投げ釣りでのリールの性能は予想以上に重要な要素
投げ釣りでは飛距離が重要になることは言うまでもありません。上級者になると100mを優に超える遠投を行う釣り人もいるほどです。ところが他の釣りに比べるとリールの性能が軽視されがちになっています。
ロッドの硬さや長さの方に目が行きがちですが、飛距離を伸ばすためにはラインを放出するときの抵抗を小さくしなければいけません。そのため糸を巻いているスプールには独自の工夫がされており非常に重要な役割を果たします。
おすすめの投げ釣り用リールをご紹介!
投げ釣りにはリールの性能も重要になることがわかったところで、この記事のメインであるリールの紹介に入っていきます。次の見出しからは12種類のおすすめ投げ釣り用リールの紹介を行います。
おすすめの投げ釣り用リール① とにかく安い
リールには数千円で購入できるものもあれば数万円する高いものもあって様々なリールがあるのですが、ここではとにかく安いことが特徴になっている4種類のおすすめ投げ釣り用リールを紹介していきます。釣り具での出費を抑えたい人やこだわりのない人におすすめです。
とにかく安い投げ釣り用リール: おすすめ1
OGK トップピット遠投3 TPW3 6000MR
デザインはとてもシンプルで派手な印象はありません。ですがカラーにはメタリック系なので部屋や太陽の光が当たったときには、キラリと光る格好良いリールです。
頑丈にできている
- 出典:楽天
外からの力がかかったとしても壊れにくい設計がされているリールです。そのため魚とのやりとりで強い力がハンドルから入っても問題なく魚の引きを楽しめるでしょう。
最初から糸が付属
ほとんどのリールは購入してから糸を巻く作業が発生するのですが、こちらのリールは糸が巻かれているので、すぐに釣りに使用できます。そのため面倒な作業を短縮できて楽になるでしょう。
詳細
- ギア比:5.2:1
- 重量:461g
- 付属ナイロンライン :5号-250m
- 標準ナイロン糸巻量:5号-260m・6号-240m
- カラー:メタリックレッド
- 価格:2019/5/9現在で¥2,621