ハンモックチェアとはどんなものなの?
ハンモックチェアとは、アウトドア用品の就寝用グッズとして販売されているハンモックを、チェアとして活用することで生まれたアイテムです。座ると体全体を優しく包みこみ、心と体を癒してくれます。ハンモックチェアが癒しを与えてくれる理由は、ハンモックの独特な揺れ。「スローオシレーション」という、質の良い睡眠子と関わりのある脳波を増やす作用があり、これによりリラックス効果が期待できるのです。
ハンモックチェアの選び方のポイントはある?
ハンモックチェアを選ぶ際は、サイズと耐荷重をしっかりと確認するようにしましょう。
ハンモック本体のサイズチェック
ハンモックチェアは、ゆったりと座れるかどうかを確認することが大事です。座った時に窮屈だと、せっかくのリラックス効果が得られなくなってしまいます。そのため、商品詳細に記載されているサイズをしっかりとチェックし、またその商品の口コミなどを参考にするようにしましょう。
ハンモック本体の耐荷重チェック
ハンモックチェア選びはサイズチェックの次に、耐荷重をしっかりと確認する必要があります。耐荷重に余裕があると、安心・安全にハンモックに乗ることができます。メーカーの公式ホームページなどに記載されているので、購入を検討している商品がある場合は、事前にチェックしておくとよいでしょう。
ハンモックチェアの種類は2つ!
ハンモックチェアは、スタンドが付いている「自立式タイプ」と、柱や木などに本体を結んで固定して使用する「非自立式タイプ」の2つのタイプがあります。自立式は設置場所を選ぶのに困りませんが、非自立式は購入前にどこに固定するかを考えなければいけません。自立式にも言えることですが、特に非自立式を購入する際は、事前に室内のどこに設置するのかを決めておくようにしましょう。
自立式ハンモックチェアおすすめ①
東谷(AZUMAYA)ハンモックチェア RKC-538BL
出典:amazon
室内に置いても場所を取らない、省スペースタイプの自立式ハンモックチェア。清潔感あふれるブルーストライプ柄が、室内を爽やかに演出してくれます。首元までしっかりと包み込んでくれる生地は、コットンとポリエステルを使用。広がる脚で安定さが追及されており、上部の鎖で高さ調節が可能です。室内はもちろん、アウトドアでも使用できます。
自立式ハンモックチェアおすすめ②
シフラス 3WAY自立式ハンモックチェア
出典:amazon
3WAYタイプの自立式ハンモックで、角度を変えて生地を取り変えるとハンモック・チェア・ハンガーラックに変身します。リラックスして本などを読む場合はチェアとして使用でき、ゆったりと寝たい場合はハンモックとして利用できます。また、グレーとアイボリー生地、木目のスタンドカラーの相性が良く、室内のインテリアになじみやすいです。