オレゴンの渦の超自然現象③:身長が変わる?
不可解な現象の中には、自身の身長すらも変わるといった事も確認されています。離れて立っている二人の身長はもちろん、そんな数秒で変わるはずはないのですが、二人の位置を変えると、驚くほどの身長差が生まれてしまうのです。
まるで一人お身長が伸び、もう一人の身長が知事んでしまったかのように見えます。目安として木の棒を二人で頭の上で抱えてみると、確かに入れ替わる前と後では身長差が生じています。
トリック:身長が変化する巧妙な仕掛け
身長差が生じる所を見てまず真っ先に考えられるのが、二人の立っている地面が多少でも購買になっており高さが違うということでしょう。しかし、現地に訪れた人には極端な高さの違いはないと証明されています。ではこの現象はどんなトリックがあるのか。
そこには非常に巧妙な錯視を利用したトリックが存在しているようです。先述したように、この土地にある家は斜めに立っているので多少の部屋の歪みが生じています。その歪みを利用したものだと考えれているのです。
ポンゾ錯視
歪みを利用した錯視効果をボンゾ錯視と言います。見すると何の変哲もない背景ですが、その背景が歪みが生じているために、背景手前の人物の大きさが変わって見えるというものなのです。
身長差が生じる現象が確認できるのは、先述したように斜めに立った家や一部のスポットでできるようですが、どちらも背景が歪んでいるゆえに、このような錯視を生じさせていると考えられています。
オレゴンの渦の超自然現象④:直立するほうき
傾いた家の中ではただのほうきが直立するといった奇妙な現象も起きることで有名です。それもなぜか不安定な毛先ですら直立するのです。持っている人がほうきを手放すときれいにその場で静止するのです。
トリック:ほうきは案外立てらえる
ほうきがやわらかい毛先を舌にして立つと聞くと、そのようなこと不安定な毛先でできるはずもないと感じがちですが、実はそうでもありません。確かに毛先が柔らかいこともあり不安定なのですが、案外思っている以上に簡単に立てることが可能です。
実際に家にある補器で試してみた人も数多くいるようですが、立てることができたと報告している人もいるようです。また、もし家が傾いているというのであれば、どこかに安定して立たせることのできる仕掛けがあるとも考えられています。
オレゴンの渦の超自然現象を動画でチェックしよう
実際にこの地で起こっている現象やその現象についえまとめた動画があります。これらを見ることで、よりこの地で起こっている現象の数々を詳細に把握することができるでしょう。
呪われた場所「オレゴンの渦」の実態とは
禁断の地といわれるこの土地で起こる自然現象についてまとめた動画をご紹介します。この動画を見ればここで起こっていることの全てを確認することができるようになっています。
例えば、傾いた家や直立するほうき、身長差が生まれる不思議な空間など実際に訪れないとわからない現象をわかりやすくまとめています。また、トリックについても多少触れておりこの地で起こっていることはほとんどが科学的に説明が可能でもあることが分かります。
しかし、現代で起こっている現象は科学的に説明はできますが、なぜ先住民たちからかつて禁断の地といわれていたのかまではわかっていないようです。そう呼ばれることになった理由や、その現象の説明はいまだに不明ということになるでしょう。
THE OREGON VORTEX “EXPLOREGON”
この土地で起こっている現象を実際に検証した動画になります。また、検証中には確かにその場が並行であることや見えていることが本当に現実に起きていることだと証明し解説している動画になります。
全て英語での解説になりますが、並行器具などを使用して条件の確認などをしながら進めているので、不可解な自然現象の実態を見ることができます。
日本でも体験できるオレゴンの渦現象
禁断の地と呼ばれるほどの不可解な自然現象に見舞われるこの土地。そんな不可解な現象ですが、実は日本国内でもそれを味わうことができる施設があることを言っているでしょうか。
科学的に解明された理論に基づいて、この現象を体験できる設備は沢山あります。これらはトリックアートと呼ばれ、芸術家の手によって作られているのですが、そういった体験できる施設の一部を紹介していきましょう。