小島漁港について
大阪府の泉南郡にある、府内でも人気の釣りスポット、それが小島漁港です。また、その人気は府内だけに留まらず、大阪以外からも多くのお客が訪れるほど。それほど人気のこの漁港の魅力とはなんなのでしょうか。ここではそのポイントを紹介します。
小島漁港は人気釣りスポットの一つ
この漁港は、大阪の南の端に存在しています。すぐそばには和歌山県との県境があるので、和歌山と大阪の境に位置する港と言えます。近くにはとっとパーク小島や、大川漁港など、釣りを楽しめるポイントが複数隣接しているのも特徴です。
美しい海を臨められるだけでなく、周りは木々にも囲まれ、自然の中で、心地よく釣りを堪能できる環境が整っています。
釣りを行う環境が充実した港
小島漁港の何より大きな魅力は、釣りをするための設備や環境が整っている事です。お手洗いや水道は勿論のこと、売店があり、有料駐車場があるなど、家族で釣りを満喫することにも最適な漁港です。釣り堀や、バーベキュー広場もあり一漁港とはとても思えないほど様々な設備が存在しています。
一年中多彩なターゲットを狙える
それ以外にも大きな魅力の一つとしては、様々な種類の釣果実績が多数報告に挙がっている点です。一年間で様々な魚を狙うことが可能なので、狙いを変えることで、新鮮な気持ちで釣りに赴くことができます。
狙う獲物や、釣りを行う場所によっては難易度が上昇することがありますが、その点も含めた初心者から上級者も楽しませる懐の深さが、この漁港にはあります。
小島漁港のおすすめ釣りポイントをご紹介!
多彩な釣果が望める場所ですが、多彩故に何を狙うか迷ってしまう事でしょう。ですのでここからは、おすすめの釣りポイントと、狙える魚達をご紹介していきます!
小島漁港のおすすめ釣りポイントと釣果情報①
この港では安全な釣り場が多数存在していますが、その中でも家族連れにもピッタリな釣りポイントをご紹介。家族で楽しいフィッシングを満喫しましょう。
船舶係留所(港内)
第一のおすすめポイントは小島漁港港内の船舶係留所周辺です。ここは何より足場がしっかりしており、かつ広いので、家族連れでも安全に釣りを楽しむことが出来ます。
しかし港内の広さや、船が停泊している関係上、遠投をする場合都合が悪いこともありますので、遠投釣りをしたい方は、港内での釣りは状況を見ておこなう必要性があります。