自称進学校とは?偏差値など本当の進学校と徹底比較!あるあるネタも紹介

自称進学校とはその名の通り実際の進学校に及ばないのに「自称」で進学校と言っている高校のことです。この記事では自称進学校の特徴や本物の進学校との違いは何か、地域別の自称進学校のまとめや自称進学校で生き延びるためのコツを紹介します。

この記事をかいた人

かわいいものが好きです。趣味は食べ歩き。 わかりやすい記事をかけるように頑張ります。

「自称進学校」とは?

lil_foot_ / Pixabay

本来の進学校の意味合いから言えば、8割の人が進路に大学を選択する学校が進学校です。しかし、進学校を名乗るならいい大学にいかせてくれる学校が良いわけで、どこでも良いので大学に入れればよいというレベルの進学校を揶揄して自称進学校と呼んでいます。

本物の「進学校」とは、有名大学への進学実績や有名人を多く輩出するなど実績に秀でていて、旧帝大に数人受かればいいほうの自称進学校とは異なります。自称進学校は校則が厳しい傾向にあるのに対して、進学校は生徒の自主性を重んじ、自由気ままな校風のことが多いです。

自称進学校の特徴を総まとめ!あなたの高校は当てはまる?

dadaworks / Pixabay

自称進学校と進学校の間には大きな違いがあります。自称進学校と呼ばれる高校は数多く存在しますが、それらのうち多数の学校が文武両道を掲げるなど共通する特徴があります。それらの類似点について見ていきましょう。

自称進学校の特徴①偏差値は50〜65

Didgeman / Pixabay

タイトルのとおり、自称進学校の偏差値は50~65ぐらいです。おバカな高校ではないものの、偏差値66~からなる進学校と比べると低いものと言えるでしょう。偏差値は高くなればなるほど全体に対する割合としての人数が減っていきますので、進学校はいかに精鋭が揃っているかということが伺えるでしょう。

自称進学校の特徴②模試は進研・教材はベネッセ

paulabassi2 / Pixabay

自称進学校の模試は進研、教材はベネッセです。これに対して進学校は河合塾や東進ハイスクール等の模試も受けさせて総合的に判断してくれます。ベネッセの人が講演しにくることもよく見受けられます。進研模試の結果によって全校集会が開かれるというのもよくある事です。

真の進学校の生徒にとっては、進研の模試は簡単すぎるため、そちらでは進研の模試は基本的には受けません。中でも駿台の模試などは難易度が高く、自称進学校の生徒が受験したら悲惨なことになります。

自称進学校の特徴④宿題がやたら多い

LUM3N / Pixabay

これでもかというぐらい課題が出ます。課題が多いのに進学実績には結びつかないことが多く、本来勉強したい範囲の生徒の自習の時間などを奪ってしまっていると思われます。どちらかというと先生側の、これだけやっていますよというアピールに使われている実態があるようなのです。

自称進学校の特徴⑤スポーツ行事の多さ

annca / Pixabay

文武両道を掲げているところが多く、スポーツ行事が結構あります。体育祭をはじめ、球技大会やはるか昔に甲子園に出場した経験があることで野球部の応援に無駄に力をいれているといったことがあります。

自称進学校の特徴⑥朝補習という時間

Engin_Akyurt / Pixabay

自称進学校の朝は早く、朝補習があります。予備校や塾などには頼らず、授業一辺倒といった具合で、授業で習ったことを補習で補います。最終学年になると、放課後にさらに1時間補習が追加されるというおまけつきです。

自称進学校の特徴⑦実績はイマイチ…

ar130405 / Pixabay

進学実績がイマイチなところに、自称と呼ばれる所以があります。東大京大は年に1人いるかいないかというレベルです。その進学実績についても、国公立の大学に妙にこだわりがあり私大の雄である早慶よりも国立・公立を優先するという風潮があります。

自称進学校の特徴⑧質より量!とにかく量!量!量!

Basti93 / Pixabay

宿題の多さしかり朝補習しかり、自称進学校での学習は質より量!です。漢文などでは、白文をただひたすら写経せよといった何の意味があるの?といいたくなるような質よりも量を大事にするのが自称進学校です。課題の多さが生徒の自主学習を妨げている一因になっていることに気づいて欲しい所です。

自称進学校あるあるネタ10選

何かとネタにされる自称進学校ですが、自称進学校のあるあるネタをまとめてみました。自称進学校に通っている人にはご愁傷様ですが、当てはまっていることが多いと自虐的な気持ちになるかもしれませんね。

自称進学校あるある①課題がやたら多い

課題が終わらない。どんどん量が増えていく

引用元:X

自称進学校は質よりも量!量!量!ということで課題がやたらと多いです。残念なことに宿題があまりにも多いため、塾や予備校に通う時間が取れないといったことさえ起こります。学校の授業だけで大丈夫だから予備校に通う必要などない、というのが自称進学校によくある主張です。

自称進学校あるある②実質夏休みは1週間

模試を4回超えて夏休み1週間という自称進学校の闇

引用元:X

夏休み30数日のうち、ほとんどが補講となっていて実質1週間ぐらいしか夏休みがない学校があります。また、1日11時間勉強x三十数日で400時間の勉強をこなそうといった無茶なスケジュールを立てさせられる学校もあるようです。一方進学校は、質を大事にしてこのような無茶な計画を立てることはありません。

自称進学校あるある③「受験は団体戦だ!!」

自称進学校あるある

NEXT 自称進学校あるある③「受験は団体戦だ!!」