福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件|クマに襲われ続けた恐怖の2日間

北海道に登山に訪れていた福岡大学ワンダーフォーゲル部がヒグマに襲われ犠牲者を出した「福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件」を時系列で詳しく解説します。なぜ福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件は起こってしまったのか?ヒグマの性質と共に解説します。

この記事をかいた人

日常に潜む様々な恐怖などを調べ、まとめるのを好んでいますので、そちら方面の記事が多くなると思います。 宜しくお願い致します。
Array

福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件とは

Alexas_Fotos / Pixabay

日本の歴史において、ヒグマによる事件や事故というのは少なくありませんでした。しかし、その中でもこの「福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件」のような事件は「三毛別羆事件」と同じく、悲惨な事件として大きく新聞やテレビなどで報じられ、二度とこのような事件が起きないように注意喚起がされています。

1970年に起きたヒグマによる未曽有の人襲撃事件

出典:PhotoAC

1970年7月12日、福岡大学ワンダーフォーゲル部(当時は同好会)に所属している5名は博多から列車で2日かけて北海道の新得駅に到着し、日高山脈の芽室岳に入り、ペテガリ岳へ向かう予定でした。その中間地点でヒグマと遭遇し、最終的に襲撃されてしまう痛ましい事件が起きてしまいました。

福岡大学ワンダーフォーゲル部犠牲者3名

出典:PhotoAC

この「福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件」によって、ワンダーフォーゲル同好会に所属していた、リーダーの竹末一敏(20歳)・河原吉孝(18歳)・興梠盛男(19歳)の3名が無残な姿となって数日後救助隊によって発見されました。残りの2名は下山し、保護されたため生存できました。

福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件「無事だった10日間」

Hermann / Pixabay

福岡ワンダーフォーゲル同好会の5人は14に日高山脈に入山しました。それから実際に被害者が出てしまったのは26日です。なぜ襲われてしまったのか。予兆は何度かありました。しかし、対処を間違えてしまったために襲われてしまったのです。無事だったその期間に何があったのか紹介していきます。

25日1回目の遭遇「ザックの食料を狙われる」

出典:PhotoAC

ワンダーフォーゲル同好会の5人は、九ノ沢カールにテントを張りました。すると、離れたところにヒグマを見つけました。ヒグマを初めて見た5人は、そのまま観察していました。すると、ヒグマが近づきザックの中の食料を漁りだしたため、大きな音を出したりしてヒグマを追い払いました。

25日2回目の遭遇「テントに穴があく」

Free-Photos / Pixabay

1回目の遭遇があったその日の夜、テントの中で眠っていた5人は不思議な音を聞いて目が覚めました。それは先ほどのヒグマの鼻息で、なんと戻ってきたのです。ヒグマはテントに拳大ほどの穴を空け、去って行きました。さすがに身の危険を感じた5人は交代で見張りを立てながら眠りにつきました。しかし、皆恐怖で一睡もできませんでした。

26日早朝3回目の襲撃「ヒグマとテントを引っ張り合う」

出典:PhotoAC

早朝4時ごろ、早々に準備していたところ再びヒグマが現れます。5人はテントの中に避難していましたが、ヒグマがテントの中に入ってこようとしたので、必死にテントを掴み、ヒグマとテントを引っ張り合う形で抵抗しました。しかし埒が明かないと判断し、反対側から逃走しました。ヒグマはテントを倒した後ザックを漁っていました。

福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件「喰われる」

LUM3N / Pixabay

3回目の襲撃の後、リーダーの竹末さんは滝さんと河原さんに、救助要請のために下山するように指示します。下山を始めた2人は北海道学園大学のグループと途中で出会ったため、代わりに救助を頼み、食料などを分けてもらった後再び3人の元へ戻りました。途中鳥取大学と中央鉄道学園のグループにも出会っています。

26日河原吉孝(18歳)死亡

StockSnap / Pixabay

5人が合流したあとテントを修繕し、再びテントを張り休もうとしたところ、再びヒグマが現れました。5人は様子を伺っていましたが、1時間以上たっても移動する気配がなかったので、これ以上は危険だと判断し、荷物を諦め鳥取大学のテントに避難することを決意しました。既に真っ暗になっている道を5人は歩きだしました。

暗闇の中追いかけるヒグマ

出典:PhotoAC

ふと後ろを振り向くと、そこにはヒグマがいました。5人は慌てて駆け下りましたが、ヒグマはまず河原さんに襲い掛かりました。ヒグマは河原さんを藪の中へ連れ込みました。しばらくしたあと、鳥取大学のテントへ向かって足をひきずって歩く河原さんの姿が確認できましたが、それが4人が見た河原さんの最後の姿となりました。

