春の登山やキャンプにおすすめの帽子25選!レディース・メンズ・種類別

春先の登山やキャンプではまだまだ寒さが残ります。登山帽子でしっかりと防寒したいですね。防寒のために帽子が良いのは知っていても、自分は似合わないからと諦めている貴方にも似合う帽子を探せる方法を解説、合わせてレディース・メンズ別に種類別のおすすめ帽子をご紹介します。

この記事をかいた人

記事をお読みいただきありがとうございます、中村雄二と申します。バイクに乗ることが好きな若者です。ツーリングキャンプ系統の記事を好んで書いたり読んだり…。よろしくお願いします。

登山やキャンプに帽子が必要な理由

暖かくなってくる春の時期には、アウトドアに出かけたくなることも多いかと思われます。登山を楽しむというのもその1つでしょうが、その際には帽子を使用することを強く推奨します。なぜ登山の際には帽子を使用するのが進められているのでしょうか。

登山帽子でしっかり防寒出来る

たとえ暖かくなってきている春であっても、なり始めの頃は平野部でも寒い日はありますし、登山ともなれば標高の高い場所へと向かうことになりますので、寒さへの対策が必要となります。帽子は東部の寒さを防ぐための有効な手段として機能してくれるのです。

登山帽子で日焼けを防げる

実は夏場だけではなく、冬でも長時間日光に当たっていたり紫外線を受け続けていれば日焼けをすることは十分にあり得ます。女性は不用意に日焼けをするのは嫌でしょうし、また日焼けを防止することは必要以上の体力を消耗するというデメリットも防ぐことに繋がります。

登山帽子で春色コーデ!おしゃれにキメる

このように実用的な面もある春先の登山での帽子の使用ですが、それらだけが理由となっているわけではありません。登山用の帽子を使用することで春先のコーディネーションとなり、おしゃれなスタイルで登山を楽しむことができるというわけです。

春先にかぶりたい登山帽子の種類

一口に登山用に使用する帽子といっても、いろいろと種類があります。それぞれで持っている特徴が異なっており場面に適したものもありますので、どんなものをどんなシーンで使用するのがベストなのかを事前に覚えておきましょう。

まだまだ寒いからニット帽子で暖かく

まず肌寒さを感じるような時には、ニット帽を使用することをおすすめします。理由は当然それだけ防寒対策の効果が期待できるからで、標高が高く寒くなっても安心できるかと思われます。

おしゃれがしやすいハットも春先におすすめ

ハットは全方向につばがありますので、紫外線から身を守る効果は随一といえます。これによって日焼けを防止することに繋がっており、また見た目的にもおしゃれがしやすいタイプの帽子ですので春先におすすめできます。

冷たい雨もゴアテックスの帽子なら快適

NEXT 冷たい雨もゴアテックスの帽子なら快適