ポッパーとは
大きな口が前方にあり、アクションを伝えると大きな口に含まれた空気が水面で破裂音をあげて「ポコン」と音を出すのです。空気の玉が水面で破裂する際の音と同じで釣り場でそれを鳴らせられるのがポッパーなのです。水に浮かせた際の角度で「ポコン」という破裂音と「パシャッ」と水しぶきをあげやすくしたりなど変化をつけることが可能です。
ポッパーはルアーの一種
トップウォーターと呼ばれるルアーの種類に含まれます。雨などの気候の変化によって虫が低い位置を飛んだりするようになるとそれを狙った魚が水面に集まってくるのです。
そこへやってくるのがブラックバスです。バスが意識して水面を探ってきた時にポッパーを魚と見間違えてバイトさせるのです。ロッドアクションも速めにすると、カップ部分が空気に捉えきれなくなり水しぶきを上げることもできます。
ポッパーの形状
ポッパーの見た目は小魚のようなデザインと形状です。比較的にポッパー全体で見て派手なデザインのものが多く、魚にもアピール力がありますが、アングラー達にも持っているだけでインパクトがあるデザインで買い揃えたいと思いたくなるようなユーモラスなデザインのポッパーが数多くラインナップされています。
ポッパーの使い方
水面に落ちて逃げ惑う虫を演じたり、小魚を演出するのにポッパーは適しており使い方が肝になってきます。大まかに分けて3種類の方法に分けられます。
細かく動かすことで水中に微細な水泡を出すポップと、水を大きく前方に飛ばすスプラッシュ、ペンシルベイトのようなルアーアクションになるドッグウオークとなります。
使い方①ポップ
ポッパーの動きを細かくすることで水の中に小さい泡を無数に作り出すことができて、青物の魚はこの泡を好むので下面から急に喰いついてくることもよく起こります。
ロッドの操作方法としては大きく動かすのではなくて細かく「チョンチョン」といった風にアクションさせます。ちなみにポッパーも多種類ありただ巻きするだけでポップアクションを起こせるものも販売されています。
使い方②スプラッシュ
アクションを起こす方法として、ロッドを強めに煽るとカップが強めに振った分、水を多く前方へ飛ばすことができます。小魚から逃げているように見せたりして、ブラックバスが活発に動いていない停滞期にインパクトを与えたい時、効果的なポッパーの使用方法です。また、ボイル発生時にも有効な方法と言われています。
使い方③ドッグウォーク
チョンチョンとロッド先端を動かすことで、首振りアクションをポッパーに与える方法です。やり方としてはペンシルベイトと同じですね。異なることはサウンド音です。
「コポコポ」となるサウンドに加え泡を発生させることでブラックバスに猛烈アピールすることができます。スプラッシュとの併用もいいですよね。ポーズさせて喰わせのタイミングを作ってあげると釣果が一段と増します。
ポッパーがブラックバスが釣れる時期とは?
ブラックバスが釣れる時期はルアーそれぞれ僅かながら差はありますが、6月から10月の水温18度以上となりやすい時が時期と呼ばれています。特に高温期(7月から9月)ではポッパーの最盛期と呼んでもいいでしょう。
初チャレンジを考えているのならサマーシーズンに夕まずめ時や夜明け時がおススメです。その他の時期でも6月頃のアフタースポーン時期にもヒットしやすいですし、時期に関係なく試してみてもいいですね。
ポッパーのおすすめ15選をご紹介
ポッパーは多種類のメーカーから様々なルアーが販売されています。トップウォーターでコポコポという音を立てたり水しぶきをあげたりとロッドテクニック次第で色々と演じたりすることができます。今回は、そんな中でも初めての方にもおススメしたいポッパーも含めて15個を紹介していきます。
ポッパーのおすすめ15選をご紹介①
レーベル ポップR P60
ブラックバス釣りをするなら是非とも持っておいてほしいルアーです。スローな動きもクイックな動きでもいいアクションをしてくれます。誰が使用してもアクションを起こしてくれて、カップから生まれる水しぶきやポップ音は、まるでベイトフィッシュのようです。
定番のポッパーで流れを掴もう!
竿の先端を下げてミノーがジャークするようにアクションを起こすと、前方に水を吐く小魚のように演出してくれる定番ルアーです。このポッパーアクションを「スプラッシュ」と呼びます。
これに加えて竿の先端を動かす「ドッグウオーク」も取り入れて動気に変化を与えてみると一層、効果を上げてくれるでしょう。何も動きを与えない「間」を持たせるのも頭に置いておきましょう。
スペック
- 自重:1/4oz
- カラー:3色(クリア、レッド、ブルー)
- 全長:64㎜
ポッパーのおすすめ15選をご紹介②
メガバス ルアー POP-X 和銀ハス2
POP-Xはトップウォーターの世界に大きな影響を与えました。カップ形状はユニークで独特な水押の波紋を生み出してくれます。繊細なロッドさばきにも機敏に反応してくれて首振りがねちねちとしてドッグウオークが独自の動きを出してくれて、ドッグウオークはPOP-Xのためにあるのではないかと思わせるくらいに動きを演出してくれます。
ポッパーの最高傑作!