闇の中バラバラに逃げたため、1人はぐれてしまう

出典:PhotoAC

河原さんが襲われた後、4人はバラバラに逃げてしまったため、リーダーの竹末さんは集合をかけました。滝さん西井さんとはすぐに合流することができましたが、はぐれてしまった興梠さんは合流することが出来ませんでした。3人は岩場に身を寄せ合い、ビバークすることにしました。

27日リーダー竹末一敏(20歳)死亡

Pexels / Pixabay

翌日、この日は朝から濃霧で視界が非常に悪く、3メートル先も見えないほどでした。午前8時ごろ3人は霧の中を下山し始めました。するとまたしてもヒグマが前方に現れました。竹末さんはヒグマを押しのけ逃げ出しましたが、逃げる竹末さんをヒグマが追いかけました。この姿が2人が見た竹末さんの最期の姿となりました。

2人は無事保護される

出典:PhotoAC

竹末さんが追われている間に、滝さんと西井さんは必死で下山しました。そして午後1時ごろ、2人は五ノ沢砂防ダム工場現場にたどり着くことが出来ました。そこで車を借りました。その後駐在所に到着することが出来たため、救助要請をした後2人は無事に保護されました。

27日興梠盛男(19歳)死亡

elianemey / Pixabay

興梠さんは4人とはぐれたあと、なんとか鳥取大学のテントまでたどり着くことができましたが、鳥取大学は既に下山しておりテントなど荷物のみが残されていた状態でした。興梠さんはテントに身を潜め、一晩を過ごしました。この時手記を残しており、そちらは後述します。翌日テントの中にいるところをヒグマに襲われてしまいました。

福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件「無残な遺体」

skeeze / Pixabay

滝さんと西井さんが保護されたあと警察署は日高山脈の一部を入山禁止とし、救助隊約100人が結成され3人の捜索に向かいました。29日に河原さんと竹末さんの遺体が発見され、30日に興梠さんの遺体が発見されました。

裸にベルトのみで遺体が発見される

出典:PhotoAC

どの遺体も救助隊が目を背けたくなるほどの無残な姿でした。まず、衣服はすべて剥ぎ取られていました。腰のベルトだけがそのまま残されており、裸の状態で腰にベルトだけが巻かれているだけという姿で発見されました。

頭部の一部欠損

Comfreak / Pixabay

剥ぎ取られたのは衣服だけではありませんでした。惨いことに、顔の上半分(約2/3)がなくなってしまっていたり、鼻や耳などといった突起物が引き千切られており、人相が分からなくなってしまうほどでした。

腸が出され性器が引きちぎられる

出典:PhotoAC

そしてさらに惨いことに、腸などの内臓が引きずり出され、性器も引き千切られている状態で、救助隊も目を背けたくなるほどの光景でした。後日検視の結果によると、死因は「頸椎骨折および頸動脈折損による失血死」でした。おそらく、逃げている最中に後ろから攻撃を受け、うつぶせに倒れたところを追撃されてしまったとみられています。

福岡大学ワンダーフォーゲル部を襲ったヒグマ射殺

mohamed_hassan / Pixabay

福岡大学ワンダーフォーゲル同好会の3人の捜索のために結成された救助隊は、帯広警察署・十勝山岳連盟・猟友会などから結成されており、ヒグマを捜索し、射殺するためにハンターも10名ほど参加していました。

29日ハンターによりヒグマ射殺

Alexas_Fotos / Pixabay

29日、福岡大学ワンダーフォーゲル同好会の3人を襲ったヒグマが発見され、ハンターによって射殺されました。ヒグマは発見時茂みにいました。茂みから出てきたヒグマは警戒する様子はまるでなく、攻撃する素振りもみせないままハンターたちの前まで出てきたため、そのまま射殺されました。

ヒグマは小型の3歳の雌

Alexas_Fotos / Pixabay

射殺されたヒグマは比較的小型であり、3歳ほどの雌であることが分かりました。このぐらいの年齢のヒグマは人間でいうと20代にあたり、最も恐れを知らず、活動的とされています。もっと歳を重ねたヒグマならば、よほどの飢餓状態でないかぎり、このような危険を冒すようなことはないので、その意味でいえば運が悪かったともいえます。

襲ったヒグマは「はく製」となる

福岡大学ワンダーフォーゲル同好会を襲ったヒグマは、しきたりによってハンターたちはこの肉を食しました。後日ヒグマははく製にされ、現在は中札内村の札内川園地、日高山脈岳センターに展示されています。施設内には、ワンダーフォーゲル同好会の遭難報告書や、遺品の展示もされています。

福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件「残されたメモ」

StockSnap / Pixabay

ここで、福岡大学ワンダーフォーゲル同好会のメンバーとはぐれてしまった興梠盛男さんに焦点を当てていきます。前述したとおり、興梠さんは他のメンバーとはぐれてしまった後に、一人でいるところをヒグマに襲われてしまいました。その時の興梠さんの心境が綴られた手記をご紹介します。

