市ヶ谷フィッシュセンターは2つの釣りが楽しめる
東京都新宿区という都心部に位置しながらも癒しの空間として人気を集めているスポットなんです。アクセスの便利さに加え電車を眺めながらや春には満開の桜を眺めながら釣りができるロケーション豊かなことから、子供から大人まで楽しめることが人気の理由なんです。
鯉を釣ることができるカープフィッシング
釣堀受付を済ませ、左手に広々とした釣堀が並んでいます。水深1,5mからの異なる釣堀が5つ並んでいます。初心者用や釣り慣れしている人用と分けられており、海釣りとは違い釣れやすいことが特徴です。
後ほど釣り方や魅力はご紹介します。
金魚や小型の鯉を釣ることができるミニフィッシング
受付すぐに設置されている金魚と小型の鯉コーナーは、子供に人気のコーナーです。お祭りで人気の金魚すくいがこちらでは体験できますので、小さな子供で釣り竿がもてなくても、こちらでは楽しむことができます。
後ほど、詳しい釣り方をご紹介します。
釣堀の魅力
昔は年齢層が高めの場所でしたが近年は若い人や家族で楽しめる場所に変化しています。なぜ若い層にも人気になったのでしょうか?それには4つの魅力がありました。
節約しながら釣りができる
釣りをしようと思うと道具を揃えることからスタートですが、釣堀を利用すればレンタル竿とエサがあるので、手ぶらで行って楽しめるのです。
余分な時間を必要としない
道具を揃えていると、帰ってから釣り道具の手入れが必要です。糸の補充やハリの手入れなど手入れが不要なので、面倒な手間が省けることもメリットです。
絶対魚が釣れる
一番の魅力は必ず釣れるということです。海釣りでは魚の生息しそうな場所を狙いますが、こちらの場所では必ずいるところに釣り竿を入れるので、誰が行っても釣れて楽しい場所なのです。