カップ構造が独自で自然なポップ音を出せます。バスがスレている状況でも効果があります。このポップ音ですが深いところにいるバスも水面まで呼び寄せてしまうほどのアピール力を秘めています。
移動距離を抑えた首振りによって水面においてももがいている虫を演じることができます。また、ベイトロッドでも使用できるのもポイントですね。スピニングロッドに固定されないで済みますね。それでもスピニングだとより細かい動きを加えられるのでそれもいいでしょう。
スペック
- 全長:64㎜
- 自重:1/4oz
- カラー:28色
ポッパーのおすすめ15選をご紹介③
ジャッカル ルアー SK-POP E2 オイカワオス
抜群のフッキングを実現することのできるポッパーです。ジャークやスプラッシュから生まれる低域のポップ音が広範囲にいるバスにしっかりとアピールしてくれます。ラインスラックが首振りアクションを簡単にしてくれるトップウォータープラグなので非常に使い勝手がいいですね。
二段構造のアップを活かしたポッパー
加藤 誠司氏が設計・デザインを行って作られたルアーです。特徴となっている点はカップに深さがあることで水受けが、より受けやすくなったことと、大きい水しぶきの際のサウンド音を出せるようになったことです。
アピール力がアップしています。また、簡単に連続トュイッチできるので初めての方にも気軽に使用できるでしょう。反射板をボディに搭載したカラーを使用すればフラッシング効果も兼ね備え、ポップサウンドだけでなく魚を引き寄せられるのも魅力です。
スペック
- サイズ:53㎜
- 自重:6.5g
- カラー:6色
ポッパーのおすすめ15選をご紹介④
エバーグリーン ワンズバグ アメリカンシャッド
テールが跳ね上がったボディデザインで空気抵抗を減少させ、余裕を持たせたキャスタビリティーを実現しています。「ポップ音、バブル、スピット」の3つが高い次元で配合されており、移動距離が僅かなターンアクションや高速トゥイッチなどバリエーション豊富なアクションが魅力のポッパーです。
キャスティング時、飛距離と正確性の両立を可能にしたルアー
ポッパー自体が大きめでウエイトもあるので、飛距離も出しやすくコントロールも安定しやすいです。遠距離からでもタックルの動きを敏感に感知し、様々なアクションで小魚を演じることがかのうです。
グラス、スチール、ブラス、タングステンの4種からなる異なるライトウエイトを内蔵して、それぞれ違うサウンドを起こすのもアピール力として素晴らしいルアーです。
スペック
- 重量:9.8g
- サイズ:68㎜
ポッパーのおすすめ15選をご紹介⑤
ラッキークラフト・ベビーポッパー50
オーバーハングやベジテーションエリアなどでその実力を大きく発揮するルアーです。ボディはラトル・ボーンで大きな音を発生させて確かな集魚力を期待できます。
視認性の高いカラーが多数ラインナップされておりルアーを捜査している時もバイトシーンでも視えるところで行われるのでトップウォーターフィッシングの緊張感・醍醐味を満喫することができます。
操作しやすく初めてのポッパーデビューにも!
小型ポッパーに該当してくるもので、野池でのオーバーハング時などに移動距離を極力最小限にしたトゥイッチ、ロングポーズをアクションの中に入れることで樹木から落ちた虫を演じられます。
落ちてくる虫を狙っているブラックバスには非常に効果的なポッパーです。バス釣りだけでなくて、ソルトウォーターでのチヌ釣りなどにも使用できるのも魅力ですね。
スペック
- サイズ:48.5㎜
- 重量:4.2g
ポッパーのおすすめ15選をご紹介⑥
タックルハウス「フィード・ポッパー」
軽くジャークしてもポップ音をしっかりと出せるマウスカップでサウンド品質は定評があります。ほとんど直立に浮く姿勢で水面ギリギリに立つフィードポッパーはバスも吸い込みやすく、ピンポイントの集中したポッピングも可能にします。
また、コンパクトボディながらも、高比重なので飛距離も安定して出すことができます。マグロ、青物、カツオなど幅広くターゲットを狙うことができます。
青物を狙うなら使ってほしいルアー
青物をターゲットにしたポッパーを探しているなら、チェックは外してほしくないルアーです。ジャークアクションにおいてもアクティブに動かすことがなく軽い振りでスプラッシュサウンドを奏でることができて、飛距離を出す上でも誰が扱っても簡単に使えるのが魅力です。ヒラスズキ、シイラなどを狙っても効果を発揮してくれるので、是非一度、使用してほしいですね。
スペック
- サイズ:150㎜
- 重量:60g
ポッパーのおすすめ15選をご紹介⑦
シマノ オシア スポウター
使用した方のレビューにおいては完成度の高いポッパーだったと高評価がある反面でポッピングでスキップが出たり、フロントフックが絡みやすいとのデメリットを挙げるレビューもありました。
飛距離やアクションの起こしやすさ、飛行姿勢といった部分は評価の高く逆風でもよく飛ぶということなので、購入される方の好みに合わせ検討してみてほしいですね
新機構を取り入れた操作性あるポッパー
ボディの内部で空気が混ざり合うようにカップ部分の吸水口が設計されており、泡となり背中部分から噴出して噴き出る新機構で出来ています。重心もしっかりと固定されているタイプなので、安定した飛行姿勢を作ることもできます。