ヒグマ事件後「興梠盛男」のメモが発見される

Pexels / Pixabay

30日に捜索隊によって興梠さんの変わり果てた遺体が発見されたとき、遺体のそばにメモが残されていました。そのメモは、4にんとはぐれてしまったあとから翌日ヒグマに襲われるまでの興梠さんの心境が綴られており、そのメモから興梠さんの足取りを追うことが出来ます。

興梠盛男の足取り

出典:PhotoAC

河原さんが襲われてしまったあと、興梠さんはガケの中間地点で身を潜めます。ガケ下に鳥取大学が残した焚火が見えたため、ガケを下っていくと、一度ヒグマと遭遇してしまいます。一目散に逃げだし、鳥取大学のテントの中に駆け込み、身を潜めます。翌日4時ごろ目を覚ましますが、恐怖のためテントの中から出ることができませんでした。

興梠盛男のメモの内容

出典:PhotoAC

メモは河原さんの悲鳴を聞いたところから始まり、テントに身を潜めシュラフに潜り込みますが、風や草の音が気になり眠れないことや、翌朝おにぎりを作ったこと、7時ごろに下山を決意するも、ヒグマが見えたので断念したことなどが書かれていました。そして「不安で恐ろしい、またガスが濃くなって」ここでメモは終わっています。

福岡大学ワンダーフォーゲル部が犯した決定的なミス

出典:PhotoAC

どうしてここまでの惨劇となってしまったのか。ヒグマに対してしっかりと知識があったのならば、全員生存することも可能でした。しかし、福岡大学ワンダーフォーゲル同好会は、全員ヒグマに対しての知識がなかったので、対処を誤ってしまったための結果となってしまいました。ここで決定的となったミスを順番に説明していきましょう。

決定的なミス①ヒグマからザックを奪い返した

出典:PhotoAC

まず一つ目のミスは、ヒグマに漁られていたザックを奪い返してしまったことです。ヒグマは独占欲が非常に強いので、ザックを漁っていた時点で、ヒグマにとってそのザックはヒグマの所有物になっていました。それを取り返したことにより所有物を盗られたと判断され、敵として認識されてしまいました。その時点で荷物は諦めましょう。

決定的なミス②ヒグマ遭遇後すぐ下山しなかった

出典:PhotoAC

次のミスは、すぐに下山を決断しなかったことです。既にヒグマに敵として認識されてしまった状態での滞在は非常に危険な判断でした。本来ならば、1回目の遭遇の時点で、荷物を諦めてすぐに下山をしなければなりませんでした。しかし、ヒグマの脅威を知らず甘く見ていた5人はその場に残る判断をしてしまいました。

決定的なミス③固まって行動しなかった

3dman_eu / Pixabay

最期のミスとして、バラバラに逃げてしまったということ。ヒグマは、複数の人間が集まっている時にはあまり襲うことがありません。たとえヒグマと向かい合っている状態だったとしても、バラバラになってしまうのは避けなくてはなりませんでした。しかし5人にはそのような知識もないうえ、恐怖のあまり一目散に散ってしまいました。

福岡大学ワンダーフォーゲル部のその後

出典:PhotoAC

歴史的にも悲惨な事件となってしまった今回の「福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件」。この事件のあと、北海道におけるヒグマに対しての認識や福岡大学ワンダーフォーゲル同好会などがどうなったのか、その後について紹介していきます。

ヒグマ目撃地域は立ち入り禁止に

出典:PhotoAC

まず、北海道全体でヒグマの目撃情報のあった地域はすべて立ち入り禁止になりました。この「福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件」が起こったことで、それまでに周知されていた、ヒグマの習性などの一般的な知識に間違いがあったことが判明したため、ヒグマが目撃された場所には絶対入らないようにと警告がされました。

同好会から部へ

福岡大学ワンダーフォーゲル同好会は事件から2年後、福岡大学ワンダーフォーゲル部へと昇格しました。そして現在もなおワンダーフォーゲル部は存在し活動を続けており、ブログやTwitterなどで、その活動状況を確認することが出来ます。

『奇跡体験アンビリーバボー』での特集も

RonPorter / Pixabay

2013年7月に『奇跡体験アンビリーバボー』でこの「福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件」が特集されており、タイトルは【知られざる海と山の恐怖大特集】。全員実名で放映されており、再現ドラマまで作成されていました。

ヒグマは人を食べるのか?

出典:PhotoAC

今回「福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件」のような悲惨な事件を起こし、そしてこの事件以外にも犠牲者を出してきてしまったヒグマですが、はたしてヒグマはなぜ、何のために人を襲ってしまうのでしょうか。人を食べてしまうためなのでしょうか。その疑問にこたえるべく、ここでヒグマの生態系について解説していきましょう。

ヒグマが人を襲うのは危険を感じるから

出典:PhotoAC

NEXT ヒグマが人を襲うのは危険を感じるから