるでしょう。のめり込むまではいかなくてもやってみたいという人には無難な選択でもあります。ですがロッドを購入するとなると安くても1万円以上するものが多く決して安いとは言えません。
さらに安いものを探していても性能については不安が残ってしまうでしょう。例えば仕掛けの操作が行いづらいとなると当然魚は食いついてくれません。安く購入できるもので、仕掛けの操作をしっかりと行えるものを求めるならこちらです。
コスパが高い
こちらはコストパフォーマンスが非常に高いことが特徴になるロッドになります。7千円台であり1万円を下回った価格で購入できるのです。そのため本格的に行うかまだわからない人であっても手が出しやすいロッドになるでしょう。
細身設計
当然安いだけが取り柄ではありません。こちらのロッドは細く設計されていることも特徴の一つになります。そのため持ったときにロッドをしっかりと握りこめるのです。なのでロッドをしっかりと操作できて魚にアピールできるでしょう。
詳細
- 全長:1.89m
- ロッドタイプ:ベイトロッド
- 継数:2本
- 仕舞寸法:140cm
- 自重:141g
- 適合ルアー:MAX160g
- 適合PEライン:MAX1.5号
- カーボン含有率:90%
- 価格:2019/4/28現在で¥7,081
おすすめのスロージギングロッドその④初心者編
プロックス スロージガー 弐式 SJ602C
ロッドを選ぶときに信用できるものを選びたいという人もいるでしょう。信用できるものの一つとしては開発段階で確かな釣果を記録していることが一つの例として挙げられます。実際に魚を釣り上げているのですからこれ以上の信用できるものはないでしょう。
釣りをしている以上はどんな魚がかかるかというのは誰にも予想できないことです。小さいものであれば冷静に対処できるかもしれませんが、予想を超える大きさの魚がかかった場合はそれに対応しているロッドが必要です。
実践で釣果を記録
沖縄で活躍しているプロの釣り人が実際に使用して釣果を上げているロッドになります。実際に釣り上げているのですから、それだけの性能が備わっていることは言うまでもありません。少しでも信用があるロッドを探す人にぴったりでしょう。
大型リールに対応
こちらは大型のジギングリールにも対応しているリールシートを搭載していることが特徴になります。不意の大物に対処したいという理由で大型のリールをつけれるのです。それによって大物が食いついてきたとしても安心できるでしょう。
詳細
- 全長:1.86m
- ロッドタイプ:ベイトロッド
- 継数:2本
- 仕舞寸法:129.5cm
- 自重:145g
- 適合ルアー:MAX100g(ジグ)・MAX100(スロージャーク)
- 適合PEライン:0.6号-1.2号
- カーボン含有率:98%
- 価格:2019/4/28現在で¥11,817
おすすめのスロージギングロッドその①中級者編
シマノ ゲームタイプ スローJ B683
アクションで仕掛けをコントロール反発力が必要になります。もしその反発力がなければロッドを操作したときに仕掛けに伝わる力が遅れてしまうので、不自然な動きになってしまうのです。これは釣果に大きく影響します。
ところが反発力が強すぎてもアクションに影響を与えてしまいます。ロッドの反発力が強くてラインにかかっている力の強さにばらつきが出てしまうのです。仕掛けをコントロールできる反発力と動きをスムーズにさせるしなやかさが両立しているロッドはこちらになります。